魚のアップ写真

ユメカサゴってどんな魚なの?ノドグロとは違う?特徴や食べ方・釣り方をチェック

FISHING JAPAN 編集部

ユメカサゴって釣ったことはありますか?

防波堤からでも釣れる!という人がいますが、お目にかかったことがないんですよ。

船釣りでボトム付近を丹念に探っていると、ノドグロのような、それにしては小さい魚が掛かることが。

それがユメカサゴだと船長さんに教えてもらうまでは、全く知らない根魚でした。

ここでは、ユメカサゴの特徴や食べ方・釣り方についてチェックしてみましょう。

ユメカサゴとは

ユメカサゴとは、カサゴ目フサカサゴ科に属する魚のことです。

とにかく赤い発色をしているのが印象的で、穴釣り対象魚のカサゴとは派手さ・美しさが違います。

体長は、成長しても30センチを切るぐらいで、釣りで掛かっても強烈に引くような荒々しさはありません。

ただし、深場から引き上げてきたとき、「あっ、ノドグロだっ!」と一瞬喜んでしまうほど、見た目がよく似ています。

識別の仕方はカンタンで、ノドグロはアカムツ系でサイズが40センチを超えていきます。

口の中も真っ黒ですから、よくよく観察すれば全く別種の魚だと気づきますよ。

どちらも近海の深場に棲んでいるので、見間違えるケースは多いでしょう。

ユメカサゴがよく釣れる層は、水深100メートルより深いところ。

最大で900メートル近くからでも釣れてくることがあります。

ですから底曳き網漁で捕獲されることが多く、市場には流通しているほうではないでしょうか。

産地として知られているのは、九州の長崎県・福岡県、それから東海の静岡県辺りでしょうか。

近海に深場が隣接しているエリアなら、ユメカサゴに出会える確率が上がるでしょう。

ユメカサゴの食べ方

ユメカサゴの食べ方は、まずウロコを取り三枚におろしていくという一般的にさばき方から始まります。

鮮度が良ければそのまま刺身に、それ以外のレシピとしておすすめなのは、煮付けや唐揚げでしょう。

白身で独特の風味があり、それこそノドグロに匹敵する美味しさを有していますよ。

ちり鍋やあら汁、塩焼きやバター焼きにしても美味しく食べることができます。

三重県へ行くと、ユメカサゴのみりん干しが販売されています。

しっかり開いて甘辛く味付けをし干したもので、焼きやすくなっているのが特徴です。

尾鷲漁港で水揚げされたものが、活用されていますよ。

開き干し魚なら、島根県浜田市産のものも有名です。

ユメカサゴの釣り方

ユメカサゴの釣り方をチェックしてみましょう。

知られているのは、関東の伊豆半島周辺の船釣りで、水深200メートル前後を釣っていくスタイルなら掛かる可能性があるでしょう。

イズカサゴ狙いの中深場釣りで一緒に釣れてしまうといった感じでしょうか。

餌に用いるのは、イカやサバの切り身で、短冊状にカットしたものを胴突き仕掛けに付けて躍らせながら誘います。

流行りのライトタックルでも一応釣れますが、手元や竿先でしっかりとアタリを感じ取れるものの、中深海の釣りとなると巻き上げが大変。

もっと深い層にターゲットを絞っているなら、それなりのタックルを用意しなかければなりません。

ユメカサゴの成魚を収めている動画はこちら

ユメカサゴを釣るためのおすすめタックルはこちら!

それでは、ユメカサゴを釣るのにおすすめのタックルをご紹介しましょう。

前述の通り、イズカサゴ狙いの際によく掛かってくるので、同じタックルセッティングでOKです。

手返しを優先するなら中型の電動リールを装着したものがいいでしょう。

ユメカサゴ自体がさほど大きな魚ではないので、カンタンに引き上げられてくるはずです。

ダイワ(DAIWA) 船竿 極鋭コンセプトゲーム AGS P HH-220AGS 釣り竿

ダイワ(DAIWA) 船竿 極鋭コンセプトゲーム AGS P HH-220AGS 釣り竿

最安値価格
¥49,300(Yahoo!)

Amazonへ ¥59,208

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥49,300

ダイワからリリースされている、中深場用の船釣りロッドです。

極鋭コンセプトゲームには、ライトコンセプト・パワーコンセプト・マイクロセンシティブという3つのタイプのロッドが用意されていますが、イズカサゴやオニカサゴを狙うならパワーコンセプトタイプがおすすめ。

このP HH-220AGSなら150号までの錘負荷に耐えられますから、100号程度をぶら下げてのライトなイズカサゴ釣りを展開するのに適していますよ。

餌に用いるサバの切り身をコンパクトにすれば、ユメカサゴが食い付いてくる確率がアップするでしょう。

このロッドの長さは2.20メートルで継ぎ数は2本、仕舞寸法は115センチですから、デッキ上に持ち込むときに邪魔になりませんね。

自重152グラムと軽めなので、500番サイズぐらいの電動リールを装着しても、軽々操れるのが好釣果につながりそうです。

ロッドに付加されているパワーコンセプトとは、ライトゲームロッドならではの操作性にプラスして、粘りの要素を融合したものです。

これによって、イズカサゴやユメカサゴの釣りで使われる100号から200号のオモリに対応可能になりました。

太くてヘビーなロッドには扱いにくさがつきまといますが、このロッドならユメカサゴを手軽に釣ってみたい人におすすめです。

軽いのにパワーと粘りのある味付けというのは、なかなか製作するのに難しいのは伝わってきますよね。

相反する要素をどういうカタチで昇華させるのか、ダイワならではのロッド製作技術がぞんぶんに活かされている名竿といえるでしょう。

もっと硬めでパワーが欲しいアングラーには、極鋭コンセプトゲームP HHH-205AGSもおすすめです。

ダイワ(DAIWA) 電動リール シーボーグ 500JS 500JS(右ハンドル) 2019年モデル

ダイワ(DAIWA) 電動リール シーボーグ 500JS 500JS(右ハンドル) 2019年モデル

最安値価格
¥68,169(Yahoo!)

Amazonへ ¥68,899

楽天市場へ ¥68,880

Yahoo!へ ¥68,169

ダイワの船釣り用電動リール・シーボーグの500番です。

視認性に優れたドット液晶を採用していて、デカ文字表示で偏光グラスをかけていても見やすくなっていますよ。

ワンハンドで快適に操作可能なJOGパワーレバーを標準で装備、新しい形状のJOGダイヤルなので指掛かりがしっかりしているのがメリットです。

またトルクと瞬発力が素晴らしいMAGMAXモーターや防水性能を際立たせるマグシールドボールベアリングを搭載していますよ。

仕掛けの落下スピードをすぐに制御できるフォールブレーキダイヤルの使い勝手がいいですし、ベルトドライブが静音状態を作り出してくれるのも、ストレスなく釣りを展開できることにつながっています。

自重は825グラムですから、軽めのロッドと組み合わせると、長時間の釣行でもさほど疲れを感じないでしょう。

ギア比は3.7対1とパワフルな巻き上げに向いていて、最大ドラグ力は23キロに至っています。

ラインキャパは、PEラインの4号で500メートル、これだけ巻いてあれば近海の中深場なら対応できるでしょう。

モーターの最大巻上力は66キロにも及んでいますので、深場で大型魚が掛かっても安心して対処できそうですね。

ダイワ ライン UVFメガセンサー 8ブレイド+Si 連結 4号

ダイワ ライン UVFメガセンサー 8ブレイド+Si 連結 4号

最安値価格
¥1,628(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥1,628

ダイワの8本撚りタイプの船釣り用PEラインです。

100メートル単位でスプールが構成されていて、欲しい量だけ切り売りしてくれるようになっていますよ。

これなら使う予定の電動リールに合わせて、必要な分だけPEラインを購入することができます。

配色されているカラーは、10メートルごとに5色(パープル・グリーン・ピンク・イエロー・スカイブルー)が並んでいますから、ある程度の水深や巻き取り速度を目で実感することが可能になります。

素材にはスーパーPEを用いていて、比重は0.98に設定されています。

UVF=Ultra Volume Fiber加工=超高密度繊維加工が施されていて、耐摩耗性・強力・伸度・感度が向上していますよ。

またEvo Silicone加工により、動摩擦係数を抑えて滑りがよくなっています。

それによりガイドとの糸鳴りも軽減されるようになりました。

実売価格は安めなので、ラインチェックを常にしながら交換のタイミングを早めに取りやすくなるのが嬉しいですね。

ユメカサゴを釣り上げて美味しく食べよう!

ユメカサゴの特徴や食べ方・釣り方、おすすめの釣りタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

この魚単独を狙って釣りをする機会は、あまりないかもしれませんが、他の魚をターゲットにしているときに一緒に釣り上げることは可能です。

特にイズカサゴ・オニカサゴ狙いの中深場釣りなら、餌のサイズを調整しながら効率よく釣り上げてみましょう。

一緒に釣れるイズカサゴにはトゲがあるので、取り扱いには注意してください。

また予約した乗合船の船長さんの指示にきっちり従い、船上で楽しい釣りを満喫するように努めたいものです。

魚の関連記事はこちら

」カテゴリの人気記事

DAILYランキング