魚のアップ写真

釣れたヒラメの締め方ってどうすればいいの?血抜き動画でしっかりマスター

FISHING JAPAN 編集部

サーフゲームでメインに狙っている魚は、食べて美味しいヒラメです。

かなり歯が鋭くて暴れますから、現場で締めるのはひと苦労。

ここでは、ヒラメの締め方や血抜きの方法についてご紹介しましょう。

「頭切って神経締めのワイヤーを刺すんじゃないの?」

釣り場でそれを実践しようと試みたら、失敗して血抜きがうまくできないケースが。

別のやり方でチャレンジしてみましょう。

待望のヒラメが釣れた!持ち帰って美味しく食べるにはどうすればいい?

人気のサーフヒラメゲームですから、休日ともなると多くのアングラーで釣り場は賑わいます。

メタルジグやミノー・シンペン・スピンテールジグなどを沖合いへ向かってキャストしていると、いきなりゴンッという強いアタリが!

ヒラメの口周りは硬く、暴れるとフックが外れてしまうことがあるので、慎重に水際まで引き寄せてランディングしてください。

40センチを超えるサイズなら、持ち帰って食べてみたいですよね。

そのままクーラーボックスへ入れて・・・という展開は、絶対に止めたほうがいいです。

生きた状態のまま密閉空間へ放り込むと、強烈にストレスが発生し、ヒラメの全身に血が回って生臭くなってしまいますよ。

本来なら刺身にして食べればいいところを、臭くて食べれなくなってしまいます。

釣り場(今回はサーフ)でのヒラメの締め方や、血抜きの仕方を、順序立ててご紹介しましょう。

先に断っておきますが、これがベストの方法ではありません。

参考にして、自分なりにアレンジを加えることをおすすめします。

まずは、ハサミを用意してください。

先が鋭利に尖ったもので、小型よりはチカラを込めやすい大型のものがいいでしょう。

釣れたヒラメを裏返しにします。

ヒラメは、表側は砂地に似た体色をしていますが、裏側は真っ白。

その口付近をじっくり観察してみると・・・エラの延長と交わる線があるのが分かります。

アップ写真を用意しました。

エラを見て、上方向に視線を持って行くと、ありましたよね。

アルファベットのT字のように交わっています。

これを目印にして、尖ったハサミの先端で一気に突いてください。

そこにはヒラメの脳があって、一瞬で活け締めすることができるでしょう。

コツは、垂直方向に突き刺すのではなく、やや身体の中心部へ向けて突き入れるのです。

ヒラメが反って痙攣したら、上手く貫けている証しですよ。

ヒラメの血抜き作業にチャレンジしてみよう!

ヒラメの脳を適切に突くことで、全身の血流を遮断する血抜き作業が行えます。

エラ蓋を開いて、その中にハサミを挿入します。

二つ目のエラの根元に刃物をあて、慎重に切開してください。

この部分は動脈が走っていますので、上手く切れれば大量の血液が出てきます。

バッカンに水を満たし、その水の中でヒラメを振りつつ見てみましょう。

エラ蓋の下部は指が当たりやすい場所なので、そこに人差し指と中指を引っかけて、何度も強く振ります。

血液が水に混ざり、エラの赤色部分が徐々にピンク色に変化すれば、十分に血抜きが成功している証となります。

ヒラメの尾びれの付け根に切り目を入れると、そこからも血液が出るので試してみてください。

ヒラメの血抜きを丁寧に実践している動画を観てマスターしよう!

ヒラメの丁寧な血抜き方法が、紹介されている動画を見つけました。

水道水やホースなど、釣り場で調達するのが難しい場合がありますが、うまく調達できたらこのやり方がベストだといえそうです。

神経の位置の確認や血抜きを完全に実施しているところなど、さすがはプロ!と目を見張るスキルばかり。

じっくりチェックして、釣り場での活け締めに応用してみましょう。

ヒラメの血抜き方法について詳しく解説している動画はこちら

ヒラメを釣りたい!おすすめのタックル特集

ヒラメ狙いのサーフゲームに適した、パーフェクトなタックルについて考察してみましょう。

ロッドは、キャスティングゲームを最大限に楽しむため、長さと張りの両方を兼ね備えたものが適しています。

ブレイクラインまでしっかりと投げられれば、ベイトフィッシュが集まる可能性は格段に高くなるでしょう。

ロングキャストを主軸としつつ、ヒラメの接岸パターンに合わせて近くへのキャストも取り入れていきましょう。

案外、波打ち際までやって来ているヒラメも存在しています。

フローティングミノーなどを駆使し、ゆっくりと仕掛けて釣り上げてみてください。

シマノ(SHIMANO) ソルトウォーターロッド シーバス ムーンショット 2021年モデル S100MH シーバス ショアキャスティング

シマノ(SHIMANO) ソルトウォーターロッド シーバス ムーンショット 2021年モデル S100MH シーバス ショアキャスティング

最安値価格
¥13,652(楽天市場)

Amazonへ ¥15,170

楽天市場へ ¥13,652

Yahoo!へ ¥13,652

シマノから発売されている、ショアからのキャスティングゲーム用スピニングロッドです。

長くて軽くて張りがあるので、ルアーをきっちりブランクスに乗せて、ロングキャストできるようになっていますよ。

全長は3.05メートルと、3メートルを超えていますから、軽く振るだけでも結構な飛距離を稼げます。

継数は3本ではなく2本なので、仕舞寸法はやや長めの156.0センチになっていますよ。

自重は185グラムで、先径は1.9ミリ。

適合するジグウェイトは、最大60グラムまで。

ルアーウェイトは、10グラムから52グラムまで使えるようになっています。

適合するPEラインは、1号から2.5号までですね。

ブランクスのカーボン素材含有率は、98.8パーセントです。

実際に手にしてみると、ガイド足周りはしっかり組まれていて、衝撃に対しても安定している印象を受けます。

ブランクスはシャープそのもので、ルアーの負荷を受けてじわりと曲がり込む感じ。

そのままバックスイングして、前方に軽めに押し出せば、それだけで飛距離を稼げるようになっていますよ。

バランスがうまく取れていて、ヒラメが掛かってからのやり取りもかなり楽。

曲がり込みが美しいベントカーブを描き、負荷に対して柔軟に対処しているのが伝わってきます。

実売価格は1万円台と、とても安い価格帯に設定されていますから、購入を検討しやすいメリットがありますね。

サーフゲームでは、ヒラメ以外に青物がよく掛かってくるので、強烈な引きにも対応できるようになっておきましょう。

釣り上げたら、その場で活け締め作業を実施。

そのために必要なツールは、忘れずに持参しておきたいものです。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 20 ヴァンフォード C5000XG

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 20 ヴァンフォード C5000XG

最安値価格
¥24,118(amazon)

Amazonへ ¥24,118

楽天市場へ ¥28,413

シマノからリリースされている、C5000番サイズの中型スピニングリールです。

ギア比の設定は6.2対1になっていて、ハンドル1回転につき101センチのラインを巻き取ることができるようになっています。

実用ドラグ力は6.0キロで、最大ドラグ力は11.0キロもありますよ。

これなら大型のヒラメが掛かっても、慌てずやり取りできそうですね。

自重は220グラムと軽めで、ハンドルの長さは57ミリです。

スプール寸法は、直径が52ミリでストロークが19ミリ。

ラインキャパは、PEラインの2号なら300メートル巻けます。

ボールベアリングは、7個搭載していて滑らかな回転を生んでいますよ。

実際に手にしてみると、かなり軽く作られているのが分かります。

ハンドル回転は滑らかなので、キャスト後のリトリーブが楽しくなってしまいますね。

ローターも軽やかに回転し、ラインスラックの解消を素早くおこなえるのがメリットです。

実売価格は2万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に抑えられていますよ。

軽くて扱いやすい中型スピニングリールを探しているなら、候補のひとつにおすすめです。

ヒラメの締め方や血抜き方法を習得して釣りを楽しもう!

ヒラメの締め方や血抜きの方法、おすすめのタックルについてご紹介しましたが、いかがでしたか?

サーフでは隣りに立つアングラーから、じゅうぶんに距離を開けるようにしましょう。

キャストしたルアー同士が絡んでしまうと、せっかくのチャンスを台無しにしてしまいます。

立つ場所が無さそうなら別のサーフへ移動するようにして、気持ちよくヒラメ釣りを楽しみたいですね。

ヒラメの関連記事はこちら

釣り動画・YouTube」カテゴリの人気記事