PEラインとリーダーの結束で悩んでいませんか?超カンタンな結び方を動画でチェック!
皆さんは、PEライン(ピーイーライン)とリーダーの結束を難しいと感じたことはありませんか? 普通に直結してもスルリと解けてしまう、素材の異なる同士の結束。 これは確実に結べるよ…
FISHING JAPAN 編集部
リーダーとメインラインを結ぶことが、釣り場でも必要となってきました。
室内の明るい照明の下ならうまく結べるのに、釣り場では失敗してしまうという人が結構いますよね。
それを克服するには、日々の繰り返し練習しかありません。
ここでは代表的なリーダーの結び方の動画をピックアップしてみました。
リーダーの結び方を練習する初期段階で、ラインのクセや加える力加減を知っておきたいですよね。
そこでトライしてほしいのが、基本的な結び方といわれている電車結びです。
結束強度としては最強ではありませんが、釣り場でもカンタンにできてしまう結び方なので、習得しておいて損はないでしょう。
次の結び方へのステップと考えてください。
添付動画はとても分かりやすく、すぐに覚えることができるでしょう。
次に覚えてもらいたいのが、最強ノットといわれているFGノットです。
「いやいや、FGノットはハードルが高過ぎるよ~、、」
確かに結び目がコブ状に膨れ上がってしまったり、解けてしまったりするケースが多発します。
でもそれはリーダーの結び方に慣れていないだけ、誰しも通る道なのです。
あきらめず根気よくトライする気持ちを失わないようにしましょう。
新しい結び方も発明されていますが、FGノットがベースになっているのはほぼ間違いありませんから、習得できるように努めたいものです。
リーダーに適したおすすめラインをご紹介します。
PEラインを道糸に、そのデメリットをフォローする意味で結束するリーダーには、フロロカーボンラインやナイロンラインが用いられます。
フロロカーボンラインをリーダーにすれば、水中に沈めるのを素早くおこなうことができますよ。
ヤマトヨテグス(YAMATOYO) リーダー フロロショックリーダー フロロカーボン 30m 18号 60lb クリア
モーリス(MORRIS) ショックリーダー バリバス アジングマスター フロロカーボン 30m 0.3号 1.5lb クリア
シマノ(SHIMANO) ショックリーダー エクスセンス EX フロロカーボン 30m 5.0号 クリア CL-S23L 釣り糸
リーダーをナイロンラインにすると、水面にラインを浮かべることが可能になります。
流れに乗せてルアーをドリフトしたい人や、トップウォータープラグを使いたい人に適しているでしょう。
ただし、ナイロンラインは水をよく吸い込みますので、劣化を感じるようならひんぱんに結び換えるようにしてください。
モーリス(MORRIS) ショックリーダー バリバス VEP ナイロン 50m 14号 50lb ナチュラル
PEラインとリーダーの結束で悩んでいませんか?超カンタンな結び方を動画でチェック!
皆さんは、PEライン(ピーイーライン)とリーダーの結束を難しいと感じたことはありませんか? 普通に直結してもスルリと解けてしまう、素材の異なる同士の結束。 これは確実に結べるよ…
FISHING JAPAN 編集部ショックリーダーの結び方を正確にできる?おすすめリーダーライン特集
ルアー釣りをしている人は、PEラインの使用頻度が高まっていますよ。 何故なら、強度が高い上に細いので、遠投して広範囲を探るのに向いているからです。 しかしながら、PEラインにも弱…
FISHING JAPAN 編集部釣り糸の結び方をマスターしよう!PEラインとショックリーダー・フック・スナップの結び方特集!
釣りをするときに釣り糸の結び方を知らなければ、釣りを始めることはできません。 「ラインを結ぶくらいカンタンじゃないの?」 そんなことはありません。 その一端を魚がくわえて引…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング