魚とルアーのアップ写真

ショアからカンパチを釣り上げたい!習性や釣り方+食べ方を詳しくチェック!

FISHING JAPAN 編集部

ボートからのオフショアゲームや、ロックショアからのキャスティングゲームで、とても人気の高い青物が、カンパチです。

いったいどんな特徴や習性を持っているのか、釣り方や食べ方も含めて、詳しくご紹介しましょう。

カンパチってどんな魚なの?

カンパチとは、スズキ目アジ科に属している海水魚のことで、地方における別の呼び名は、シオ・ショゴ・ネリゴ・ネイリ・ショウゴ・ネリコ・ショッコ・シオノコ・ネイゴ・アカビラ・シオゴ・ショーゴ・ショッパチ・シオッコ・アカバナ・アカバラ・ハチカイ・アカハナ・ウキムルー・ネレ・ニリと、とても多彩です。

アジ科ブリ属の中では、最も大型になる魚として知られていて、カンパチの体長はなんと1.5mにまで及びます。

体長1.8m以上のものも、釣られた実績がありますから、多くのアングラーが夢中になるのも理解できます。

カンパチの体格は、長い楕円形で、前と後ろが側扁しています。

成魚になるにつれて、薄い体型になり、両目の上を褐色の縞が斜めに走ります。

尾ビレの下部は、先端が白くなっています。

ブリなどと同じように、体側には目玉の辺りから尾ビレの付け根にかけて、黄色い縞が走っています。

カンパチの体色は、お腹側が銀白色で、背中側が黄褐色です、

ウロコは、光沢のある細かなもので、側線のウロコの数は、約150枚。

ブリは、カンパチよりもずんぐりとした紡錘の体型で、さらに尾ビレがカンパチよりも鋭角な三角形になっています。

カンパチは、その大きさで呼び名が変わる出世魚です。

体長35cm以下のカンパチは、ショッコまたはシオッコと呼び、60cm以下のものをシオゴ、80cm以下のものをアカハナ、80cm以上のものをカンパチと呼びます。

当然地方によって、それぞれの呼び名は変わります。

カンパチを正面から見ると、漢数字の八の字に見えるので、間八=カンパチと呼ばれるようになったとのこと。

カンパチの生息域は、世界中の温帯から熱帯域に分布しています。

日本では、沖縄地方から北海道の太平洋側や、東北地方の日本海側まで生息しています。

ブリと比較すると、カンパチのほうが温かい海域で出会う機会が多く感じます。

カンパチは、季節性の回遊魚で、春から夏にかけて北上し、秋の終わりから南下してくる習性を持っています。

水深20mから80m程度のレンジに多く生息していて、イワシ・アジなどの小魚や甲殻類を捕食しています。

カンパチの産卵時期は、3月から8月にかけて。

ブリやヒラマサに比べて捕獲量が少なく、高級食材ともいえるでしょう。

カンパチの釣り方を知りたい!

カンパチの釣り方は、ショアからなら、メタルジグや鉄板系バイブレーションルアー・ミノー・シンペンなどをロングキャストして誘うのが定番です。

いわゆるショアジギングゲームの釣り方が、ベストマッチでしょう。

ただ巻きリトリーブに反応しやすいので、まずは80g程度のメタルジグやシンペンをロングキャスト。

それで反応が無ければ、ボトム付近までシンペンを落とし込んで、誘い上げを繰り返してみてください。

カンパチは、このアプローチに滅法弱く、積極的にアタックしてくれるはずです。

ボトム付近を狙うので、根掛かりトラブルは付き物。

そこでおすすめしたいのが、最後尾のフックをシングルフック+上向きにすることです。

このシングルフックの軸に、グロー系発色のタコベイトを装着すると、カンパチのバイトが増えるかもしれません。

ぜひ試してみてください。

カンパチの美味しい食べ方はこちら!

