ルアーロッドはどれを選べばいいの?初心者におすすめしたいロッド特集
ルアー釣りをやってみたいと思って釣具店に来たものの、店内に並ぶ圧倒的な数のロッドが目に入ってきて、どれを選べばいいか分からなくなってしまった!・・・という初心者アングラーは多いの…
FISHING JAPAN 編集部チャターベイトって使ったことはありますか?
バス釣りで用いるラバージグのヘッドの先端に、コンパクトな金属板が付いているルアーのことですが、スピナーベイトではありません。
ここでは、チャターベイトの使い方や、おすすめアイテムについてご紹介しましょう。
「最近ではシーバスゲームでもチャターベイトが使われるようになっているよね!」
そうなんです!チャターベイトが起こすフラッシングや波動が、シーバスはもちろん、アイナメなどのロックフィッシュにも効果的なことが分かってきましたよ。
目次
チャターベイトとは、バス釣り用に開発されたシンキング仕様のスイムジグのことです。
ラバージグを中層で横引きするメソッドが昔からありましたが、そのままではアピール度が足りませんよね。
そこで工夫が盛り込まれるようになって、特徴ある金属板=ブレードが装着されるに至ったのです。
ブレードといえばスピナーベイトが思い起こされますが、チャターベイトと異なるのは、ブレードかアクションするピッチでしょうか。
スピナーベイトの場合、スイベルなどによってブレードが回転運動をおこないます。
チャターベイトは、ブレードが進行方向に対して垂直に立ちますから、左右に激しく振るアクションを得意としていますよ。
当然振幅数は変わりますし、フラッシングのリズムも異なることに。
スピナーベイトによるアピールではバスが反応しないようなケースで、次の一手としてチャターベイトを用意しておけば、あきらめかけていたポイントからバスを引き出せるかもしれないのです。
チャターベイトというカードを一枚持つことの強みを、ぜひフィールドで体感してもらいたいですね。
スカートのカラーやヘッドウエイトには、さまざまなバリエーションがありますから、狙いたい層などに合わせて使い分けてみましょう。
チャターベイトの使い方は、至ってシンプルです。
フックが上向きなので、ボトム付近まで落としても根掛かりの確率は低いですし、カバー周りをトレースしても、ブレードの動きがスナッグレス効果を高めて引っ掛かりを抑えてくれますよ。
キャストしてフォール、任意の層をただ巻きでトレース。
これがチャターベイトを活かす使い方といえるでしょう。
スローに巻くと誘いの間が生まれますが、ブレードが左右にアクションしないケースも出てきます。
そうならないために、浅い水深でブレードの動きを事前確認して、どれくらいのスピードならしっかりアクションするのか把握しておきましょう。
手元やロッドティップに振動が伝わっていれば問題はありません。
その振動が一瞬でも消えたら、バスがバイトしてきたかも?とフッキング姿勢に入るようにしてください。
ラインが横走りするのを確認したら、強めにロッドを振り上げながらリールハンドルを回すようにしましょう。
チャターベイトには、トレーラーワームを付けてキャストしましょう。
そのほうがブレードによる振動を拡大させることができますよ。
自重が増えて飛距離も伸びますから、広範囲からバスを呼び込めるでしょう。
チャターベイトを使う時期は、特に絞り込む必要はないですね。
年中使い込んで、シャローエリアでもディープエリアでもバスが釣れることを確認してください。
ウィードが生えている上に落とし込んで、その凹凸を舐めるようにトレースしてくると、よく釣れることがあります。
冬枯れのウィードエリアでも試す価値はじゅうぶんにありますから、寒いからとチャターベイトを引っ込めることはしないでください。
数あるチャターベイトの中から、おすすめのアイテムをご紹介しましょう。
どれも同じように見えるのですが、細かな仕上げの部分で違いを見てとれます。
コンパクトサイズなのにアピール度が高い!という、ギャップの激しいセッティングほど、バスは惹き付けられる傾向がありますね。
JACKALL(ジャッカル) ブレードベイト デラブレイク 1/8oz セクシーワカサギ
ジャッカルからリリースされているチャターベイトです。
ヘッドウエイトは1/8オンスと軽めなので、スピニングタックルでも操れてしまえる手軽さがいいですね。
初心者アングラーで、まだベイトタックルに慣れていない人にぜひおすすめしたいルアーです。
キャストして着底させても根掛かりしにくいですし、そのままリトリーブを開始すると、程よい振動がロッドティップに伝わってきますよ。
ロッドを立てると表層近くを、寝かせるとボトム付近を、中間なら中層をトレースできるようになっています。
