魚のアップ写真

メコンオオナマズを釣りたい!どんな場所で釣れるの?世界最大クラスの淡水魚

FISHING JAPAN 編集部

メコンオオナマズって聞いたことがありますか?

あの肉食魚・ピラルクーの大きさに匹敵するぐらい成長する、最大級の淡水魚ですね。

実際に釣り対象魚として狙えるのでしょうか?

ここでは、メコンオオナマズの特徴や生態についてご紹介しましょう。

「日本だとどこにいるの?」

水族館で展示飼育しているところがありますから、観に行きたいですよね。

メコンオオナマズとは

メコンオオナマズとは、ナマズ目パンガシウス科パンガシアノドン属に分類される淡水魚のことです。

名前が示すように、メコン川に生息している固有種ですね。

ということは、タイまで出向いて釣らなければ、その釣り味を体験することはできないでしょう。

見た目は、つぶらな瞳でカワイイ顔をしています。

ぬいぐるみとかにすると、人気が出そうですよ。

メコンオオナマズの特徴は、何といってもそのサイズにあります。

体長は2メートルを超えるものがザラで、最大なら3メートルに到達する個体も。

体重も強烈で、なんと300キロを超えてくるものも生息しています。

3メートルに300キロって、ちょっと日本では想像できませんよね。

そんな巨体が、海ではなく淡水エリアにいるのですから、もし釣り仕掛けにかかっても一瞬で切られてしまうでしょう。

「そんなに巨体なら、めっちゃ大食漢じゃないの?」

普通ならそう感じるに違いありません。

日本の在来ナマズは肉食で、結構な量の小魚なカエル・エビなどを食べ尽くします。

ところが、このメコンオオナマズは、植物を主食にして生きているのです。

草や藻を食べているだけで、食欲を満たせるというのが驚きですね。

ただ巨体で知られるソウギョも、植物食系ですから、あり得ない話ではないのでしょう。

またメコンオオナマズは、ナマズのくせにヒゲが見当たりません。

いったいどこへ行ってしまったのでしょう?

実はメコンオオナマズのヒゲは、幼魚の時代にはしっかりと口周りに生えています。

それが成長を重ねるにしたがって、短くなり消えてしまうようです。

少しヒゲの名残りがある個体もいますが、つるんとヒゲ剃りした後のようになっています。

歯もどんどん無くなっていくことが知られていますよ。

なかなか興味深い生態ですよね。

メコンオオナマズは絶滅危惧種!

メコンオオナマズは、どんどん数が減ってきています。

いわゆる絶滅危惧種に指定されるまでになってしまいました。

食用として捕獲され続けたからでしょうか、とても残念なことです。

今では養殖もされるようになり、そこから食用や飼育用に使われていますよ。

日本には岐阜県の水族館・アクアトトぎふで飼育展示されています。

実物を観たい人は、足を運んでみるといいでしょう。

ただし、感染症対策のための指示が出ているので、出かける前に公式サイトでその内容を把握しておいてください。

混み合う時間帯は意図的に避けて、訪問するようにしたいですね。

メコンオオナマズを釣りたいならタイの釣り堀へ!

メコンオオナマズを釣りたいと思ったら、現地のタイまで飛行機で向かう必要があります。

感染症流行の中、それは控えなければならないでしょう。

無事に収まったら、ぜひ出かけてみたいですね。

タイではメコン川で釣りをするのではなく、メコンオオナマズを釣ることが可能な釣り堀・ブンサムランへ行きましょう。

ビップルームなど、多彩な充実施設で歓迎してくれますよ。

ロッドやリール・ライン・フック・餌などは、現地でレンタル+購入することができます。

その様子を収めた動画を見つけましたので、ご覧ください。

メコンオオナマズが釣れる釣り堀で楽しんでいる動画はこちら

日本で楽しめるナマズ釣り用のおすすめタックルをピックアップ!

