アングラーのアップ写真

アジュール舞子で釣りたい!神戸の人気釣りスポットへのアクセスや釣り方をチェック

FISHING JAPAN 編集部

関西の兵庫県・神戸エリアには、美しい風景を楽しめる海岸スポットが数多く存在します。

その中で釣りも楽しめるのが、明石海峡大橋を間近で見ることのできる、アジュール舞子。

いったいどんな場所なのか、詳しくご紹介しましょう。

「釣りのポイントが結構広いし、対象魚も豊富なんだよね!」

その通り!駐車場も完備されていて、冬でもアングラーが大勢詰めかけていますよ。

アジュール舞子とは

アジュール舞子とは、白砂青松の景勝地として知られている、舞子の浜を復元した公園施設のことです。

所在地は、兵庫県神戸市垂水区海岸通11。

砂浜の全長は、およそ800メートルも広がっていて、その西側には明石海峡大橋がつながっていますよ。

巨大な建築物を間近で見ることができるので、その大迫力を堪能することに。

沖合いには淡路島が浮かんでいますから、とても美しく個性的な風景といえそうです。

公園のエリア内では、散歩や釣りを楽しめますし、予約すればバーベキューもおこなえますよ。

夏になると海水浴場がオープン、家族連れで遊ぶには格好のスポットですよね。

アジュール舞子という名前は、一般公募によって決められた経緯があります。

アジュールとは、フランス語で青色を意味する言葉。

舞子の浜と南フランスのコートダジュールにある砂浜がクロスするようなイメージで、みんなが憩いとふれあいを感じられるようにとの想いが込められているのです。

隣接する施設として、日帰り温浴を楽しめるところやアウトレットパークも。

休日を充実させたい人で混み合うのは、間違いないでしょう。

関西エリア以外からの来訪者も、結構多いですね。

アジュール舞子へのアクセス方法をチェック!

アジュール舞子へのクルマでのアクセス方法について、詳しくご紹介しましょう。

第二神明道路の高丸インターチェンジで降りてから、側道を西へ向かいます。

舞子多聞線を南へ、約15分ほどで到着できますよ。

休日や週末には混み合うことが予想されますから、早めに出かけることをおすすめします。

垂水ジャンクションからだと、舞子多聞線を南へ約20分ぐらいかかります。

阪神高速道路なら、若宮ランプから国道を西へ走れば、約20分ぐらいで到着できるでしょう。

駐車場は、広めに用意されていて、1時間につき200円の利用料が設定されています。

西駐車場には、合計296台が停められるようになっていますよ。

入庫できるのは、早朝の5時から夜23時までで、出庫は24時間可能です。

東駐車場のほうは、100台分の駐車スペースが用意されていて、入・出庫はどちらも朝6時から夜23時までとなっています。

バスなどの大型車両は、西駐車場のみ駐車可能で、バイクを停めたいときは、堤防付近の駐輪場を利用するようにしましょう。

アジュール舞子での釣り方

アジュール舞子では、多くの魚を釣ることができます。

釣り場は、エリアが指定されているので、そこ以外での釣りは禁止です。

具体的には、東端と西端の護岸されているところで、夏場の砂浜は海水浴客でにぎわいますから、絶対に釣りをしないでください。

釣りをするために公園へ入場する際の入場料はかかりません。

現地での釣りエサの販売はありませんし、貸し竿等のレンタルもおこなわれていません。

基本的に釣り公園ではありませんから、事前に準備して向かうようにしたいですね。

またゴミ箱は設置されていませんから、自分が出したゴミは必ず持ち帰るようにしましょう。

釣れる魚は、アジ・サヨリ・ロックフィッシュ・青物・イカなどが多いでしょうか。

釣り方は、サビキ釣りやエギングによるアプローチがメインとなります。

注意したいのは、隣りのアングラーとの距離。

あまり接近し過ぎないように、意識しながら釣りを楽しむようにしましょう。

アジュール舞子で釣りを楽しんでいる動画はこちら

アジュール舞子で使いたいおすすめ釣りタックルをピックアップ!

アジュール舞子でさまざまな魚を釣るのに使ってみたい、おすすめのタックルを取り上げてみましょう。

メインとなるのは、サビキ釣り用のロッドやリールでしょうか。

アジやサヨリなどを大量に持ち帰って、美味しく食べたいですよね。

護岸エリアの柵が設けられている場所から、ロッドを出すようにしましょう。

ダイワ(DAIWA) 磯・波止釣りロッド リバティクラブ磯風・K 3-45・K 釣り竿

ダイワ(DAIWA) 磯・波止釣りロッド リバティクラブ磯風・K 3-45・K 釣り竿

最安値価格
¥7,990(Yahoo!)

Amazonへ ¥8,700

楽天市場へ ¥8,700

Yahoo!へ ¥7,990

ダイワから発売中の振出式波止釣りロッドです。

サビキ釣りや泳がせ釣りフカセ釣り・ちょい投げ釣りなどに活用できますよ。

全長は4.46メートルと、扱いやすい長さに設定されています。

継数は5本で、仕舞寸法は101センチにまで縮めることが可能ですから、持ち運ぶ際にとても便利ですね。

自重は195グラムとやや軽め、ロッドの上げ下げなど動かすのが楽におこなえるでしょう。

先径は1.4ミリで元径は20.1ミリですから、やや細目に作られていますね。

錘負荷は、5号から10号まで。

対応可能なハリスは、3号から7号までとなっています。

ステンレス素材のリールシートなので錆びに強く、衝撃に強いハードガイドが搭載されています。

そのガイドカバーには、糸通しバーが付いていて便利ですよ。

実際に手にしてみると、とても洗練されていてぜい肉のない印象を受けました。

振ってみてブレが収まりやすいですし、曲がり方も素直で魚のアタリを弾いてしまうような感触は、ほぼありません。

実売価格は7千円台と、とても安い価格に設定されているのが嬉しいですね。

万能竿としても人気の高いアイテムですから、1本持っておくとさまざまな釣りシーンで使えるでしょう。

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20 クレスト LT4000-CXH(2020モデル)

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20 クレスト LT4000-CXH(2020モデル)

最安値価格
¥1,748(Yahoo!)

Amazonへ ¥4,932

楽天市場へ ¥4,932

Yahoo!へ ¥1,748

ダイワのコスパ優秀な中型スピニングリールです。

4000番はやや大き目サイズですが、サビキ釣りから泳がせ釣り・投げ釣りに至るまで、さまざまなアプローチに転用しやすいメリットがあります。

ギア比は6.2対1とハイギア仕様ですので、ハンドル1回転につき99センチのラインを回収できるようになっています。

最大ドラグ力は10キロと、かなり強めに設定されていますね。

自重は270グラムなので、長い時間手持ちしていても、さほど疲れを感じないでしょう。

ラインキャパは、PEラインなら1.5号を200メートル巻くことができます。

実際に使ってみると、ハンドル回転は滑らかで、ローターの追従も軽めになっています。

ラインスラックを取り除きやすいですし、大きな負荷がかかっても巻き取りはスムーズ。

ゴリ巻きは推奨しませんが、ドラグを締めた状態でかなりのやり取りを楽しめる剛性感は伴なっていますよ。

実売価格は6千円台と、とても安い価格に設定されています。

購入しやすいリールですから、別の番手もぜひ手に取ってチェックしてみてくださいね。

マルキュー(MARUKYU) ハイパワーアミエビ

マルキュー(MARUKYU) ハイパワーアミエビ

最安値価格
¥319(楽天市場)

Amazonへ ¥510

楽天市場へ ¥319

Yahoo!へ ¥319

マルキューからリリースされている、サビキ釣り用の撒き餌です。

濃縮アミエビエキスが加わっていますから、高い集魚効果を期待できますよ。

ウエットタイプですが、しっかりとパッケージされているので釣り場で開封するまで、漏れ等の心配は要らないでしょう。

パッケージの先端をカットして絞り出すタイプなので、サビキカゴにエサ入れする際に、手が汚れにくくなっています。

解凍作業も要らない常温保管できる撒き餌だから、釣りをスピーディーに始められるでしょう。

実際に使ってみると、開封時のニオイは強め。

これが魚を集めてくれるんだなと、実感できるパワフルな刺激ですね。

実売価格は300円台と、とても低価格に設定されていますよ。

予備用に複数パッケージ購入しておけば、釣り場で困ることはなくなるでしょう。

使用後に足元などが汚れてしまったら、水汲みバケツなどで海水を汲み上げて、しっかり清掃しておくことも忘れないでください。

アジュール舞子の情報をゲットして釣りを楽しもう!

アジュール舞子の現地情報や、おすすめの釣りタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

さまざまなアウトドアを楽しめるように、きっちり整備された公園ですから、大勢の人々が集まってくる場所です。

定められたルールを守って、存分に釣りの時間を満喫してくださいね!

釣り場の関連記事はこちら

釣り場」カテゴリの人気記事

DAILYランキング