魚のアップ写真

アラってどんな魚か知ってる?生態や釣り方&食べ方を詳しくチェック

FISHING JAPAN 編集部

アラという魚を釣ったことがありますか?

海の底深くに定着していて、単独で行動することが多く数も少ないことから、なかなかお目にかかれない希少な魚とされています。

市場に出ると驚くような高額になるので、超高級魚としても有名ですよ。

ここでは、アラの特徴や生態・釣り方・食べ方などについて、詳しくご紹介しましょう。

「九州地方では、クエのことをアラって呼ぶよね?」

その通り!実は全く異なる魚ですから、混同してしまわないようにしましょう。

アラとは

アラとは、スズキ目ハタ科の海水魚のことです。

成魚になると、大きさは体長1メートル前後にまで成長する個体が出てきますよ。

エラ蓋に注目すると、尖ったトゲが突き出しているのが分かります。

全体的には細長いフォルムになりますが、お腹が出っ張って見える辺りが、クエに似ていますよね。

背中は茶色系で、お腹は白っぽくなります。

尾ヒレの上下が白くなるのも、アラの特徴といえるでしょう。

アラの生息域は、水深70メートル前後から400メートル前後の層。

特に岩礁帯があれば、その凹みなどをテリトリーにして暮らしています。

北海道から九州までの太平洋沿岸・日本海・東シナ海沿岸に居て、瀬戸内海でも獲れることがあります。

東シナ海の大陸棚や朝鮮半島の南岸・台湾沿岸にもいるのですが、数はかなり少なくなっています。

小さなサイズのアラは、日本海エリアのほうが獲れるものの成魚まで成長しているものはやはり多くはありません。

大きいほど高価で扱われ、その味は絶品。

スーパーなどで販売されているのはほとんど見かけませんから、料亭などに行き渡るようになっているのでしょう。

アラの旬は、秋に始まり冬にピークを迎えます。

鍋物に入っているアラは、素晴らしい旨味を引き出してくれますよ。

アラをさばく際に、ウロコは細かくて剥がしにくく感じます。

皮は、厚くて硬め、骨はさほどきつくはないでしょう。

包丁は入れやすく、三枚におろすのも無理なくおこなえます。

アラの身は白身で、鍋物に入れるとやや硬く締まるような変化が起きやすいのも特徴ですね。

もし市場でアラを見かけたら、全体的に白っぽく変色しているものは、獲ってから時間が経過しているので、あまりおすすめできません。

アラの釣り方

アラの釣り方は、深場を直撃するオフショアジギングが適しています。

水深100メートルの層を直撃できるタックルを組み、最大ドラグ力は10キロを超えるリールにしておかないと、水面まで引き上げてくるのは困難を極めるでしょう。

岩礁帯エリアにメタルジグを落とし込むことから、根掛かりが多発するのは否めません。

スナッグレス効果の高いセッティングを、あれこれ変えながら煮詰めていく必要があります。

また1メートルを超えるアラの引きは強烈なので、ロッド・リール・PEラインも専用のものを選ぶようにしましょう。

運よくフッキングに至ったら、長い時間をかけてやり取りをすることになります。

体力勝負ですから、その心づもりでアプローチをスタートしてくださいね。

アラの食べ方

アラの食べ方は、刺身や煮物がメインとなります。

鮮度の高いものは、刺身や湯引きに料理してみましょう。

刺身は、身が硬めなので、できるだけ薄作りにすることをおすすめします。

また頭部を兜煮にして食べるのも、とても美味しいですよ。

その他酒蒸しや骨蒸し・唐揚げ・西京焼き・カルパッチョ・塩焼きにして食べるのもいいでしょう。

アラの身の旨味は素晴らしく、何度でも食べたくなる魚です。

関東の相模湾では、イカやサバの切り身を餌にしてアラを狙い、夕食のおかずにするケースも。

近場でアラが釣れるのは、うらやましいですよね。

アラが釣れた!自宅まで持ち帰るのにおすすめのクーラーボックスをピックアップ!

アラが釣れたら、無事に自宅まで持ち帰って料理したいですよね。

そのためのおすすめクーラーボックスをご紹介しましょう。

よく冷えて保存の利くものが、やっぱり必要になってきます。

そのほうが鮮度を維持しながら、まな板の上へ乗せることができるからです。

シマノ(SHIMANO) クーラーボックス 35L スペーザ ライト キャスター付 350LC-135M 釣り用 ピュアホワイト

シマノ(SHIMANO) クーラーボックス 35L スペーザ ライト キャスター付 350LC-135M 釣り用 ピュアホワイト

最安値価格
¥19,410(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥19,410

シマノから発売中の、キャスター付きクーラーボックスです。

50センチを超える大きさのアラなら、複数詰め込んで保存することができますよ。

容量は35リットルで、重量は6.5キロと軽め。

保冷時間の目安は約45時間で、これはクーラーボックス容量の20パーセント分の氷を外気温31℃で持続する時間のことです。

内寸法は260×600×230ミリもありますから、50センチ超えのアラを入れることが可能です。

外寸法は347×794×320ミリです。

ボディ素材と断熱材は、PP+発泡ポリスチレンですから、飛び切り保冷力が高いわけではありません。

カラーはピュアホワイトです。

実際に使ってみると、内寸60センチはとても重宝しますよ。

全体的に軽めの重量ですから、釣り場まで持ち込むのもとても楽です。

やはりキャスター付きは、使い勝手がいいですね。

実売価格は1万円台と、とても安い価格に設定されています。

これなら購入を検討しやすく、さまざまな釣りにも応用できそうですね。

シマノ(SHIMANO) クーラーボックス 35L スペーザ リミテッド キャスター付 350HC-135M 釣り用 ピュアホワイト

シマノ(SHIMANO) クーラーボックス 35L スペーザ リミテッド キャスター付 350HC-135M 釣り用 ピュアホワイト

最安値価格
¥40,008(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥40,008

シマノのクーラーボックス・スペーザリミテッドです。

断熱材が一段パワーアップしているので、保冷力が高まっていますよ。

遠征でアラを釣りに行くときに、とても重宝するでしょう。

容量は35リットルで、重量は7.7キロとやや重め。

保冷時間の目安は、約60時間に伸びています。

内寸法はも260×600×230ミリ。

外寸法は、347×794×320ミリとなっています。

ボディの素材は、PP+発泡ポリスチレン+真空3面パネルで構成されていますから、保冷力はバツグンですね。

カラーはピュアホワイトです。

ここまでの保冷スペックがあれば、結構遠くまで釣りに出掛けたとしても、持ち帰るのに不安はなくなるでしょう。

実売価格は3万円台と、やや高い価格設定になりますが、ハイスペックならではの便利さを考えると、じゅうぶん選択肢の中に含まれてきますよね。

指1本で開閉できて、それが両開きになる上フタや、水抜き水栓・キャスターなども標準で装備しています。

長く使えるクーラーボックスを探している人に、ぜひおすすめしたいですね。

ダイワ(DAIWA) クーラーボックス トランク大将2 S-4000X レッド 釣り

ダイワ(DAIWA) クーラーボックス トランク大将2 S-4000X レッド 釣り

最安値価格
¥20,262(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

Yahoo!へ ¥20,262

ダイワから出ているクーラーボックス・トランク大将です。

容量は40リットルで、自重は7.7キロです。

内寸は28.5×59.5×23センチで、外寸は37.5×72×33.5センチになります。

断熱材はスチロールのみですから、保冷力はさほど高くはありません。

持ち手ハンドルや水栓・静音キャスター・滑り止めのふんばるマン・スノコ一体成型で魚投入口も付いています。

収納可能な目安として、500ミリリットルのペットボトルなら40本収納できます。

実際に使ってみると、軽くて持ち運びしやすい印象ですね。

キャスターが付いているので、魚をしっかり詰め込んだ後でも、持ち運びを軽快におこなうことができます。

実売価格は2万円台ですから、とてもリーズナブルな価格帯に設定されているといえるでしょう。

特に上フタの機能がバリエーションに富んでいて、釣り場で役立つのは間違いありません。

左右両開きタイプで、魚投入口も大き目なのがいいですね。

容量50リットルタイプなら、体長70センチまでのアラも入れることができます。

釣り場によってベターな容量タイプを、選ぶようにしたいですね。

アラの特徴を把握して釣りをおこない美味しく食べてみよう!

アラの生態や釣り方・食べ方、おすすめの保存アイテムを取り上げましたが、いかがでしたか?

なかなかひんぱんにはお目にかかれない希少魚ですが、もし釣り上げたらきっちりさばいて美味しく料理したいですね。

市場で見かけることがあっても、値段はかなり高いはずですから、やはり船で沖に出て、自らの手で釣り上げたいものです。

アラをターゲットにしているジギングの乗合船を探して、予約するところから始めましょう。

魚の関連記事はこちら

」カテゴリの人気記事