DDエックスオーバーは2024年新登場のバス釣り用ディープクランキングシャッド!
潜行深度が、最大5.5mまでに達するディープクランキングシャッドが、2024年エバーグリーンから新登場します。 その名は、DDエックスオーバー。 いったいどんなスペックに仕上がっている…
FISHING JAPAN 編集部ダイビングペンシルは、細身で風を切って飛んでくれるトップウォータールアーです。
青物やシーバスなど、さまざまな魚種を釣ることができます。
中でもバスとの相性は良く、積極的に使ってみることをおすすめします。
ここでは、ダイビングペンシルの特徴や使い方、バスの釣り方についてご紹介しましょう。
目次
ダイビングペンシルとは、水面に浮くトップウォータールアーの一種で、細身+小型サイズのものは、ベイトフィッシュそっくりに見えます。
リップやペラといったパーツ類は、一切装備しておらず、とてもシンプルなデザインです。
当然空気抵抗は抑えられており、軽めにキャストしても飛距離はぐんぐん伸びていきます。
重心となるウエイトは、ボディの最後尾に寄せられているので、そのままキャストするだけでロングキャストが可能に。
ただし、ボディ後方重心なため、着水したらその場でほぼ垂直立ち浮き姿勢になります。
こんな頭を上にした立ち浮きは、弱った魚でないとおこなわないでしょう。
ロッドワークを用いて動かしても、すぐこの立ち浮き姿勢に戻ってしまいます。
これが、ダイビングペンシルの強みだといえそうです。
上手く活用すれば、かなり効率よくバスを誘うことができます。
ダイビングペンシルの使い方をマスターしましょう。
ロングキャストはカンタンにできるので、着水させるポイントを絞り込んでください。
水面に突き刺さるような着水になりますから、ある程度水深のあるポイントが効果的です。
何故なら、深場に居るバスに、着水でアピールできるからです。
おすすめのポイントは、岬周り。
ボトムの地形変化が激しく、ランカーバスがテリトリーに選んでいる確率が高いです。
もしそこがリザーバーなら、上流・下流を確認してから、岬の突起の下流サイドへ、ダイビングペンシルをキャストして突き刺してください。
そこにバスが待機して、ベイトフィッシュを狙っているからです。
着水して水面に浮き上がったら、しばらく静止。
水面の波が収まるまで、10秒から20秒ほど待ってみましょう。
すぐに移動させると、深場から上がってくるバスを待たないことになります。
それではせっかくのバイトを放棄するのと同じなので、じっくり時間をかけてください。
最初に加えるアクションは、鋭いトゥイッチです。
ダイビングするように作られているので、ほぼその場で水没してくれるでしょう。
そのとき、ピチュッ!という水を切るような音とともに、僅かな水飛沫が上がります。
実はこれがとても重要で、ルアーサイズに見合った水飛沫ではないのです。
とても抑え気味な水飛沫は、極小なベイトフィッシュの逃走をイメージさせるでしょう。
加えて、前述のピチュ音が繊細で、バスに雑な雰囲気を与えず、警戒心が膨らみません。
アピールは必要だけれど、警戒心は要らない!という絶妙なバランスが、ダイビングペンシルには内包されているわけです。
ダイビングペンシルをアクションさせるときに、ドッグウォークなどの首振りアクションは要りません。
水面に突き刺さってから、水面に僅かな飛沫を撒き、繊細な音を発する。
これだけでじゅうぶんな役割を果たしているといえるでしょう。
ダイビングする際には、泡も発生しますから、それもバスを引き付ける要素になってくれます。
市販されているダイビングペンシルの中で、完成度の高いアイテムといえば、ティムコのレッドペッパーシリーズでしょうか。
さまざまなサイズが用意されているので、釣り場のシチュエーションや自分が持っているタックルに合わせて、使い分けてみましょう。
ティムコ(TIEMCO) レッドペッパーBABY #RPM-513 ピンクSLワカサギ 75mm
ダイビングペンシルをロングキャストして操るのに向いている、おすすめのベイトタックルをご紹介しましょう。
ウエイトが8g以上あるダイビングペンシルなら、ベイトタックルでアプローチできます。
ロッドは、MLからMパワーブランクスを持ったベイトロッドが合います。
リールは、12lbのモノフィラメントラインを豊富に巻ける、軽めのベイトリールなら扱いやすいでしょう。
トップウォータールアーといえば、水面に浮くラインのほうがマッチするように思われがちですが、ダイビングペンシルの場合は、その場でダイブさせなければなりません。
ラインには、比重の高いフロロカーボンラインを用いてみましょう。
アブガルシア(Abu Garcia) バスロッド ベイト ホーネットスティンガープラス HSPC-662M MGS バス釣り 釣り竿 ベイトロッド 2ピース
アブガルシアブランドからリリースされているベイトロッド・ホーネットスティンガープラスシリーズのラインナップから、HSPC-662M MGSを選んでみました。
全長は1.98mと、さまざまな釣りシーンで扱いやすい長さに設計されています。
2ピース仕様で、仕舞寸法は102.4cmにまで縮まります。
これならクルマに積み込みやすいですし、オカッパリシーンに持ち込みやすいでしょう。
ブランクスの先径/元径は、1.7/9.8mmです。
ウエイトは120gで、適合するルアーウエイトは、3/16ozから3/4ozまで。
適合するラインは、モノフィラメントラインなら8lbから20lbまでです。
ブランクスのカーボン素材含有率は、95.0%に設計されています。
実際に手に取ってみると、持ち重り感はほとんどなく、手元感度は高めに感じました。
ガイドには、ラインが絡まりにくいので、カンタンにロングキャストを敢行できるでしょう。
実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。
これくらいのベイトロッドを1本持っていれば、さまざまな釣り場で用いることができます。
ダイビングペンシル以外のルアーも、しっかり使えるところが嬉しいです。
ダイワ(DAIWA) ベイトリール 22 タトゥーラ TW 80H(2022モデル)
ダイワから発売されているロープロファイルデザイン型ベイトリール・タトゥーラTWシリーズの中から、80番サイズのハイギアモデルを選んでみました。
ギア比は7.1対1なので、ハンドル1巻きにつき71cmのラインを巻き取ることができるように作られています。
最大ドラグ力は4.5kgで、ウエイトは180gです。
スプール寸法は、直径/幅が32/21mm。
ラインキャパは、モノフィラメントラインなら12lbを100m巻けます。
ハンドルの長さは85mmで、ボールベアリングは7個搭載しています。
実際に手に取ってみると、とてもコンパクトで軽く作られていると感じました。
クラッチの切れはスムーズで、スプールの回転は滑らかそのものです。
これならダイビングペンシルをロングキャストするのに、ちょうどいいでしょう。
実売価格は1万円台と、とても低価格な設定に抑えられているのが嬉しいです。
TWSによって、バックラッシュトラブルをきっちり防いでいます。
どんどんキャスト数を増やしながら、バスのバイトを取っていきましょう。
TWSの稼動箇所に浮きゴミなどが付着すると、大きなトラブルになる恐れがあるので、気づいたらその都度取り除いてください。
ダイビングペンシルの特徴や使い方、マッチしそうなおすすめのタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?
通常のペンシルベイトは、広範囲からバスを引き寄せるのに適していますが、ダイビングペンシルはピンポイント特化アイテムです。
丁寧にアクションさせながら静止する間も挟みつつ、バスの反応を観察してみましょう。
DDエックスオーバーは2024年新登場のバス釣り用ディープクランキングシャッド!
潜行深度が、最大5.5mまでに達するディープクランキングシャッドが、2024年エバーグリーンから新登場します。 その名は、DDエックスオーバー。 いったいどんなスペックに仕上がっている…
FISHING JAPAN 編集部バス釣りに効くワーム特集!素材や仕掛けはどれがいいの?
オカッパリシーンはもちろん、さまざまなバス釣りスタイルの中で、ワームは手放せないルアーアイテムのひとつです。 その素材や仕掛けも含めて、おすすめのバス釣り用ワームを取り上げてみ…
FISHING JAPAN 編集部ギミー4.5inchは2024年新登場のブルーギル形状ワーム!動き・水押し・ボリューム感でデカバスを狙おう!
ブルーギルを捕食対象や威嚇対象にしているバスは、結構多いかもしれません。 特にブルーギルの産卵期に、くるくる回りながら泳ぐのを見て、襲い掛かっているバスを見たことがあります。 …
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング