ルアーのアップ写真

ぶっ飛び君95Sのインプレ特集!使い方+おすすめタックル

FISHING JAPAN 編集部

リップ付きのミノーでは演出しにくいワイドなスイングアクションや、水平姿勢のままローリングフォールを期待できるのが、ジャンプライズのシンペン・ぶっ飛び君シリーズです。

中でも95Sはウエイトが重く、しっかり飛距離を伸ばしながら広範囲を探るのに向いています。

ヒラスズキやヒラメ・青物をターゲットにしているアングラーなら、使ってみた経験があるのではないでしょうか。

ここでは、ぶっ飛び君95Sの特徴や使い方についてご紹介します。

ぶっ飛び君シリーズとは

ぶっ飛び君シリーズとは、ジャンプライズから発売中のシンキングペンシル=シンペンのことです。

ミノーのようなリップが付いていないので、左右にパタパタと振るウォブリングアクションは望めません。

でもウォブリングアクションに反応してこない魚がいるのは、アングラーなら体感済みで、そういうシチュエーションに陥ったら別のアクションのルアーを投入してみたい!と感じるはず。

そこでラインに結んでもらいたいのが、ぶっ飛び君シリーズなのです。

75HSや95SSなど、さまざまな種類が用意されていますが、最もベーシックで操りやすい、ぶっ飛び君95Sから使ってみましょう。

全長は95mmとコンパクトながら、ウエイトは27gもあります。

メタルジグと比較すると軽めなので、Mパワー前後のブランクスロッドでもキャストすることが可能です。

ぶっ飛び君95Sのアクションは、ワイドな振り幅を持つスイングアクション。

これならフィッシュイーターたちに見つけてもらいやすいですし、ミノーと明らかに異なるアクションなので、強烈に惹き付けることができるでしょう。

基本的な使い方は、キャストしてただ巻きリトリーブでOK。

強いサラシを撃つときは、ルアーの背後から水に押されるので、通常より早めのリトリーブをおこなってください。

それでもしっかりとスイングアクションしてくれるので、サラシの外側にポジショニングしているヒラスズキなどは、きっちりロックオンして追従してくるはずです。

そのままただ巻きを続けてもかまいませんが、キルを入れてリトリーブを一瞬止めるのも効果的。

その場でフォールを開始し、水平姿勢を保ったままロールするように作られています。

ボディの側面がフラット形状なので、ロールアクションがキラキラしたフラッシング効果を作り出し、バイトを誘発するでしょう。

磯場で波の当たっている岩の横をトレースしても、急に浮き上がって水面を割ってしまう展開にはほとんどならず、水中に居続けることをキープしてくれます。

追ってきたヒラスズキは、豪快なひったくりバイトで食い付くケースが多く、その衝撃に耐えられるタックルを組む必要があります。

フッキングした後はロッドを立てた状態で、リールハンドルのゴリ巻きでOK。

ラインアイやフックアイに過度な負荷が掛かりますが、破損してしまったことはこれまで一度もありません。

サーフエリアでも活躍してくれるぶっ飛び君95S!

ぶっ飛び君95Sをサーフエリアに持ち込んでみました。

ターゲットは、ヒラメやマゴチ。

いつもならミノーやジグヘッド+ワームを使っているところを、ぶっ飛び君95Sで臨みます。

フルキャストで飛距離はグングン伸びていき、他のルアーでは届かないポイントまで到達。

そのままボトムまで沈めてから、リールハンドルを回しリトリーブを開始しました。

ボトムの地形変化に接触するようなら、ややロッドを立ててリトリーブをおこなってください。

バイトは、いきなり重くなって、ロッド全体が絞り込まれるような状態になります。

ロッドをきっちり立てて曲がりを作り出し、ラインテンションが緩まない程度に巻き上げを続けましょう。

合計17種類ものカラーバリエーションから選択可能!

