アイマのコスケで釣りたい!シーバスゲームで頼りになるコスケシリーズをチェック
シーバスゲームを楽しむアングラーの中で、最も注目が集まっているルアーブランドといえば、アイマは外せないでしょう。
独創的なデザインのコモモやサスケは、あっという間にユーザーを増やしていきましたよね。
よく釣れることは当然として、やはり誰でも扱いやすいのが大きな魅力になっています。
そのアイマから新たにリリースされたのが、リップ付きミノーのコスケ。
ここでは、アイマのコスケについて詳しくご紹介しましょう。
目次
アイマのコスケとは
アイマのコスケとは、シーバスゲームを盛り上げてくれるリップ付きフローティングミノーのことです。
独特のフットボールのような形をしたリップが、頭部アゴ下というより、先端から突き出ていますよ。
水流が真っ先に当たる部分ですから、その影響をビビッドにボディアクションに伝えられるようになっています。
トレースする層も安定するので、他のミノーとの使い分けが明確になるのがいいですね。
サイズ設定は4種類、まずはコスケ110Fからピックアップしてみましょう。
全長は110ミリで自重は17グラム。
スリムボディなのでこのセッティングなら、意図した遠目のポイントでも軽々と届けることができるでしょう。
トレース可能なレンジは、水深40センチから80センチに設定。
これって既存モデルのコモモとサスケが泳ぐ、丁度中間のレンジを攻略できるようになっていますよね。
ローリングアクションが得意で、ただ巻きアプローチを繰り返しながらシーバスの反応をチェックしていきましょう。
港湾や干潟・河口域などの広いシャローエリアで使えば、シーバスを見つけるのが早まりそうです。
コスケ85Fは、110Fの縮小バージョン。
全長85ミリで自重11.5グラム、水深30センチから攻略可能です。
最小の割りに大きな4番トレブルフックが標準で装備されていますよ。
これなら大型のシーバスが掛かっても、安心してやり取りを楽しめますね。
コスケ130Fの詳細スペックとインプレ
2番のトレブルフックを装備しているのが、コスケの130Fです。
オープンエリアを得意としていて、さまざまなコンディション下でも安定した泳ぎを見せてくれますよ。
アイのワイヤー強度をアップして、内部構造を強化したことから、ランカーサイズのシーバスが掛かっても安心のファイトを楽しめる仕上がりになっています。
全長130ミリで自重26グラム、水深50センチから1メートル弱ぐらいまでをトレースできますよ。
シーバスゲームでロングキャストを絡めたアプローチなら、この130Fからラインに結びたいですね。
河口域はもちろん、サーフエリアや磯場でも扱いやすいでしょう。
となると、ヒラメや青物にいきなり襲われるかもしれませんから、想定してゲームを組み立てるようにしてください。
コスケ170Fの詳細スペックとインプレ
大型のベイトフィッシュパターンで押したいときに、シリーズ最大サイズのコスケ170Fを使ってみましょう。
全長170ミリで自重39グラム、ぶっ飛んでいく様子は圧巻のひと言です。
繊細かつ滑らかなローリングアクションがベースになっていて、ただ巻きアプローチに最適。
潮や河川の流れにドリフトさせたり、トゥイッチやジャークなどのロッドワークにも機敏に反応してくれますよ。
フックサイズは4番トレブルフックで、それが3つも連なっています。
あらゆる方向からバイトがあってもフッキングに持ち込めますので、慌てずにロッドを立てて、ロッド全体が曲がってから強めのフッキングをおこなうようにしてください。
そのほうがバラシを抑えられるでしょう。
アイマのコスケを操るのにおすすめのタックルはこちら!
アイマのコスケをキャストしてリトリーブするのに、おすすめのタックルをご紹介しましょう。
ロッドには、ルアーのウエイトに耐えられる張りが求められますが、あまりに硬過ぎるブランクスでは、バイトを弾いてしまうかもしれません。
コスケのアクションに柔軟に追従するタイプのロッドを、選ぶところから始めましょう。
メジャークラフト 釣り竿 スピニングロッド 3代目 クロステージ シーバス CRX-962M 9.6フィート
- 最安値価格
- ¥7,425(Yahoo!)
メジャークラフトからリリースされている、シーバスゲーム用のスピニングロッドです。
全長9.6フィートとやや長めですから、ロングキャスト性能に秀でていますよ。
42グラムまでのウエイトのルアーを背負えるので、コスケ170Fでもじゅうぶん対応可能なスペックです。
コスケ85Fもキャストはできますが、港湾内のカバーやストラクチャーをタイトに狙うなら、もう少し短いロッドのほうが取り回しはいいでしょう。
実際に手にしてみると、パワーがしっかりあって、大胆な使い方をしても支えてくれる印象です。
レギュラーテーパーのブランクスですから、曲がり込みはじゅうぶん。
シーバスが掛かってもカンタンにはバレませんし、重めのルアーをキャストする際のしなりも発生させやすいですね。
コスケシリーズとのローテーションで、30グラム前後のメタルジグを用意すると、攻略範囲が広がりますよ。
深いレンジも探れるようになりますから、上手く使い分けてみたいですね。
実売価格は1万円台前半と、とても安い価格帯に収まっているのがメリット。
これなら購入しやすいので、予備用に複数本揃えるのにも適しています。
糸ガラミが少ないガイドシステムも、高評価につながっている要因でしょう。
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック C3000HG バーサタイル
- 最安値価格
- ¥1,053(Yahoo!)
シマノから発売中まスピニングリール・ストラディックシリーズのC3000番です。
ハイギアモデルなのでギア比6.0対1、ハンドル1巻きで89センチのラインを回収できるようになっています。
この上にエクストラハイギアモデルもラインナップされていますが、コスケシリーズをただ巻きで使うなら、これくらいのギア比にしておくほうが、ゆったりしたテンポでアプローチを繰り返せるでしょう。
自重は225グラムと軽め、長時間の釣りでも疲れを抑えながら楽しめますよ。
実際に使ってみると、マイクロモジュールギアⅡの採用で、巻き心地は滑らか。
シーバスによる強い負荷が掛かっても、巻きづらくなるケースはありませんでした。
ラインキャパは、PEライン1.5号で270メートルも巻けますから、さまざまなシチュエーションでライン残量を気にせず釣れるのがいいですね。
実売価格は1万円台と、コスパがかなり優秀なリールに仕上がっています。
釣行後のメンテナンスもやりやすく、丁寧に水洗いして乾燥させておけば、長い期間使い続けることができそうです。
2020年にリリースされたストラディックSWシリーズにも、注目が集まっていますよ。
VARIVAS(バリバス) ライン アバニ シーバス PE マックス パワー X8 8本 150M 1.5号 28.6LB ステータスゴールド
- 最安値価格
- ¥2,299(楽天市場)
シーバスゲーム用にビルドアップされた、バリバス・アバニシリーズのPEラインです。
8本撚りで1.5号、150メートルに設定されていますよ。
高耐破断性工法を採用しているので、ライン強度が安定しているのが特徴です。
マックスパワー原糸を1本1本超緻密に編み込んでいますから、ムラの無いラインに仕上がっています。
ラインの表面は、スーパーフッ素の膜によってまるでシルクのような滑らかさを実現していて、低伸度も際立っています。
摩擦系のノットが組みやすいので、ショックリーダーラインとの相性もバツグン。
ガイドとの摩擦が大幅に抑えられているので、キャスティングの際の飛距離の伸びには目を見張るものがあります。
ラインカラーには、ステルスグレーとステータスゴールドを採用、とても個性的なスプールを演出できますよ。
ステルスグレーは、シーバスから見えにくい特性も持っています。
実売価格は、2千円台とやや高めな印象ですが、このハイスペックを一度味わってみると納得の価格となるでしょう。
アイマのコスケを駆使してランカーサイズのシーバスをゲットしよう!
アイマのコスケに関するインプレや、おすすめのタックルを取り上げましたが、いかがでしたか?
リップ付きミノーの進化と受け取れる、機能性に富んだアイテムに出来上がっていますよね。
実際にシーバスを掛けるケースが増えますし、システマティックなゲーム展開を組み立てることも容易です。
標準フックが大き目なので、ワンランクサイズを下げてみると、アクションがよりタイトに。
これもシーバスには効果テキメンだったので、ぜひ試してもらいたいですね。
シーバスの関連記事はこちら
シーバスが釣れない!シーバスゲーム初心者がハマる釣れない理由ってナニ?
シーバスを釣りたくて始めてみたもののボウズ連発!という人、結構いますよね。 「だって全然シーバスが釣れないんだもんっ!」 シーバスが釣れないのは、確固とした理由があるからです。
FISHING JAPAN 編集部シーバスのシーズン別攻略法!春夏秋冬一番釣れる時期はいつ?
シーバスゲームは、比較的どのシーズンでも楽しめる、忙しい方にピッタリの釣りです。 そんなシーバスですが、春先が釣りやすいとか、秋口がいいとか、様々な見解で溢れています。 環境…
FISHING JAPAN 編集部「ルアー」カテゴリの人気記事
DAILYランキング