魚のアップ写真

オオニベってどんな魚なの?超大物を狙ってサーフからアプローチしてみよう

FISHING JAPAN 編集部

サーフゲームで狙う魚といえば、ヒラメやマゴチ・青物が思い浮かびますが、九州地方の宮崎県などでは、もっと巨大な魚をターゲットにできます。

その魚の名前は、オオニベ。

なんと体長は1mを超え、ウエイトは20kgを軽く上回ります。

いったいどんな魚なのか、詳しくご紹介しましょう。

オオニベとは

オオニベとは、スズキ目ニベ科の海水魚のことです。

かなり大きく成長することが知られていて、最大で1.8mクラスのものが確認されています。

そこまで大きくなると、ウエイトは30kgを超えてきますから、釣り上げるのは至難の業でしょう。

オオニベの生息域は、日本の南岸エリアで、水深50mから100mにその姿を見つけることができます。

ボトムが砂や泥質のところを好むのが、特徴といえるでしょう。

宮崎県においてオオニベの養殖に成功し、放流事業などがおこなわれています。

天然のオオニベに遭遇する機会は、なかなか希少ですから、アングラーが執着するのも理解できます。

船釣りで掛かるケースがありますが、ショアからのキャスティングゲームで狙う人が多い印象です。

オオニベの活性が浅瀬で上がるのは、秋から冬にかけて。

ベイトフィッシュとしてグチを追いかけているようで、丁度産卵の時期でもあり、深場から出向いてくるオオニベが群れを成しています。

グチ以外には甲殻類なども捕食していて、サーフエリアからのロングキャストで釣り上げる機会が得られるでしょう。

ただし、カンタンには食い付いてきません。

釣れないことから、幻の魚とも呼ばれるようになっていますが、秋から冬にかけて、宮崎県の各サーフに遠征する人は少なくないでしょう。

上手くフッキングできたとしても、かなりのハイスピードで走り出されることに。

通常のスピニングリールでは、ラインキャパが足りないと考えてください。

掛かってから300mは走られるケースをよく耳にするので、最低でも300mから400mのラインキャパが必要でしょう。

具体的には、4000番から6000番クラスのスピニングリールを用意したいものです。

ロッドは、ガチガチに硬いものが要るような印象ですが、ドラグをフル活用してラインを送り出すので、長さ10ft以上でMHパワー前後のブランクスを採用したスピニングロッドで、対応できるはずです。

オオニベの釣り方や必要なタックル!

オオニベを狙う際のPEラインは、1.5号以上の太さが要ります。

ショックリーダーラインは、60lb前後のものでカバーできるでしょう。

ルアーは、ロングキャストの利くバイブレーションルアーやミノーなどに実績があります。

フックは、太軸のトレブルフックにして、貫通ワイヤーによるフックアイに装着すると安心です。

青物狙いのショアジギングゲームに用いるような、太軸でよく刺さるシングルフックも面白いかもしれません。

オオニベの釣り方は、サーフエリア特有の離岸流を叩きます。

たくさんのベイトフィッシュが集まっているからで、他のアングラーとも釣り場ポイントがバッティングしがちです。

できるだけトラブルにならないよう、間隔を空けてロッドを振るようにしましょう。

オオニベの食べ方もチェック!

釣れたオオニベは、美味しく食べましょう。

オオニベの身は、しっとりとした甘みがあって、とても上品な味わいがあります。

いわゆる白身魚ですから、刺身やフライにして食べるのがおすすめ。

塩焼きにすると、とても美味しかった印象が残っています。

オオニベのアラは、出汁取りに使って、鍋物のベースにするのがいいでしょう。

でもかなりの巨体なので、何人前分取れるかは、把握しづらいです。

九州地方のスーパーなどに出向くと、普通にオオニベの切り身が販売されています。

ネット通販などで、探してみると面白いでしょう。

オオニベを掛けてから取り込むまでを収録している動画はこちら

オオニベを釣るのにおすすめのタックルを選んでみた!

