タイラバロッドの選び方!おすすめロッド厳選22本をピックアップ
マダイを船から狙う釣りは、昔からさまざまな方法でおこなわれてきました。 最近ではジギングが流行っていますから、そこから派生してタイラバゲームが確立されていったのです。 手軽に…
FISHING JAPAN 編集部延べ竿を使うと、さまざまな魚を釣ることができます。
リール要らずで持ち運びカンタン、釣り場を見つけたらすぐに竿を出せるのがいいですね。
河川はもちろん、その支流や水路などでも釣りが成立しますし、海の防波堤に出れば、アジやイワシ・カサゴ・カマス・メバルなどを対象魚にすることができます。
ここでは、延べ竿を使った釣り方や道糸の結び方をご紹介しましょう。
扱いやすいおすすめの延べ竿も取り上げてみますね。
延べ竿とは、ラインを通すガイドの付いていないロッドのことです。
しかも、リールを取り付けるリールシートすら装着されていません。
穂先に付いているリリアンに、直接道糸を結んで仕掛けを投入し、魚が掛かったら延べ竿の曲がりと上げ下げのみでやり取りをしなければなりません。
一見不自由に感じるかもしれませんが、定められたロッドの長さと道糸の長さを駆使して、魚を浮かせ取り込むまでのスリリングさや、シンプルだからこそ伝わってくる魚の野性味・躍動感を、じっくりと味わうことができます。
鮎釣りは、この釣りスタイルの典型ですよね。
それから淡水エリアでのフナ・コイ釣り・渓流釣りにも、延べ竿を活用します。
リールを用いたロングキャストを必要としない釣りにハマってみるのも、とても面白いですよ。
延べ竿の各部分の名前を、しっかり頭に入れておきましょう。
まず、一番先端の部分から説明します。
竿の先端部分は穂先とも呼ばれ、道糸を巻き付けるためのリリアンがついています。
リリアンにはメタル素材のものもあるので、しっかりと結び方を覚えておくことが大切です。
次に竿の中央部分、手元寄りの元竿、そして最後に竿尻へと説明します。
先端が簡単に折れ曲がるのが特徴の先調子は、ロッドのテンションを使って仕掛けを投げやすい性質があります。
逆に、中央部が曲がりやすいのが胴調子で、大きな魚を引っ掛けた時でもロッドの力で弱らせ、水面へ引き上げることが可能ですよ。
延べ竿を用いた釣り方は、シンプルそのもの。
ロッドの長さと道糸の長さを足した範囲しか探ることはできませんが、その中でじゅうぶん楽しめる釣りが存在することを教えてくれます。
いつもは通り過ぎていた場所なのに、ふと水が溜まっていることに気づいて竿を差すこともできるわけです。
いったいどんな魚が潜んでいるのか、ドキドキしながら展開する釣りスタイル。
子供のときに初めて水辺に立った際の、あの高揚感がよみがえってきますよね。
こちらの動画は、大型の魚を釣ることを目的にしていませんし、数釣りを自慢するものでもありません。
自然との向き合い方や、自分に与えられた時間の過ごし方を見つめ直せる内容になっていますよ。
延べ竿の良さが存分に活かせているのが、とても印象的です。
それから、延べ竿と道糸の結び方を詳しく解説した動画も、ぜひご覧ください。
さて、一押しの延べ竿や関連グッズを紹介させていただきましょう。
どのような釣り具を準備しておくべきなのか、延べ竿を使った釣りの準備について学びましょう。
ウキは必須ではありませんが、ウキを使うとより楽しさが増すかもしれません。
ティムコからリリースされているコンパクトな延べ竿です。
約0.95メートル・1.2メートル・1.4メートルの3通りの長さに切り換え可能な、三段スライド方式を採用していますよ。
自重は27グラムで、仕舞寸法は28センチにまで収めることができます。
さまざまなシチュエーションで釣りを始められますから、例えば田の横を流れている水路や水溜まりなどにも、仕掛けを投入してみましょう。
魚以外に、エビやカニ・カメ・イモリなどが釣れるかもしれませんよ。
釣れた生き物は、じっくり間近で観察してからリリースしてあげましょう。
大雨などで急に増水している河川には、絶対に近づかないでください。
水の色が白く濁っていると、水位が増してくる可能性があります。
釣り場で雨が降っていなくても、上流部で降っていれば影響が出ますから、周辺以外の雨雲レーダーもチェックしておきたいですね。
シマノ(SHIMANO) ロッド 磯竿 のべ竿 ボーダレス GL (ガイドレス仕様・Pモデル) P810-T サーモン 草魚 尾長グレ 石鯛 ヒラスズキ
なんと全長8.1メートルもある延べ竿で、パワーとトルクを兼ね備えたモデルとなっています。
自重は465グラムで、Gクロスプロテクターや非回転式の超感トップ、しっとりグリップなどが採用されていますよ。
ブランクスにはスパイラルXが使われているので、大型魚が掛かってもしっかり支えることができます。
防波堤や磯場・本流河川などの広いエリアで、この長さを活かした釣りを展開してみましょう。
よく走る大型魚が掛かっても、この延べ竿ならしっかり耐えてくれるはずです。
シマノ(SHIMANO) ロッド 渓流竿 七渓峰(しちけいほう) ZK 硬調53 源流 落ち込み 堰堤 ブッシュ 淵
河川の渓流よりまだ上流の、源流域で使うことを目的に作られた延べ竿です。
木の枝の張り出しなどをかわすために、なんと7通りに長さを変えられるズーム機能を搭載していますよ。
2.8メートルから4.5メートルまで、川幅やポイントの状況に応じて使い分けてみてください。
実はこの機能、わざわざ源流域にいかなくても街中でも重宝することが多々あります。
水路周りでは草が伸びている場所が多く、延べ竿の長さを変えることができると、釣り自体に幅が生まれますよね。
これまであきらめていたポイントも、きっちり攻めることが可能でしょう。
穂先には、タフテックのカーボンソリッドを搭載しているので、
ダイワ(DAIWA) 波止釣り・海上釣堀ロッド 夜凪メバル 硬調硬60 釣り竿
ダイワから発売中のメバル釣り専用延べ竿です。
6メートルも長さがあるのに、自重はなんと142グラム。
片手で軽やかに操作できるので、防波堤や護岸などから漂っているメバルを釣るのに適しています。
活きエビを使ったウキ釣り仕掛けから、さまざまなアプローチまで試せるのがいいですね。
X45でネジレを抑え、メガトップでしなやかさと強度が得られる仕様になっています。
1.20メートルの長さを活かして、水路などの小場所で釣りをするのに向いている延べ竿です。
コスパ優秀ですから、家族全員の分を購入して釣りに出かけてみましょう。
タナゴなどの淡水魚や、ザリガニ・エビ釣りにも使うことができますよ。
仕舞寸法が41センチにまで縮まるので、カバンなどに入れて移動できるのが嬉しいですね。
VARIVAS(バリバス) ナイロンライン へら 見える道糸 50m 1.5号 フラッシュグリーン
フラッシュグリーンカラーが施された、とても視認性の高い道糸です。
ウキでアタリを判別できるのですが、実はフケたラインがピンと張り詰める瞬間のほうが、微細なアタリを取りやすいことがあります。
ヘラブナ釣り用に企画されたもので、他の延べ竿釣りにも転用することができますよ。
狙う魚に合わせて、号数を取り換えて使うようにしましょう。
小物釣り用のウキ付きの仕掛けです。
トウガラシウキなのでアタリを取りやすいですし、道糸も付属しているので、延べ竿を準備すればすぐにでも釣りを楽しむことが可能です。
主に小ブナを釣るためのものですが、無料でハゼやアジの釣りにも活用できます。
この仕掛けを用いて、水路に生息する小さな魚を釣り上げてみてください。
ハリ先に付けて魚に食わせる簡易餌です。
パッケージから開けてすぐに使えますし、常温保存できるのがいいですね。
常に携帯しておけば、釣り場にいきなり遭遇しても餌がない!と困る心配がありません。
淡水の魚以外にも、ハゼや海の小物の反応もバツグンですよ。
専用のチューブに封入された練り餌ですから、指で必要な分だけ押し出して使うことができます。
保管もカンタンで、余ったら次の釣りで使えるのが嬉しいですね。
餌の色は赤色で魚を集めるのに適しているので、数釣りを楽しむこともできるでしょう。
延べ竿の特徴や使い方、おすすめのアイテムをご紹介しましたが、いかがでしたか?
リールを使った釣り方に慣れていることもあって、なかなか延べ竿を手にする機会がないというのが実情でしょう。
でも、機能的で扱いやすい機種が数多く揃っていますから、ぜひ使ってみてください。
リリアンへの結び方をしっかり習得すれば、あとはカンタンに釣りを始められます。
どんな場所でも魚が釣れる可能性があるので、ワクワクしながら竿を差してみましょう。
タイラバロッドの選び方!おすすめロッド厳選22本をピックアップ
マダイを船から狙う釣りは、昔からさまざまな方法でおこなわれてきました。 最近ではジギングが流行っていますから、そこから派生してタイラバゲームが確立されていったのです。 手軽に…
FISHING JAPAN 編集部ライトジギングで使うロッドってどれを選べばいいの?人気ブランドのおすすめアイテム10選
近海で手軽に楽しめるボートゲーム、ライトジギングが流行っていますよ。 本格的に沖合いへ乗り出して実践するオフショアジギングとは異なり、操るタックルもライトですから、家族や仲間と…
FISHING JAPAN 編集部オフショア用ジギングロッド特集!ダイワ・シマノからおすすめアイテムをピックアップ
ボートデッキから大海原へメタルジグを投入、自分の真下を深く探りながら、カンパチやブリなどの青物を仕留めていく釣りスタイルは、雄大かつ大いに魅力的です。 今多くのアングラーから注…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング