魚のアップ写真

エソの釣り方や食べ方を知りたい!獰猛な海のフィッシュイーター

FISHING JAPAN 編集部

見るからに獰猛そうな顔をしているのは、海に棲むフィッシュイーターのエソです。

口が目の後ろまで裂けていて、かなり大きなサイズの魚まで、噛み付いて飲み込もうとしますよ。

船で沖に出ても釣れますし、防波堤からのキャスティングゲームでも掛かることが多いですね。

ここでは、エソの特徴や釣り方・食べ方についてご紹介しましょう。

「以前釣ったので持ち帰ってみたら、全身小骨だらけでめっちゃ食べ辛かったよ!」

その通り!まさに小骨びっしりなので、可食部分を探すのが大変なイメージの魚ですが、実は効果的なさばき方があるのです。

エソってどんな魚なの?

エソとは、ヒメ目エソ科に属している海水魚のことです。

水深100メートルほどの深場までなら潜れるようで、表層近くを泳ぐこともあります。

とにかく写真の顔つきを見てください。

目の後ろ側まで口が裂けているので、かなり大きなものでも捕食できるようになっていますよ。

小魚を積極的に襲うフィッシュイーターとして知られていて、餌釣りはもちろん、ルアーのキャスティングゲームやジギングでもよく掛かってきます。

エソを狙って釣るには、活アジやイワシをそのままフックに付けて誘う、泳がせ釣りが効果的でしょう。

まずは、防波堤へ出向きます。

おもむろに磯竿とサビキ仕掛け、撒き餌を取り出して、サビキ釣りを実施してください。

アジングゲームでもかまいませんが、大量に活きのいいアジやイワシを確保しようと思ったら、やはりサビキ釣りのほうがベターでしょう。

エアーポンプの付いたバケツに海水を入れて、釣れたアジやイワシを放り込んでいきます。

あまり大量にキープすると弱ってしまうので、5匹から8匹ぐらいでかまいません。

あとは、手に持っている磯竿からサビキ仕掛けを外して、管付きチヌ針や飛ばし浮きを付ければ、泳がせ釣り仕掛けの完成です。

飛ばしウキが無くても、エソのアタリは取りやすいですよ。

管付きチヌ針にアジやイワシを背掛けにして、いざ海中へ。

しばらく自由に泳がせていると、ウキが揺れ出します。

アジやイワシの近くに、エソが接近してきた証しでしょう。

そのままウキを注視していると・・・いきなり海中へ引き込まれます。

このとき、すぐにフッキングしてはいけません。

複数のエソが、餌を取り合いしているケースがあるからです。

確実にエソの口の中へ飲み込まれると、ラインにテンションが掛かって走り出します。

その状態を確認したら、磯竿を立ててしっかり曲がってから、ラインの走る方向と逆にフッキングをおこなってください。

リールハンドルを回しながらの巻きアワセをすれば、より確実にフッキングが決まるでしょう。

エソが小魚を襲うシーンが収められている動画はこちら

エソの歯に厳重注意!

エソを釣る際に注意しなければならないことがあります。

それは、口に付いている鋭い歯。

幾重にもつらなっていて、かなり尖っていますから、指先などで触れると一瞬でケガを負うことになります。

ランディングするときには、必ずネットを用意しておきましょう。

そしてネットから取り出すのは素手でおこなわず、フィッシュグリップを利用するようにしたいですね。

エソのさばき方・食べ方もマスターしよう!

エソの食べ方についてもチエックしてみましょう。

全身小骨だらけですが、さばき方を丁寧におこなうと、中骨を引っ張りながら小骨を取り除くことができます。

それでも身に残るケースがありますから、揚げ物や練り物に調理すれば食べやすいでしょう。

ちなみにエソは、練り物であるカマボコの原材料として有名です。

小骨ごと擦り練りしてしまうわけですね。

エソのさばき方を分かりやすく解説している動画を見つけましたので、参考にご覧ください。

エソのさばき方や食べ方を分かりやすく解説している動画はこちら

エソを釣るのに使ってみたいおすすめのタックルを選んでみた!

エソを泳がせ釣りで釣り上げるのに使いたい、おすすめのタックルを取り上げてみましょう。

まずは、ロッドから。

硬めの磯竿なら、餌をゲットするサビキ釣りから本命の泳がせ釣りまで、しっかりと対応できますよ。

3号程度の振出式で、コスパ優秀なものがあればバッチリです。

プロマリン(PRO MARINE) 防波堤サビキEX 3-450

プロマリン(PRO MARINE) 防波堤サビキEX 3-450

最安値価格
¥3,756(amazon)

Amazonへ ¥3,756

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥4,088

プロマリンブランドからリリースされている、振出式の磯竿です。

3号の硬さが備わっていますから、オモリをぶら下げたサビキ釣り仕掛けに対応しやすいですし、活け餌の泳がせ釣りもきっちり実践できるようになっています。

全長は4.50メートルあるので、足場の高い防波堤でも扱いやすいでしょう。

継数は5本ですから、仕舞寸法は約103センチにまで縮まります。

これならクルマに保管しておくのもカンタンですし、釣り場まで持ち運ぶのも楽におこなえますよね。

自重は約263グラムで、先径/元径は1.4/22.5ミリとなっています。

適合する鉛は、5号から15号まで対応可能ですよ。

実際に手にしてみると、取り回ししやすい長さなので、サビキ仕掛けの上げ下げを繰り返しやすい印象です。

ベリーからバット部分にかけて、じゅうぶんなパワーが備わっていますから、大き目のエソが掛かってもやり取りを楽しめるでしょう。

エソは、50センチをはるかに超える体調のものも泳いでいます。

大型サイズをフッキングしたら、かなり暴れるので覚悟しておかなければなりません。

リールドラグを緩めておいたら、周囲で釣りをしている人に迷惑をかけますから、きっちり締めてラインを出さない釣り方を徹底しましょう。

そのうち疲れて水面まで浮いてくるので、口に空気を吸わせたら、一気に弱ってくれますよ。

実売価格は2千円台と、とても安い価格帯に設定されています。

家族や仲間の人数分を買い揃えて、みんなでエソ釣りを楽しめますよね。

継目部分に海水が入ると、塩による詰まりが発生するかもしれません。

付着した海水は、きっちりと拭き取るようにしたいものです。

もし擦れ音が鳴るようなら、持ち帰って真水で洗浄しておくことをおすすめします。

AbuGarcia (アブガルシア) CARDINAL III S2500 スピニングリール 糸付き

AbuGarcia (アブガルシア) CARDINAL III S2500 スピニングリール 糸付き

最安値価格
¥2,200(amazon)

Amazonへ ¥2,200

楽天市場へ ¥2,389

Yahoo!へ ¥2,400

アブガルシアブランドから発売中の、コスパ優秀なスピニングリールです。

ウエイトは256グラムなので、重過ぎることはなく、長時間の釣りにも耐えられるでしょう。

ギア比は5.1対1に設定されていて、ハンドル1回転につき72センチのラインを巻き取ることができるようになっています。

最大ドラグ力は5.2キロもあるので、カッチリ締めてラインを出さない釣り方を実践できますね。

ボールベアリングが3個搭載していて、ラインキャパはモノフィラメントラインなら10ポンドを150メートル巻くことができます。

PEラインなら、2号を150メートル巻けますよ。

実際に手にしてみると、付属のナイロンラインがスプールに巻かれています。

ナイロン2.5号が150メートルもあるので、サビキ釣り・泳がせ釣りに活用できそうですよね。

ハンドル回転はスムーズで、ローターも軽やかに回ってくれますよ。

何よりドラグ力があるので、エソの強い引きにも耐えてくれるでしょう。

実売価格は2千円台と、とても低価格な設定に抑えられています。

磯竿と一緒に購入することを、ぜひ検討してみてくださいね。

エソを上手く釣り上げて美味しく食べよう!

エソの特徴や釣り方・さばき方・食べ方、おすすめのタックルを取り上げましたが、いかがでしたか?

実際にエソが釣れると、そのままリリースして持ち帰らない人が多いです。

さばき方をマスターできれば、食べることにもチャレンジできますよね。

クーラーボックスへ入れる前に、きちんと活け締めしておくと、暴れて指先をケガすることはなくなるでしょう。

フィッシングナイフを釣り場へ持参して、エソのエラの間から中骨を断ち切るようにして、締め作業をおこなってください。

魚の関連記事はこちら

」カテゴリの人気記事