魚のアップ写真

サビキ釣りをマスターしたい!仕掛けや釣り方&おすすめタックル特集

FISHING JAPAN 編集部

イワシやアジの接岸を発見することができたら、いよいよサビキ釣りシーズンの到来です。

漁港の防波堤などに出向いて、大漁を目指してみましょう。

ここでは、サビキ釣りに必要な仕掛けやおすすめのタックル・釣り方について、分かりやすくご紹介します。

サビキ釣りに使ってみたい仕掛けとは

サビキ釣りとは、撒きエサのコマセを海中に撒き散らして、その見た目・ニオイ・味で魚を引き付けてから、サビキ仕掛けを食わせる釣り方のことです。

コマセには、米ぬかやアミエビを使い、それを小さなカゴに入れて海中へ投入するわけです。

カゴの上にはサビキ仕掛けがつながっていて、上下に動かせば、①カゴからコマセが放出②サビキ仕掛けが艶めかしく踊る仕組みになっています。

サビキ仕掛自体には、エサを装着しません。

代わりに、ハリの軸部分にラバースキンやカワハギサバなどの皮が巻き付けられていて、それがエサのように誘いをかけるのです。

エサなら外れてしまう危険性がありますか、サビキ仕掛けならしっかりと巻き付けられているので、安心して使い続けられるでしょう。

さて、そのサビキ仕掛けですが、釣具店に出向くと、驚くほど多くの種類が並んでいます。

初心者アングラーなら、どれを選んでいいのか分からなくなってしまうかもしれません。

そこで実際に釣り場で使ってみて、イワシやアジなどがたくさん釣れたサビキ仕掛けをご紹介しましょう。

●おすすめのサビキ仕掛け・がまかつ 堤防アジサビキ ハゲ皮(金)

ロッドや釣り針で知られている、がまかつから発売中のサビキ仕掛けです。

丁寧な作り込みがおこなわれていて、素材にはカワハギの皮=ハゲ皮が使われているのが特徴になっています。

海中ではひらひらと舞うようにアクションし、しなやかに揺れる感じが好釣果を支えてくれます。

しっかりとハリの軸部分に巻き付けられているので、イワシやアジに齧られても、カンタンに外れてしまうことはありません。

6本ハリ仕様で、全長140cmですから、かなり幅広いレンジを同時に探ることができます。

どの水深のハリに魚が食い付いてきているか、しっかり観察して確認するようにしましょう。

下のハリなら、もう少しサビキ仕掛け自体を深場に落としたほうがいいかもしれません。

蛍光玉が、ハリとハリスの付け根に付いていますから、ローライトコンディションでも魚のミスバイトが減ります。

マズメや夕マズメに釣れることの多いサビキ釣りなので、蛍光玉を標準装備しているのは、頼もしい限りです。

がまかつ(Gamakatsu) 堤防アジサビキ ハゲ皮(金) S-155 8-2.

がまかつ(Gamakatsu) 堤防アジサビキ ハゲ皮(金) S-155 8-2.

最安値価格
¥217(Yahoo!)

Amazonへ ¥298

楽天市場へ ¥250

Yahoo!へ ¥217

サビキ釣り用のおすすめコマセはこちら!

●おすすめのサビキ釣り用コマセ・マルキュー アミ姫

専用パッケージに封入されているコマセで、冷凍保存ではなく常温保存できるのが、大きなメリットになっています。

こちらはハーフサイズなので、内容量は300g。

これぐらいの量なら、1回の釣行で全部使い切ってしまうことができるでしょう。

フタを開けると、アミエビ独特の生臭いニオイが漂ってくることはなく、フルーティーな香りで不快感はほとんどありません。

そのままパッケージを絞ると、適量のコマセが出てくるので、コマセカゴに入れて使ってみてください。

実際にフィールドでアミ姫を使ってみると、その集魚効果に驚かされます。

海水に散った瞬間に、周囲に居たイワシやアジが急接近してきて、ついばみ始めるのです。

長い時間同じ釣り座であっても、アミ姫の効果が下がっていくことはありませんでした。

手に付着した場合は、タオルなどで拭き取るだけで対処できるでしょう。

余ったらフタをきっちり締めて、自宅まで持ち帰るようにしてください。

決して釣り場にパッケージごと残さないようにしましょう。

マルキュー(MARUKYU) アミ姫 ハーフ 300g. 通年

マルキュー(MARUKYU) アミ姫 ハーフ 300g. 通年

最安値価格
¥349(楽天市場)

Amazonへ ¥631

楽天市場へ ¥349

Yahoo!へ ¥349

サビキ釣りに使ってみたい振出式スピニングロッドを選んでみた!

