魚とルアーのアップ写真

タカハヤって知ってる?小川で釣れる細長い淡水魚の特徴や生態をチェック

FISHING JAPAN 編集部

タカハヤという名前の魚をご存じですか?

日本では、西日本エリアを中心に分布している、淡水の細長い小魚のことです。

果敢にルアーを追って、バイトしてきたりする釣り対象魚でもあるんですよ。

ここでは、あまり知られていないタカハヤについてご紹介しましょう。

「あれ?これってアブラハヤじゃないの?」

確かによく似ていますが、実は別の種類になります。

アブラハヤの生息地は、東日本エリアになっていて、体側に黒色の帯のような模様がありますが、タカハヤには小さな斑点が散らばっています。

日本の中央エリアなら、どちらも釣れる河川があるので、同時に釣り上げて見比べてみることができますよ。

タカハヤとは

タカハヤとは、コイ目コイ科ウグイ亜科の淡水魚のことです。

富山県や静岡県より西の、本州地方・四国地方・九州地方・五島列島や対馬に生息していることが確認されています。

つまり、西日本を中心に分布している魚なのです。

タカハヤの成長は、全長10センチ前後で止まりますから、よく似ているといわれるアブラハヤのほうが、成魚は少し大きいことになりますね。

細長い体型をしていますが、実はこの体型のことをハヤと呼ぶことも。

カワムツやオイカワなど、淡水に棲む細長い小魚を、総じてハヤと呼ぶのは、そこから来ているようですね。

タカハヤの体色は暗めの褐色で、その側面には金色と黒色の斑点が散らばっていますよ。

体表からのヌメリ分泌は強めなので、釣り上げると手がベトベトになってしまいます。

食性は雑食性なので、なんでも口にするイメージ。

主に昆虫類や流れてきた植物のタネ・藻などを食べていますよ。

小川でスプーンルアーなどをキャストして、ただ巻きしていると、いきなりゴツン!とアタリが。

ランディングしてみたら、カワムツだったりタカハヤだったりということが結構ありますね。

普通のスプーンルアーよりも、フラッシング効果や乱反射効果の高いアワビ貼り仕様のほうがよく釣れる気がするのですが、たまたまでしょうか。

引きは意外と強めなので、もっとゲームフィッシュとして注目されて良さそうなのに・・・。

滋賀県ではタカハヤのことをクソムツと呼びます。

やはり本命ではない外道の魚が釣れたときの、悔しさがこもっているのかもしれませんね。

タカハヤを丁寧にルアーで釣っている動画はこちら

タカハヤの釣り方はどうすればいいの?

タカハヤの釣り方は、基本的には餌釣りになります。

特に稚魚サイズのものを狙うなら、アカムシなどの差し餌を小バリに付けて、延べ竿仕掛けでアプローチするとよく釣れますよ。

海で用いるサビキ仕掛けを通しても、結構反応がいいですね。

そうやって大量に釣り上げたタカハヤを生きたまま持ち帰り、海釣りの泳かせ釣りの餌として使うケースも多いですよ。

淡水魚を海水に入れたら長くは生きられませんが、すぐにシーバスや青物などのフィッシュイーターたちに飲み込まれてしまうでしょう。

以前ブルーギルをアジの代わりにヤエン仕掛けで使っている猛者に出会いましたが、発想は同じですね。

タカハヤの食べ方をチェック!

タカハヤの食べ方は、小骨があるので唐揚げに料理するのがおすすめです。

その際に、必ず食塩をまぶして、体表のヌメリをキレイに取り除くようにしましょう。

その他天ぷらや煮付け・佃煮にしても食べることができます。

実際に天ぷらにして食べてみたのですが、バツグンに美味しい!という感じではありませんでした。

川魚特有の苦みのような後味が、口の中に残りますね。

これがイイんだ!という人と、苦手な人に分かれるのではないでしょうか。

持ち帰って飼育する人もいますよ。

タカハヤを釣るのにおすすめのタックルを選んでみた!

