ワークマンで釣り用品を発掘しよう!ワークマン製品の魅力を釣りの観点からご紹介します!
ワークマンといえば、作業服や安全靴を取り扱っているお店ですが、ワークマンのウェアや靴が釣りに最適なことを皆さんはご存知でしょうか? 今、釣り人界隈の中でもワークマンに釣り用品を…
FISHING JAPAN 編集部
釣り人の皆さん、ワークマンプラスをご存知ですか?
ワークマンプラスとは作業服や安全靴などを取り扱うワークマンが手掛ける、アウトドアやスポーツ、レインウェアの専門店です。
「高機能×低価格のサプライズをすべての人へ」をコンセプトに釣りにも役立つアイテムを展開しています。
今回はそんな釣り人の強い味方、ワークマンプラスについてご紹介します。
目次
ワークマンプラスは、アウトドアやスポーツ、レインウェアの専門店です。
ワークマンの店頭に行くと、作業服や安全靴などの商品が中心に揃えられていますが、ワークマンプラスは扱う商品が少し異なります。
ワークマンプラスの店頭では、ワークマンが手掛けるアウトドアやスポーツマン向けの3つのブランドを中心に、冬の防寒や夏の暑さ対策に特化した高機能ウェアなどを数多く取り揃えています。
ワークマンプラスが釣り人から人気な理由は、なんと言っても商品の機能性と価格帯です。
高機能な商品を有名ブランドの1/2~1/3の価格で揃えることができるので、釣りを始める初心者から上級者まで幅広く支持されていますよ。
一体どんな商品が人気なのか、ワークマンプラスに展開する3つの中心ブランドの概要とともに、詳しくご紹介します。
「フィールドコア」シリーズのウェアはアウトドアやカジュアルに着れるよう、イメージして作られているため、釣りにピッタリ!
特に驚くほど軽いブルゾンや、透湿レインスーツ、大きなポケットの付いた「着るカバン」は、釣りに最適です。
デザインにもこだわって作られたウェアが揃っているので、オフの時間に使ってもかっこよく着こなせるものばかり。
アウトドア初心者の方でも手を出しやすい圧倒的な低価格が、フィールドコアの魅力で、釣りウェアとして確認しておきたいポイントの、速乾力、防水性、丈夫さ、着心地にもこだわって開発されたのが伝わってくる完成度です。
釣りウェアもこだわりだすと止まりませんが、はじめの1着としての入門や、釣りをこれから始めるという時にはピッタリ。
フィールドコアはメンズ・レディースともに全身のウェアをラインナップしており、更にワークマンプラスには磯でも安全に歩ける靴も売っているので、帽子から靴まで全身揃います!
近くに店舗がないという方は、ワークマンプラスのオンラインショップでも購入が可能です。
「ファインドアウト」シリーズのウェアは優れた機能性が特徴で、スポーツウェアとしても着用できるのがポイントです。
なかでも人気の商品は、新感覚の素材採用しストレッチ性、冷感性にこだわったMOVE ACTIVE(ムーブアクティブ)シリーズのパンツや、ワークマン独自の高反発ソール「BounceTECH」(バウンステック)を搭載したスポーツモデルのシューズ「アスレシューズ ハイバウンス」です。
優れた機能性と驚きの低価格が反響を呼び、通販サイトでも常に売り切れが続出します。
機能性を重視すると問題になるのがデザイン性ですが、見た目はシンプルで、他のアイテムとも合わせやすい物ばかり。コーディネートにも困りません。
上下のウェアからキャップ、シューズ、靴下まで全身のアイテムをすべて、「ファインドアウト」シリーズで揃えることが出来ますよ。
体のことを考えて、身につけるものは機能性を重視したいという方にぜひ試していただきたいブランドで、釣りにもぴったりです。
「イージス」シリーズは、防水機能が高い商品を中心に展開するブランドです。
水際で行うことが多い釣りにピッタリのブランドと言えるでしょう。
なかでも、3層構造生地(3レイヤー)を採用した「3レイヤー透湿ストレッチレインスーツ」や、防水性・透湿性・軽量性・ストレッチ性を搭載したレインスーツ「レインスーツSTRETCH Perfect」は、釣り人からも大変人気が高いです。
ワークマンプラスでは数多くのレインウェアが揃えてありますが、なかでも「イージス」シリーズののレインスーツは、絶対的な防水性能を誇るので釣り人向きの商品ばかりです。
さらに秋冬の商品は、防寒性能もプラスしたオールマイティな商品が魅力です。
秋冬の釣り場はとても冷えるので、防水性能も間違い無しの「イージス」シリーズのウェアが本当におすすめです。
「イージス」シリーズも上記2ブランドの例にもれず、価格帯が優しい商品が多いので、釣りのために初めてウェアを検討されている方にもおすすめですよ。
ワークマンプラスで販売されている、ブランドや商品についてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
今回ご紹介した商品はほんの一部で、ワークマンプラスの店頭では本当にバラエティに富んだ商品が並んでいますよ。
機能性の高いワークマンの製品を身につければ、きっと釣行時の体にかかる負担も軽減されることでしょう。
高機能な商品が低価格で手に入るので、釣り人の皆さんもぜひ釣りに出かける前にワークマンプラスで釣りウェアを揃えてみてはいかがでしょうか。
お近くのワークマンプラスのお店は、下記のリンクからお確かめください。
ワークマンで釣り用品を発掘しよう!ワークマン製品の魅力を釣りの観点からご紹介します!
ワークマンといえば、作業服や安全靴を取り扱っているお店ですが、ワークマンのウェアや靴が釣りに最適なことを皆さんはご存知でしょうか? 今、釣り人界隈の中でもワークマンに釣り用品を…
FISHING JAPAN 編集部釣りに使う靴はどれがいいの?ソール別釣り専用シューズ特集!
釣りに使う靴って、特別な機能を搭載しているものばかり。 ですから普段履くものとは混同・併用してはいけません。 釣りをする場所には水があり、一様に濡れていて滑りやすい状況です。…
FISHING JAPAN 編集部釣り用レインウェア特集!ダイワやシマノなど人気アイテムおすすめ10選
季節の変わり目に天候が急変することがあります。 特に釣り場では、高気圧・低気圧の影響を受けやすく、変化に対して備えておくことが求められますよ。 そこでおすすめなのが、釣りをす…
FISHING JAPAN 編集部釣り用ラッシュガード特集!暑い陽射しの下で肌を守ってくれる便利ウェア
暑い季節になってきたら、肌を紫外線から守らなければなりません。 快適に過ごせるように、通気性まで考慮して作られているのが、釣りに適したラッシュガードです。 ここでは、さまざま…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング