アオリイカ 釣果 女性 写真

アオリイカはヤエンで狙え!オススメのタックルや釣り方を徹底解説!

FISHING JAPAN 編集部

アオリイカのヤエン釣りをしたことはありますか?

和歌山県のすさみ町が発祥の地だといわれるヤエン釣りは、とてもユニークな釣りです。

ヤエンと呼ばれる金具を道糸に引っかけ、まるでロープウェイのようにスルスルと下ろして水面下でエサのアジをむさぼるよう食っているアオリイカを引っかけて釣り上げるという釣法となります。

アオリイカを釣り上げるまでの過程が面白いため、人気がある釣りです!

今回は、このヤエン釣りについて詳しく解説します!

アオリイカヤエン釣りは、イカを上手にあやしながら寄せ、ヤエン投入して掛けるのが基本

アオリイカのヤエン釣りの魅力は、ヤエンを下ろすまではイカはエサを抱いているだけなので、驚かせたりするとすぐにエサを放してしまうところです。

だからイカを驚かせたり怖がらせたりしないよう慎重に引き寄せ、ヤエンを投入出来る距離までイカが寄ったところで、初めてイカを引っかけるための金具・ヤエンを投入するのです。

アオリイカがいる位置までヤエンがうまく下りていけば、そのあとやり取りしている間に勝手にカンナと呼ばれる掛けバリに掛かってしまうのですが、掛かったかどうかの見極めが難しくて面白いです。

ヤエンには何段にもカンナがつけられているので、2kgを超えるような大型が掛かっても安心してやり取りできるのが強みでしょう。

アオリイカヤエン釣りには、トラブルが少ないインナーガイド竿を使うべし

ヤエン釣りに使う竿は、磯の上物釣り用の竿でも十分使えますが、やはり専用のものが使いやすいですね。

夜明け前の暗い時間帯や夜釣りも盛んなので、道糸が絡んでいても気づきにくい外ガイド竿よりインナーガイドの竿を使う人が多いです。

シマノから発売されているアオリスタ500は、手持スタイルのヤエン釣法用に設計されたインナーガイド竿で、竿の長さが4.97mと少し短めで取り回しがよく、パワーは磯竿の1.5号程度となっています。

あえて反発力を抑えた素材を使いイカがエサを抱いたときや抱いたあとも、出来るだけ違和感をもたれないように設計されています。

リール

ヤエン釣り用のリールは、ナイロン3号の道糸が150m程度巻けるスピニングリールで代用することは可能ですが、やはり、ヤエン釣り専用に開発されたスピニングリールの方が専用の機能が付いていて使いやすいです。

ダイワのアオリマチック夜光3050やシマノのアオリスタCI4-2500かC3000あたりがおすすめとなっています。

ライン

ラインは細いほどエサの小アジが元気よく泳ぐのでいいのですが、根ズレなどのトラブルが起きることも珍しくありません。

最低でも2.5号は巻いておきたいですね。

秋の小型が多いシーズンは2.5号、春に1kg以上の大型がよく出る場所では3号を巻いておくと安心です。

ラインもアオリイカ専用のものが多く市販されているので、その中から選べばいいでしょう。

ヤエン

ヤエンも一年中同じサイズではなく釣れるイカのサイズに合わせて使い分けましょう。

秋の新子が多いときは小さめ、春の大型が多いときは大きめを使い分けるのは当然ですが、掛けバリが二手に分かれたものや3点支持など色んなタイプのものが市販されています。

ただ、色んなものがたくさん付けられたものは、下りるのが遅かったり、掛かりが遅かったりするので、なるべくシンプルなデザインのものを選んだ方がいいでしょう。

タモ・ギャフ

小型のアオリイカは、掛かってもそのまま竿で抜き上げることは可能ですが、1kg近くになってくると竿では抜けません。

そのため取込みにはタモかギャフが必要になります。

どちらも柄の長さは普通で4.5m、足場の高いところでは5m以上が必要になるところもあります。

大型のイカは、タモよりギャフの方が取り込みやすいですね。

【アオリイカヤエン釣り極意】ドラグ緩め、エサを自然に泳がせる

それでは実際の釣りに移りましょう。

エサにする小アジは、エアポンプ付きのバケツに生かして釣り場へ持ち込みます。

気温が高い季節は、エアレーションしていてもいつの間にか水温が上がり小アジが弱ってしまうので、絶えず新鮮な海水を補給してやることです。

釣り座が決まったら竿受け用のチャラン棒を打ち込み、竿受けを取り付けます。

道糸の先端に輪を作り、小アジの尻尾その輪に通したら道糸を引っ張って輪を締めます。

この状態で竿を手に持ちポイントに向かって小アジを投げて下さい。

あとは糸フケを取って竿を竿受けに預けイカのアタリが出るまで辛抱強く待ちます。

このとき竿先はなるべく水面に近づけてセットして下さい。

竿先が高い位置にあると風が強いときなど、道糸があおられて小アジがうまく泳げません。

リールのドラグは最初から緩めにセットしておき、イカが乗ったら自然に道糸が出ていく状態にしておきます。

リールのスプールが逆転し道糸が出始めたらイカが乗った合図です。

でも、すぐに竿を手に持ち慌てて寄せようとしてはいけません。

エサを食べさせずにやり取りを始めると、途中でエサを放してしまうことが多いからです。

イカは、まず小アジの後頭部に噛みつき死なせてからおもむろに食べ始めます。

たっぷりエサを食べさせてやると放さなくなるので、2、3分待ってからやり取りを始めるのがいいでしょう。

ただ、イカが大きいと3、4分でエサを完食しますから、待ち時間はそのときに釣れているイカのサイズで判断して下さい。

【アオリイカヤエン釣り極意】掛かりアタリは一度きり

エサを抱かせたままヤエンが入れられる位置(道糸の角度が45~50度の状態)になるまでイカを寄せたらヤエンを投入します。

ヤエンのガイド穴に道糸を通したら、できるだけ高い位置に移動して竿が垂直になるよう真上に突き上げて下さい。

ヤエンは水中に入るまでは勢いよく落ちていきますが、水中に入るとスピードが落ちなかなかイカがいる場所まで落ちていってくれません。

そのため何度も竿を持ち上げてヤエンを落としていくのです。

しっかりヤエンを落としたら竿を45度ぐらいの位置に構え待っていると、ヤエンのカンナにイカが掛かった瞬間、イカが驚きピュッと道糸が走ります。

このアタリを見逃さないで下さい。

こういうアタリは一度しか出ません!

あとはしっかりヤエンに掛かったと信じてイカを寄せてきて下さい。

タモやギャフが届く位置まで寄せてきたら、イカの後方(頭側)からすくうようにします。

脚のある側からすくおうとするとイカが怖がって何度も逆噴射し、うまくすくえません。

最悪の場合はバレてしまいます!

こうしてうまく取り込んだアオリイカは、すぐに締めてクーラーに入れておきましょう。

帰りまで生かしておきたいとスカリなどに入れて泳がせておくと、磯の場合はウツボなどに食われてしまうことがあるので注意して下さいね!

関連商品

シマノ ロッド アオリスタ 500

シマノ(SHIMANO) 磯竿 ロッド アオリスタ 500 アオリイカ ヤエン 釣り

シマノ(SHIMANO) 磯竿 ロッド アオリスタ 500 アオリイカ ヤエン 釣り

最安値価格
¥34,343(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥34,343

ダイワ スピニングリール アオリマチック

ダイワ(DAIWA) スピニングリール(ヤエン) 19 アオリマチックBR LT3000(2019モデル)

ダイワ(DAIWA) スピニングリール(ヤエン) 19 アオリマチックBR LT3000(2019モデル)

最安値価格
¥9,500(amazon)

Amazonへ ¥9,500

楽天市場へ ¥10,023

Yahoo!へ ¥9,574

関連記事

アオリイカのバーチカルエギングに挑戦しよう!竿下で餌木をおどらせて大型を誘惑するコツとは!?知っておくべき釣り方やおすすめタックルを大公開!

バーチカルエギングは、ティップランエギングと同じようにボートや遊漁船からアオリイカを狙う釣り方のひとつです。 バーチカルとは、垂直なとか直立しているという意味がありますが、その…

FISHING JAPAN 編集部
アオリイカのバーチカルエギングに挑戦しよう!竿下で餌木をおどらせて大型を誘惑するコツとは!?知っておくべき釣り方やおすすめタックルを大公開!

釣りニュース」カテゴリの人気記事