メコンオオナマズは日本で釣ることはできません。

代わりに淡水に棲むナマズを狙ってみましょう。

バスやライギョを釣るためのタックルから転用することは可能ですし、ナマズ専用タックルもリリースされています。

河川や用水路でナマズの姿を見かけますから、きっちりとタックルを用意して出かけてみましょう。

テイルウォーク(tailwalk) ロッド TW ナマゾン C66M/G 15662

テイルウォーク(tailwalk) ロッド TW ナマゾン C66M/G 15662

最安値価格
¥14,361(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

Yahoo!へ ¥14,361

テイルウォークブランドからリリースされている、ナマズ釣り専用のベイトロッドです。

全長は6.6フィートと取り回ししやすく、さまざまなキャスティングを釣り場でおこなえるでしょう。

狭い水路などでは、バックハンドキャストがメインになることも。

あまりに長いロッドでは、振ることすらできないですよね。

そんなときに重宝する長さに、上手く抑えられているといえるでしょう。

継数は2本なので、仕舞寸法は103センチにまで縮まりますよ。

自重は142グラムとやや重めで、先径は2.2ミリ、元径は12.5ミリとガッシリしています。

適合するルアーウエイトは、3/16オンスから1オンスまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら8ポンドから20ポンドまでです。

グラス素材を使っているので、実際に手にしてみると曲がり込みがスムーズに感じました。

これならナマズのショートバイトを、弾かずにフッキングに持ち込めるでしょう。

キャストフィールも上々で、低い弾道のまま飛距離を伸ばせるのがいいですね。

実売価格は1万円台と、とても安い価格に設定されています。

このロッドなら、ナマズを数多く釣って、その生態を理解するのに役立つはずです。

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 20 カルカッタコンクエスト DC 200HG RIGHT シーバス マキモノ

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 20 カルカッタコンクエスト DC 200HG RIGHT シーバス マキモノ

最安値価格
¥61,440(amazon)

Amazonへ ¥61,440

楽天市場へ ¥67,584

シマノから提供されている、円形+DCブレーキが備わったベイトリールです。

そのサイズは200番で、ちょっと大きめのサイズ感としっかりとした堅実さ・耐久性を感じることが可能です。

ギア比は6.2対1を採用しており、ハンドルを一回転すると74センチの糸を巻き取れます。

最大のドラグ力は、余力のある6.0キロ。

本体の重さは265グラムで、若干重めの設定となっています。

スプールのサイズは、直径が38ミリ、幅が22ミリとなっています。

ラインキャパシティは、モノフィラメントラインの20ポンドだと100メートル巻くことができます。

フィールドで実際に使用してみると、DCブレーキが効果的に作動し、バックラッシュの悩みをしっかりと解消してくれます。

デザインは非常に握りやすく、フッキング時などに手から滑り落ちることはほとんどありません。

巻き上げ感の素晴らしさは特筆すべきで、このベイトリールの滑らかさ・軽快さを一度体験すると、他のリールには戻れなくなるでしょう。

販売価格は5万円で、やや高めに設定されています。

高級モデル特有の質感を求める方には、強く心に響くモデルと言えるでしょう。

大きなナマズがかかった場合でも、スムーズに引き寄せてランディングすることが可能です。

JACKALL(ジャッカル) クランクベイト ヒゲプリマ 66mm 22g ブラックスワン ルアー

JACKALL(ジャッカル) クランクベイト ヒゲプリマ 66mm 22g ブラックスワン ルアー

最安値価格
¥1,478(amazon)

Amazonへ ¥1,478

楽天市場へ ¥1,478

Yahoo!へ ¥1,658

ジャッカルから発売中のナマズ専用ルアーです。

ナマズは餌釣りでもルアー釣りでも、カンタンに誘いをかけられる魚ですよ。

こちらは、フローティング仕様になっていて、水面で浮かびながらナマズを引き寄せることができます。

リップは潜行目的ではなく、メリハリのあるウォブリングアクションを引き出すためと、カバーに引っ掛からないようにするために付いています。

積極的にナマズが潜んでいそうなポイントを、このルアーで叩いてみましょう。

実際にキャストしてみると、ナマズのバイトは結構多いですね。

ただし、フックがダブルフックの太軸なので、時折フッキングミスをしてしまいます。

そんな人は、トレブルフックに交換して、再度チャレンジしてみてください。

実売価格は千円台と、大変リーズナブルな価格帯に仕上がっています。

ラトル音や水飛沫などが強めのアトラクターとなって、広範囲からナマズを引き寄せてくれるかもしれませんよ。

メコンオオナマズを詳しく理解してみよう!

メコンオオナマズの特徴や生態・釣り方、おすすめのナマズタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

飼育を思い立っても、最終的に3メートルに成長してしまうのなら、水槽を用意するのは難しくなるでしょう。

釣りを楽しむつもりなら、世界的な感染症流行が収まってからですね。

それまでは近場でおこなえる各種ルアー釣りで、腕を磨いておくに限ります。

魚の関連記事はこちら

」カテゴリの人気記事