ぶっ飛び君95Sには、全部で17種類ものカラーバリエーションが用意されています。

釣り場のシチュエーションやベイトフィッシュの種類に合わせて、使い分けてみましょう。

●レンズキャンディーグローベリーカラー

●ピンクウェーブカラー

●ブルピンイワシカラー

●イナッコレンズカラー

●グリーンウェーブカラー

●レッドヘッドパールカラー

●チャートバックパールカラー

●ピンクヘッドグロークリアーカラー

●リアルイワシカラー

●レッドシャイナーカラー

●超フルメッキカラー

●背黒メッキカラー

●スケイワシカラー

●サンライズチャートカラー

●シラスの切り札カラー

●ブルーオレンジグリッターカラー

●キビナゴグリッターカラー

ぶっ飛び君シリーズをサラシで使ってヒラスズキを仕留めている動画はこちら

ぶっ飛び君95Sを操作するのにおすすめのタックルを選んでみた!

ぶっ飛び君95Sをフルキャストして操るのに向いている、おすすめのタックルをご紹介しましょう。

ウエイトが27gなので、Mパワー前後の張りを持ったブランクスのスピニングロッドがマッチします。

リールは、ガッチリしたSW仕様の4000番スピニングリールを選んでください。

シマノ(SHIMANO) ロッド 20 コルトスナイパー XR S96M ショアキャスティング テクニカルモデル 沖堤 サーフ ゴロタ浜 地磯

シマノ(SHIMANO) ロッド 20 コルトスナイパー XR S96M ショアキャスティング テクニカルモデル 沖堤 サーフ ゴロタ浜 地磯

最安値価格
¥28,000(amazon)

Amazonへ ¥28,000

楽天市場へ ¥33,880

Yahoo!へ ¥31,502

シマノのショアキャスティングゲーム用スピニングロッド・コルトスナイパーXRシリーズの中から、Mパワーブランクスモデルを選んでみました。

全長は2.90mで継数は2本ですから、仕舞寸法は149.5cmになります。

自重は275gで、先径は2.1mmと太目。

適合するルアーウエイトは、最大で56gまでなので、ぶっ飛び君シリーズは全て扱うことができます。

適合するPEラインは、最大で3.0号まで。

ブランクスのカーボン素材含有率は、99.2%になっています。

実際に手に取ってみると、とてもシャープで張りのあるブランクスに仕上がっている印象です。

でも持ち重り感はそれほどなく、キャストを長時間続けるのに適しているでしょう。

グリップ周りも細身シェイプでチカラを込めやすく、大型のヒラスズキが掛かっても、しっかりとやり取りを楽しめるはずです。

実売価格は3万円前後と、ハイスペックに見合った価格帯に収まっています。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール ソルトウォーター ツインパワー SW 2021 4000XG ショアジギング ショアキャスティング オフショアジギング オフショアキャスティング

シマノ(SHIMANO) スピニングリール ソルトウォーター ツインパワー SW 2021 4000XG ショアジギング ショアキャスティング オフショアジギング オフショアキャスティング

最安値価格
¥45,067(楽天市場)

Amazonへ ¥45,195

楽天市場へ ¥45,067

シマノからリリースされている、ツインパワーSWシリーズの、4000番・エクストラハイギアモデルです。

ギア比は6.2対1なので、ハンドル1巻きにつき101cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

実用ドラグ力/最大ドラグ力は、7.0/11.0kgです。

自重は350gで、スプール寸法は直径が52mm、ストロークが19mm。

ラインキャパは、PEラインなら2号を240m、モノフィラメントラインなら4号を150m巻けます。

ハンドルの長さは60mmで、ボールベアリングは9個搭載しています。

実際にフィールドで使ってみると、ハンドルノブは握り込みやすく、リトリーブは安定している印象です。

ボディ剛性が高く、巻き心地は負荷が掛かってもあまり変化しません。

強引なゴリ巻きでヒラスズキや青物を引き寄せたいアングラーに、ぜひ使ってもらいたい1台です。

実売価格は4万円台と、ハイスペックならではの価格帯に収まっています。

それでもステラSWシリーズと比較するととても安く、コスパ優秀なモデルという感じがします。

ぶっ飛び君95Sを駆使してさまざまな釣り場で大型魚を釣り上げよう!

ぶっ飛び君95Sの特徴や使い方、おすすめのタックルを取り上げましたが、いかがでしたか?

波の強いシチュエーションで確実に食わせたいと考えたとき、このシンペンがあれば頼りになるはずです。

ロッドやリール・各ラインのチェックを絶やさないようにして、万全の状態で釣り場へ向かうようにしましょう。

シンペンの関連記事はこちら

ルアー」カテゴリの人気記事

DAILYランキング