スピニングリール初心者向け簡単メンテナンス法!注油する5ヶ所を覚えよう
スピニングリールを釣りで使って持ち帰ったら、すぐにメンテナンスを始めたほうがいいでしょう。 特に海釣りの場合、塩による故障が発生する可能性があります。 巻き心地に異変が起こり…
FISHING JAPAN 編集部
2018年にダイワから発売されたスピニングリールにカルディアがありますが、皆さん触ってみたことありますか?
18イグジストやフリームスと同様の「LTコンセプト」を搭載した18カルディアは、今も人気の機種です。
今回は18カルディアの詳細スペックや製品ラインナップをご紹介します。
18カルディアとは、軽量化とタフさを兼ね備えた2018年登場の新作スピニングリールです。
搭載されているLTコンセプトこそ軽量化と耐久性を目指したもので、ボディ・スプール・ハンドルに至る徹底した軽量化へのこだわりと、リールのギアやボディ素材をタフなものへと進化させているところに、はっきりと表れています。
このリールのボディに採用しているのは、ザイオンと呼ばれる高密度カーボン素材。
これが驚異的な軽さと剛性を両立させています。
簡単にいえば、樹脂の中にカーボン繊維を折り込んで複雑な形状に加工しているということ。
以前はこれができなかったのが、ダイワの先進技術により可能になったのです。
Newカルディアにはボディのピニオン部分に、マグシールドが施されています。
これにより、ボディとローターの間に磁性を持つオイルの壁を作ることができるのです。
その壁で海水やホコリなどをシャットアウトし、独自の防水構造を作り上げています。
Newカルディア | 巻取り長さ(cm) | ギア比 | 自重(g) | 最大ドラグ力(kg) | 糸巻量(PE号-m) | ベアリング数(BB/ローラー) | メーカー希望本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LT1000S-P | 60 | 4.8 | 170 | 5 | 0.3-200 | 6/1 | 21,900 |
LT2000S | 68 | 5.2 | 170 | 5 | 0.4-200 | 6/1 | 21,900 |
LT2000S-XH | 81 | 6.2 | 170 | 5 | 0.4-200 | 6/1 | 21,900 |
LT2500 | 75 | 5.3 | 190 | 10 | 0.8-200 | 6/1 | 22,500 |
LT2500-XH | 87 | 6.2 | 190 | 10 | 0.8-200 | 6/1 | 22,500 |
LT2500S | 75 | 5.3 | 185 | 5 | 0.8-200 | 6/1 | 22,500 |
LT2500S-XH | 87 | 6.2 | 185 | 5 | 0.8-200 | 6/1 | 22,500 |
Newカルディア | 巻取り長さ(cm) | ギア比 | 自重(g) | 最大ドラグ力(kg) | 糸巻量(PE号-m) | ベアリング数(BB/ローラー) | メーカー希望本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LT3000-CXH | 93 | 6.2 | 195 | 10 | 1-200 | 6/1 | 23,800 |
LT4000-CXH | 99 | 6.2 | 225 | 12 | 1.5-200 | 6/1 | 26,500 |
LT5000D-CXH | 105 | 6.2 | 240 | 12 | 2.5-300 | 6/1 | 28,300 |
LT6000D | 92 | 5.1 | 315 | 12 | 3-300 | 6/1 | 29,500 |
Newカルディアの価格に注目してください。
これだけのスペックを搭載して、定価で2万円台をキープしています。
ユーザーが買い求めやすい価格帯に、最新の技術を投入してくれるのが嬉しいですね。
フィッシングショーで手に取るのが楽しみになってきました!
スピニングリール初心者向け簡単メンテナンス法!注油する5ヶ所を覚えよう
スピニングリールを釣りで使って持ち帰ったら、すぐにメンテナンスを始めたほうがいいでしょう。 特に海釣りの場合、塩による故障が発生する可能性があります。 巻き心地に異変が起こり…
FISHING JAPAN 編集部18イグジストの全機種ラインナップが判明!驚愕のスペックと軽量・防水へのこだわりに注目!
ダイワから新発売となるスピニングリール・18イグジストの全機種ラインナップが公開されましたよ! その特徴とスペック表をピックアップしましたので、じっくりチェックしてくださいね。
FISHING JAPAN 編集部WEEKLYランキング