●おすすめのサビキ釣り用ロッド・シマノ コルトスナイパーBB 100M-T

元々は、軽めのメタルジグをロングキャストする目的で作られた、振出式のルアーロッドです。

サビキ釣りとルアー釣りで兼用できるメリットを持っているので、選んでみました。

全長は3.05mですから、防波堤から突き出してサビキ仕掛けを上下させるのに適しています。

継数は3本で、仕舞寸法は116.5cmにまで縮まります。

防波堤の先端付近まで歩くのに、あまり負担に感じずに持参できるでしょう。

ウエイトは255gと軽めで、ブランクスの先径は2.1mmと太め。

適合するメタルジグウエイトは、最大で60gですから、錘負荷は20号程度まで対応可能です。

サビキ釣りでは、オモリはコマセカゴの下部に付いているので、10号前後の錘負荷のものを選べば扱いやすいでしょう。

適合するラインは、PEラインなら最大で2.5号までです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、99.4%に設計されています。

実際に手に取って伸ばしてみると、さほど持ち重り感を感じてしまうようなことはありませんでした。

グリップは握りやすく、軽快に操れるスピニングロッドという印象です。

ガイドにはラインが絡まりにくいので、サビキ釣りの基本である上下運動が妨げられることはないでしょう。

釣れたイワシやアジをエサとして用いて、泳がせ釣りをすることがこのロッドで可能です。

強めのバットパワーによって、シーバスヒラメ・青物が掛かっても、余裕で対処できるはずです。

シマノ(SHIMANO) ルアー竿 22 コルトスナイパーBB 100M-T 振出モデル ソルト

シマノ(SHIMANO) ルアー竿 22 コルトスナイパーBB 100M-T 振出モデル ソルト

最安値価格
¥13,743(楽天市場)

Amazonへ ¥14,403

楽天市場へ ¥13,743

サビキ釣りにおすすめのスピニングリールはこちら!

●おすすめのサビキ釣り用スピニングリール・シマノ セドナ2500HG

サビキ釣りに用いるスピニンクリールとしては、2500番サイズから3000番サイズ程度のものが扱いやすいでしょうか。

シマノからリリースされているセドナシリーズの中から、2500番サイズの深溝スプールを標準で装備した、ハイギア仕様を選んでみました。

ギア比は6.2対1ですから、ハンドル1回転につき91cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

実用ドラグ力は3.5kgで、最大ドラグ力は9.0kg。

ウエイトは240gで、スプール寸法は直径46.5mm、ストロークは14.5mmです。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら3.0号を120m、PEラインなら1.5号を220m巻けます。

サビキ釣りなら、ナイロンラインの3.0号程度を100m以上巻ければ、じゅうぶん対処することが可能です。

ハンドルアームの長さは55mmで、ボールベアリングは3個搭載しています。

実際に手に取ってフィールドで使ってみると、とても軽くて扱いやすい印象を持ちました。

ハンドル回転は滑らかそのもので、ローター回転も軽快です。

サビキ釣りでは、スピニングリールを装着した状態のロッドを、常に上下運動させて仕掛けを躍らせることになります。

サビキに複数の魚が掛かると、結構な負荷になりますから、しっかり支えてくれる剛性の高いものがベストマッチでしょう。

シマノのスピニングリールは、剛性・耐久性に高い評価があり、長く使い続けるにはちょうどいいかもしれません。

モノフィラメントラインを巻くか、PEラインにするかは、自分の釣りスタイルに合わせるのがベターです。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 23 セドナ 2500HG

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 23 セドナ 2500HG

最安値価格
¥4,928(Yahoo!)

Amazonへ ¥6,406

楽天市場へ ¥5,720

Yahoo!へ ¥4,928

サビキ釣りをマスターしてさまざまな魚を釣り上げよう!

サビキ釣りの特徴や釣り方・おすすめの釣りアイテムをご紹介しましたが、いかがでしたか?

サビキ釣り用セットとして、仕掛け・ロッド・リール・ライン・カゴなどがワンセットになったものも販売されています。

手軽に始められる釣り方として、これからも多くのアングラーに支持され続けるでしょう。

コマセが、ロッドやリールに付着することがあります。

そのまま放置せずに、すぐにタオルなどで拭き取りをして、帰宅してから洗浄メンテナンスをおこなうようにしてください。

サビキの関連記事はこちら

サビキ釣り」カテゴリの人気記事

DAILYランキング