カンパチの美味しい食べ方も確認してみましょう。

カンパチの身は、淡いピンク色です。

身を食べてみると、コリコリッとした歯ごたえがあって、味はあっさりめ。

鮮度の高いカンパチは、刺身で食べるのがベストでしょう。

脂に甘みと旨味があって、とても美味しいです。

その他しゃぶしゃぶや、煮付け・照り焼き・西京焼きや、カマの塩焼きがおすすめ。

カンパチの骨や頭は、アラ煮にして食べてみましょう。

旬は、夏の終わりから秋にかけて。

まずは自分でさばけるように、包丁の使い方をじっくり覚えましょう。

カンパチをショアから釣るのにおすすめのロッド&リールを選んでみた!

カンパチをショアからのキャスティングゲームで釣るのに適している、おすすめのロッド&リールをご紹介しましょう。

ロッドは、全長3m前後のショアジギングゲーム用のスピニングロッドがマッチします。

Hパワー以上のブランクスがあれば、重めのメタルジグやシンペンをロングキャストしやすいでしょう。

リールは、6000番以上の大型スピニングリールに、PEライン4号以上を巻いて、対応しましょう。

シマノ(SHIMANO) 22 コルトスナイパー リミテッド S98XH/JS

シマノ(SHIMANO) 22 コルトスナイパー リミテッド S98XH/JS

最安値価格
¥74,852(楽天市場)

Amazonへ ¥76,570

楽天市場へ ¥74,852

Yahoo!へ ¥75,350

シマノからリリースされているショアジギングゲーム用スピニングロッド・コルトスナイパーリミテッドシリーズのラインナップから、S98XH/JSを選んでみました。

全長は、2.95mと、長めのブランクスに仕上がっています。

2ピース仕様で、仕舞寸法は151.6cmにまで縮まります。

ウエイトは、361g。

ブランクスの先径は、2.8mmと太め。

適合するメタルジグウェイトは、最大で150gで、ルアープラグウェイトは最大で120gまで。

適合するラインは、PEラインなら最大で6号まで使えます。

ブランクスのカーボン素材含有率は、99.9%に設計されています。

実際に手に取ってみると、とても硬くて張りのあるブランクスに作られていると感じました。

ガイド足もしっかりラッピングされていて、高い負荷が掛かってもロッドの機能を維持できるでしょう。

グリップは、握りやすい太さですから、安定したロッドワークを繰り出すのに向いています。

実売価格は7万円台と、ハイスペックならではの価格帯に設定されています。

100g程度で150mmサイズのシンペンやメタルジグを操るのに、ちょうどいいスピニングロッドではないでしょうか。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 21 スフェロス SW 6000HG オフショア ジギング キャスティング

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 21 スフェロス SW 6000HG オフショア ジギング キャスティング

最安値価格
¥13,227(楽天市場)

Amazonへ ¥13,749

楽天市場へ ¥13,227

シマノからリリースされているSW系スピニングリール・スフェロスSWシリーズのラインナップから、6000番サイズのハイギアモデルを選んでみました。

8000番から14000番ぐらいまで、カンパチ狙いなら対応できるでしょう。

シマノには、ツインパワーSWやステラSWシリーズがラインナップされていて、選択肢がとても豊富です。

ギア比は5.7対1なので、ハンドル1巻きにつき103cmものラインを巻き取ることができるようになっています。

実用ドラグ力は5.0kgで、最大ドラグ力は10.0kgです。

ウエイトは、450g。

スプール寸法は、直径/ストロークが57.5/19mmになっています。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら5号を190m、PEラインなら4号を210m巻けます。

ハンドルアームの長さは、65mm。

ボールベアリングは、4個搭載されています。

実際に手に取ってみると、とても剛性が備わっていて、ハンドルの巻き心地も安定しています。

ローター回転はスムーズですから、素早く巻き取って次のキャストに移りやすく感じました。

ドラグのレスポンスや耐久性もじゅうぶんですから、カンパチとのやり取りを満喫できそうです。

実売価格は1万円台と、とても低価格な設定に抑えられているのが嬉しいです。

もっと剛性・耐久性をアップしたければ、ツインパワーSWやステラSWを手に取ってみてください。

ショアジギングゲームを展開しながら大型のカンパチを釣り上げよう!

カンパチの特徴や習性・釣り方・食べ方や、おすすめのショアジギングゲーム用タックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

大型サイズを釣り上げて、きっちりさばいて刺身で食べてみましょう!

魚の関連記事はこちら

」カテゴリの人気記事

DAILYランキング