巨大なオオニベを釣るのに向いている、おすすめのタックルをご紹介しましょう。

ロッドは、サーフゲームを楽しめる3m超えのスピニングロッドがマッチします。

あまりにも硬いブランクスにすると、ラインブレイクしてしまうかもしれません。

MHパワー程度のブランクスのものを探してみましょう。

リールは、4000番以上のスピニングリールで、ドラグ性能に長けたものが上手く機能するはずです。

シマノ(SHIMANO) ロッド 20 コルトスナイパー XR S106MH/PS ショアキャスティング プラッギングスペシャル 青物 回遊魚

シマノ(SHIMANO) ロッド 20 コルトスナイパー XR S106MH/PS ショアキャスティング プラッギングスペシャル 青物 回遊魚

最安値価格
¥31,670(楽天市場)

Amazonへ ¥32,675

楽天市場へ ¥31,670

Yahoo!へ ¥31,670

シマノからリリースされている、ショアジギングゲーム用のスピニングロッドです。

MHパワーブランクスで、やや張りがあるものの、ルアーやメタルジグをロングキャストするのに向いています。

オオニベが掛かってからの引きにも、じゅうぶん耐えてくれるでしょう。

全長は3.20mで、ロングキャストして引きに耐え続けるのに、理想的な長さといえます。

継数は2本で、仕舞寸法は164.3cmになります。

やや長めですから、クルマへの積み込みの際には、ロッドティップや各ガイドなどが干渉しないように注意してください。

ウエイトは306gで、先径は2.3mm。

適合するルアーウエイトは、最大で70gまで背負うことができます。

メタルジグなら、90gまでキャスト可能でしょう。

適合するPEラインは、最大で4.0号まで対応できます。

ブランクスのカーボン素材含有率は、99.7%になっています。

実際に手に持って継いでみると、それほど持ち重り感のあるブランクスではなく、負荷に対してしなやかに曲がろうとします。

キャストの際の振り抜きもしやすく、長時間釣りを続けるのに適しているでしょう。

ガイドにラインが絡まりにくいので、手返しのいいアプローチを実践できるはずです。

実売価格は3万円台と、ハイスペックに見合った価格帯に設定されています。

サーフゲーム用にシマノから発売されている、ネッサXRシリーズのほうが、もっとウエイトを絞っているので、軽いタックルを求めるならそちらも手に取ってみてください。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 20 ストラディックSW 5000XG

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 20 ストラディックSW 5000XG

最安値価格
¥24,532(amazon)

Amazonへ ¥24,532

楽天市場へ ¥24,730

やや重さはあるものの、剛性・耐久性が抜きん出ているのが、ストラディックSWシリーズです。

ラインキャパを考慮して5000番モデルを選びましたが、1.5号クラスのPEラインを用いるつもりなら、4000番台のスピニングリールも検討してください。

ギア比は6.2対1で、ハンドル1巻きにつき105cmものラインを巻き取ることができるようになっています。

実用ドラグ力は6.0kgで、最大ドラグ力は12.0kgです。

ウエイトは430gで、ハンドルの長さは65mm。

スプール寸法は、直径が54mmで、ストロークが19mmです。

ラインキャパは、PEラインなら2号を350m巻けます。

オオニベが走り出すとかなりラインが引き出されるので、300m以上は巻いておきたいところです。

ボールベアリングは、6個搭載しています。

実際に手に取ってみると、滑らかな巻き心地を体感することができます。

ローター回転もスムーズで、ドラグレスポンスも申し分ありません。

超大型魚をターゲットにするので、リール各部のチェック・メンテナンスを怠らないようにしましょう。

実売価格は2万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

超大型のオオニベをショアからのキャスティングゲームで狙ってみよう!

オオニベの特徴や生態・釣り方・食べ方、おすすめの釣りタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

体長1mを超える巨体を狙う釣りは、何とも魅力的です。

現地の情報を丁寧に集めて、納得のいくオオニベ釣りを展開したいものです。

隣りのアングラーが大物を掛けたら、ランディングを手伝ってあげるようにしましょう。

魚の関連記事はこちら

」カテゴリの人気記事

DAILYランキング