それではタカハヤを釣るのに、おすすめのタックルを取り上げてみましょう。

前述のように餌釣りをすれば、確実に釣れる魚ではあります。

イワナやアマゴのような渓流魚よりも、やや下流のエリアから中流域を中心に、釣り探ってみたいですね。

となれば、手返しのいいルアー釣りスタイルのほうが、タカハヤの居場所を見つけやすいかもしれません。

テイルウォーク(tailwalk) ロッド troutia 43L 17286

テイルウォーク(tailwalk) ロッド troutia 43L 17286

最安値価格
¥11,165(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥11,165

テイルウォークからリリースされている、トラウトゲームを楽しむためのスピニングロッドです。

軽くて質感が高いのが特徴で、淡水エリアのさまざまな釣りに対応できますよ。

曲がり込みはスムーズで、Kガイドシステムによってラインの絡むトラブルも、しっかり抑えられています。

全長は4.3フィートと短めなので、アキュラシー精度の高いキャストを続けられるでしょう。

継数は2本で、仕舞寸法は68センチとコンパクト。

これならさまざまな小場所に、足を踏み入れやすいですね。

自重は85グラムと、とても軽い仕上がりになっています。

先径1.4ミリで元径5.82ミリ、適合するルアーウエイトは7グラムまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインの6ポンドまで対応可能です。

実際に手にしてみると、グリップ周りの質感が素晴らしく、長く使い続けたくなる雰囲気をしっかり纏っていますよね。

キャスト後のブランクスのブレは、すぐに収束しますから扱いやすい印象です。

実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に設定されています。

初心者アングラーも購入しやすい価格帯でありながら、納得のスペックを満載しているのが魅力のロッドといえるでしょう。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック 1000S ライトソルト全般 管釣りトラウト

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック 1000S ライトソルト全般 管釣りトラウト

最安値価格
¥18,500(amazon)

Amazonへ ¥18,500

楽天市場へ ¥18,500

シマノから発売中の汎用型スピニングリールです。

番手は1000番なので、最もコンパクトなサイズになりますね。

ギア比5.1対1で、ハンドル1巻きで64センチのラインを巻き取れますよ。

最大ドラグ力は3.0キロで、自重は185グラムと軽めの設定です。

スプール寸法は、直径が40ミリでストロークが13.5ミリ。

ラインキャパは、フロロカーボンラインなら3ポンドを95メートル巻けます。

実際にフィールドで使ってみると、とてもコンパクトなのに剛性感は高め。

ローターの回転も安定していて、魚が掛かってからも巻き取りのスムーズさは変わりません。

ドラグの出も止まりもメリハリがあり、使い勝手のいい印象が強いですね。

実売価格は1万円台と、コスパ優秀な価格帯に収まっています。

この番手が1台あれば、アジングなどのライトソルトウォーターゲームにも転用が可能です。

もちろんトラウトゲームにも使えるので、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょう。

シマノ(SHIMANO) カーディフ エリアスプーン ロールスイマー 0.9g TR-0010 09S カラシ 996145 ルアー

シマノ(SHIMANO) カーディフ エリアスプーン ロールスイマー 0.9g TR-0010 09S カラシ 996145 ルアー

最安値価格
¥487(amazon)

Amazonへ ¥487

楽天市場へ ¥495

Yahoo!へ ¥495

シマノのエリアトラウトゲーム用スプーンです。

カラシ系カラーとのローテーションで、ピンクシルバーなどの反射系を織り交ぜるようにすると、魚の反応がいいですよ。

ウエイトは0.9グラム、1グラム前後ならフォールもゆっくりで扱いやすいでしょう。

ただし、ロッドブランクスをしっかり曲げての射出を心がけないと、飛距離が安定しない可能性があります。

バックスイングを強めに取って、フォロースルーは抑え気味のほうが、アキュラシー精度は高まるはずです。

着水後は、ただ巻きでOK。

あまり早く巻き取ると、水面に飛び出してしまうので、ゆっくり定速がベターです。

実際に使ってみると、キャストしやすくアクションにもメリハリがあります。

魚の反応は上々で、手返しよくさまざまなポイントを探ることができるでしょう。

実売価格は400円台と、とても安い価格に設定されています。

複数のカラーを揃えてローテーションすれば、釣れる確率はグッと上がりますよ。

またアワビシートを購入して表面に貼り付けると、集魚効果はワンランクアップするでしょう。

気持ち薄目に貼ると、アクションを妨げないで済みますよ。

タカハヤの特徴や生態を把握して釣り上げよう!

タカハヤの特徴や生態、おすすめのタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

小川や用水路の釣りでは、農業従事者の方々の作業の邪魔にならないようにしましょう。

釣る場所はもちろん、乗ってきたクルマを停める場所にも、じゅうぶんな配慮が求められます。

自分が持ち込んだゴミは、必ず回収して持ち帰るようにしたいですね。

魚の関連記事はこちら

」カテゴリの人気記事

DAILYランキング