魚のアップ写真

キチジって知ってる?美味しい高級魚の生態や捌き方を詳しくチェック

FISHING JAPAN 編集部

キチジという名前の魚、釣り上げたことはありますか?

実は俗名である“キンキ”のほうが、よく知られているかもしれません。

1匹数万円もする高級魚で、深海釣りで掛かるタイプですから、沿岸部ではあまりお目にかかれないといえるでしょう。

ここでは、レアで美味しいキチジについて、その生態や捌き方を詳しくチェックしてみましょう。

「カサゴっぽい雰囲気だよね、キンメダイとはちょっと違うかなぁ~、、」

その通り!カサゴ目に属していて、色はキンメダイっぽいですが、よく見ると細かな部分のカタチが異なっていますよ。

キチジとは

キチジとは、カサゴ目カサゴ亜目フサカサゴ科に属している深海魚のことです。

水深150メートルから1000メートルに達する、いわゆる大陸棚に生息していますよ。

となると、本格的な深海釣り用の電動リール(ミヤエポック社)やロッドが必要になってきますし、キチジ専用の乗合船を探して予約しなければ釣ることは難しいでしょう。

生まれてから2年も経つと、10センチ前後に成長しますよ。

その後は1年をかけて2センチずつぐらいの成長を繰り返し、全長40センチ程度にまで大きくなることが確認されています。

魚屋さんでよく見かけるキチジは、30センチ前後ですから、大型サイズのものはかなりレアということになりそうですね。

キチジの頭のところにあるトゲは鋭いですから、捌くときはじゅうぶん注意したいですね。

キンメダイとよく似ていますから混同されやすいのですが、全くの別種です。

どちらも美味しいという点では、共通していますよ。

生息域は、駿河湾より北のエリアになり、東北や北海道の太平洋側でその姿を見ることができます。

日本海側には居ないらしく、釣り場は太平洋側オンリーということに。

若い年齢のキチジは、比較的浅い層にいて、齢を重ねるたびに深い層へ落ちる習性を持っていますよ。

青物のような活発な回遊はせず、定着して生活しているようです。

主食はオキアミ類で、サイズが大きくなってくるとエビ・カニなどの甲殻類を好んで食べるようになります。

イカなども捕食する辺り、やはりカサゴに似ているのかもしれませんね。

キチジの産卵時期はいつ?

キチジが産卵する時期は、毎年2月から春の終わりにかけておこなわれます。

産卵後、約9日間前後で孵化して成長を続けますよ。

スーパーや魚屋さんも含め、以前ほどその姿をみかけなくなりました。

ですから、とても高価な値段で市場取引されていて、高級魚の一角を担っています。

旬の時期は、夏の終わりから冬にかけてでしょう。

身の脂が最高に乗っていて、食べて美味しいと感じますね。

料亭などに出向くと、通年食べさせてくれるお店がありますが、先に問い合わせをしてキチジが入荷しているか確認するほうがいいでしょう。

キチジの捌き方や調理方法をチェック!

キチジの捌き方は、しっかりとウロコを落とすところから始めます。

意外とノドからお腹にかけても、ウロコが付いているので、ウロコ取り器できっちり除くようにしたいですね。

エラを外して内蔵を引き出せば、美味しい肝が出てきます。

これには傷を付けずに別皿に移して、日本酒に浸しながら臭みを取るようにしましょう。

カブトも煮つけにすると、とても美味しいです。

あらゆる部位をムダにせず、皮も残しながらさまざまな調理を施すようにしたいですね。

キチジを丁寧に料理している動画を見つけましたので、じっくりご覧ください。

キチジ=キンキを丁寧に捌いて料理している動画はこちら

キチジをゲットしたら鮮度の高い方法で持ち帰りたい!おすすめのクーラーはこちら

キチジをタイミングよくゲットできたら、鮮度を維持したまま持ち帰りたいですよね。

そこで必要になるのか、高性能なクーラーボックスです。

各メーカーからおすすめのアイテムを選んでみましたので、ぜひ参考にしてください。

ダイワ(DAIWA) クーラーボックス ライトトランクα SU2400 アイスブルー 釣り 24リットル

ダイワ(DAIWA) クーラーボックス ライトトランクα SU2400 アイスブルー 釣り 24リットル

最安値価格
¥19,140(Yahoo!)

Amazonへ ¥20,502

楽天市場へ ¥20,445

Yahoo!へ ¥19,140

ダイワからリリースされている、釣り用クーラーボックスです。

かなりよく冷えるので、キチジを新鮮な状態で持ち帰るのに適していますよ。

容量は24リットルタイプで、重量は4.4キロと軽めに作られています。

内寸は、22×46.5×22.5センチですから、大型のキチジでも複数匹がすっぽり入るでしょう。

他の釣れた魚と一緒に持ち帰れそうですね。

外寸は、31.5×60.5×30.5センチになります。

断熱材は、真空パネルを底1面に採用し、ウレタンで囲んでいますよ。

上フタのみスチロールになっています。

保冷力はKEEP88、ロングハンドル搭載で持ち運びしやすく、水抜き栓や安定感のあるふんばるマン、スノコなどが標準で装備されています。

実際に使ってみると、軽いのに頑丈で、上フタに成人男子が座れますよ。

容量も冷え方もじゅうぶんですから、釣り以外のアウトドアシーンでも活用の幅が広がりそうです。

実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。

信頼して長く使えるクーラーボックスを探しているなら、ダイワのライトトランクシリーズを検討してみてはいかがでしょう。

カラーは、どのタックルともマッチしそうなアイスブルーの他に、ゴールド系やレッド・ブルー系がラインナップされています。

好みのカラーを選んで、釣りを楽しみたいですね。

シマノ(SHIMANO) クーラーボックス 22L フィクセル プレミアム 220 ZF-022N 釣り用 アイスホワイト

シマノ(SHIMANO) クーラーボックス 22L フィクセル プレミアム 220 ZF-022N 釣り用 アイスホワイト

最安値価格
¥33,092(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥33,092

シマノのクーラーボックス・フィクセルプレミアムです。

とにかくよく冷えて、長時間持続してくれるので重宝しますよ。

容量は22リットルと、ややコンパクトですが、キチジならじゅうぶん収まるでしょう。

重量は5.0キロと、やや重くなっています。

保冷時間の目安は65時間で、これはクーラーボックスの容量の20パーセント分の氷を外気温31度で持続可能な保冷時間のことです。

内寸は220×400×250ミリ、外寸は300×530×332ミリ。

断熱材は、PP+発泡ウレタン+6面真空パネル仕様になっていますよ。

カラーは、アイスホワイトです。

実際に手に取ってみると、両開きの上フタは使いやすいですし、水栓も標準で付いています。

その上に座れるほどの耐荷重性能も持っていますから、釣り場で座ってしまいそうですね。

実売価格は3万円台と、やや高めの価格設定ですが、保冷力を考慮するとこれぐらいの価格帯になるのではないでしょうか。

シマノのクーラーボックスは、既存モデルも含めてよく冷えると評判です。

使っていて壊れにくいですし、長く保持できるのなら納得の価格といえるかもしれません。

ハンドル付きで移動の際もラクラク、クルマに置くときもさほど邪魔にならずに収納できるのもいいですね。

アイリスオーヤマ 保冷剤 ハード CKB-500 【5個セット】

アイリスオーヤマ 保冷剤 ハード CKB-500 【5個セット】

最安値価格
¥1,400(amazon)

Amazonへ ¥1,400

Yahoo!へ 取扱なし

アイリスオーヤマから発売中のクーラーボックス用保冷剤です。

5個セットでとにかく安いのがいいですね。

サイズは、ひとつが約15×2.8×18センチです。

材質は、水と吸水性樹脂、それに防腐剤が含まれていますよ。

使う際には、冷凍庫のマイナス20℃程度に入れておいて、約10時間かければ凍り付きます。

水平に置いて凍らせておくと、膨張するのをやんわり防げるでしょう。

実際に使ってみると、暑い車内で5時間程度放置していても、一緒に入れていた氷が残っていました。

実売価格は千円台と、とてもリーズナブルな価格帯に設定されています。

さまざまな用途に使えますから、ぜひゲットしておきたい保冷剤ですね。

この5個セットをもう1セット購入しておけば、連続で釣行を企画しても保冷剤が切れることがなくなります。

コンビニで氷を買い足して保冷力をアップしながら、うまく釣り場で活用したいですね。

キチジをうまく調理して美味しく食べよう!

キチジの特徴や生態、持ち帰りのためのおすすめクーラーボックスをご紹介しましたが、いかがでしたか?

以前はかまぼこの原材料になっていたこともあるキチジですが、現在ではなかなか手に入らなくなってきました。

スーパーで売られている姿を見ることもほとんどありませんから、貴重なキチジをゲットできたら、美味しく食べたいですよね。

煮付けや焼き魚などに料理したり、肝や皮付き刺身も堪能してみましょう。

魚の関連記事はこちら

」カテゴリの人気記事