途中でカバーやストラクチャーに接触しても、振動中のブレードがうまく弾いて根掛かりを防いでくれるでしょう。
実際にキャストしてみると、1/8オンスとは思えないほどの飛距離を叩き出してくれます。
短めのリングワームやスティックベイト系ワームをトレーラーに装着すれば、より一層ウエイトが増して遠くまで飛ばせますよ。
リフト&フォールでも誘えますが、基本はただ巻きによる水平姿勢の維持がバイトを呼び込みます。
実売価格は800円前後と、とても安い価格帯で購入できるので、ブレードやスカートのカラーを複数種類揃えておくと、釣れないときに対処しやすいでしょう。
眼が大きくて表情のあるルアーは、デラシリーズの特徴といえます。
思い入れが強いほど、信頼して使えますので、基本性能+見た目のデザインも重要ですよね。
ノリーズ(NORIES) スピナーベイト フラチャット 10g ボーンギル(317) HC14 12047
ノリーズから発売中のチャターベイト・フラチャットです。
最大の特徴は、ブレードと干渉する位置にブレードヒッターという金属パーツが設けられていること。
ここに振動するブレードが連続ヒットして、甲高い干渉音を鳴らし続けるようになっています。
音という要素は、バスに威嚇攻撃を起こさせる要因になりますから、とても有効といえそうですね。
トレーラーにセットするワームがズレにくいように、モノフィラキーパーがフック中心部に装着されています。
また内側シリコンスカートがカットされているので、ボリュームは出るものの巻き抵抗は軽やかになっていますよ。
これなら何度もキャストを繰り返しても、アングラーの疲れを軽減してくれるに違いありません。
実際にラインに結んで使ってみたところ、飛距離はじゅうぶんに伸びてくれます。
ヘッドウエイト10グラムのタイプでしたから、リトリーブを早めると表層に浮き上がってきますね。
できるだけスローに引っ張ることでバスを引き寄せ、キルを入れて沈めるとバイトに結びつけることができました。
実売価格は千円前後、比較的安い価格帯に収まっていますから、お好みのカラーをウエイト別に購入してみてください。
ちなみにホワイト系カラーは、あらゆる水質においてもバスの反応が良いように感じます。
トレーラーワームもホワイトで揃えるようにしたいですね。
ノリーズ(NORIES) ワーム シュリルピン 5インチ 118mm グラスワカサギII #336 10350
チャターベイトのトレーラーワームも1つご紹介しておきましょう。
こちらは、ノリーズからリリースされているスティックベイト系ストレートワームのシュリルピンです。
豊富な長さが用意されているので、自分の好みのものを選ぶようにしましょう。
5インチを少しカットして使っていますが、当然4インチをそのまま使っても差し支えありません。
独特の硬さというか張りがあって、水圧に負けずに自己主張してくれるところが秀でていますよ。
実際にチャターベイトに装着して使ってみると、キャスタビリティに優れているのが体感できます。
また最後尾のテールパーツがよくアクションしていて、バスを効果的に誘っているのが分かりますよ。
カバーやストラクチャーに触れてもズレにくいですし、バスに齧られてても破損しにくいのがいいですね。
実売価格は500円前後とリーズナブル、パール系やリアル系などをメインに、各色揃えておくと釣り場で扱いやすいでしょう。
チャターベイトの使い方や特徴、おすすめのアイテムをピックアップしましたが、いかがでしたか?
手返しよくさまざまな層を探るのに向いているので、他のルアーで反応が無いときにラインに結んでみましょう。
ベタ底を超スローにトレースすると、思わぬビッグバスに遭遇することがあります。
ボトム攻略に積極的に活用したいですね!
ルアーロッドはどれを選べばいいの?初心者におすすめしたいロッド特集
ルアー釣りをやってみたいと思って釣具店に来たものの、店内に並ぶ圧倒的な数のロッドが目に入ってきて、どれを選べばいいか分からなくなってしまった!・・・という初心者アングラーは多いの…
FISHING JAPAN 編集部ジャッカルルアーをタイプ別にご紹介!ジャッカルのルアーの魅力とは?
ジャッカルは、バス釣り向けのルアーメーカーとして絶大な人気を誇っています。 バス釣りのルアーは様々なメーカーから発売されていますが、今回はジャッカル製品に絞ってご紹介します! …
FISHING JAPAN 編集部ダイワのルアーニストでオカッパリを楽しもう!人気ロッドのおすすめ機種10選
ダイワからリリースされているロッド・ルアーニストを使えば、ショア=岸から狙えるさまざまな魚を釣り上げることができます。 短くて振り回しやすいタイプから、長くて遠投の利くタイプま…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング