WEEKLYランキング
【九州版】地上波釣り番組全紹介(6月10日~16日)「ギョギョッとサカナ★スター」では、”ニザダイ”の超びっくりのおいしい食べ方もギョ紹介!
もっともっと釣り番組を見たい!!
そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!
「ギョギョッとサカナ★スター」では、”ニザダイ”の超びっくりのおいしい食べ方もギョ紹介!
さかなクンが、嫌われがちな魚・ニザダイの生態を徹底解説し、なぜ悪者になっているのかを一緒に考えていきます。
「ルアーパラダイス九州TV」では、関西を拠点とする中島成典さんが糸島から玄界灘を目指し、タイラバの魅力を解説!
マダイはもちろん、高級魚のハタ類、ブリやヒラマサといった青物まで、様々な魚たちが釣り人を楽しませてくれます。
他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載です!
それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全7番組を日付順でご紹介します!!
目次
城島健司のJ的な釣りテレビ「佐世保でボートエギングに挑戦」
RKB毎日放送(Ch.4)
6/12(水)1:28~1:58
今回のJTVは、佐世保沖でボートエギングに挑戦♪
Johが所有する船に乗りこみ、いざ出港!
3月から5月にかけて釣れるアオリイカは2キロ級の大型も狙える!
俗にいう「春イカ」の最盛期だ!
今シーズンの佐世保沖のアオリイカは好調との前情報。
気合を入れてシャクると、早速Johの竿が大きくしなる…大物ヒットか!?
アシスタント菜々ちゃんはぎこちないアクションながらも1投目でまさかの…今回も見逃せない!
■出演
城島健司
小林一史
渡邊菜々
ギョギョッとサカナ★スター「ニザダイ」
NHKEテレ1・福岡(Ch.2)
NHKEテレ1・北九州(Ch.2)
6/14(金)19:25~19:55
6/15(土)9:30~10:00
グレーの体でおちょぼ口、七つにトゲトゲした「七尖頭歯」という歯を持つ『ニザダイ』。
実は、海藻が大好き。
そのため、大切な藻場を荒らす“磯焼け”の原因になっているとされている。
しかもその身には独特のにおいもあり、おいしくもないと漁師さんに嫌われがちな魚だ。
そこで!さかなクンが名誉挽回!
ニザダイの生態を徹底解説し、なぜ悪者になっているのかを一緒に考えていく。
超びっくりのおいしい食べ方も、ギョ紹介。
■出演
さかなクン
香音
藤原竜也
ルアーパラダイス九州TV「玄界灘のタイラバ」
TVQ九州放送(Ch.7)
6/15(土)5:30~6:00
ルアーを落としてリールを巻くだけといったシンプルな操作で、誰もが手軽に楽しめることから、大人気の「タイラバ」。
マダイはもちろん、高級魚のハタ類、ブリやヒラマサといった青物まで、様々な魚たちが釣り人を楽しませてくれます。
今回は関西を拠点とする中島成典さんが、福岡県の糸島から玄界灘を目指し、タイラバの魅力を解説します。
■出演
中島成典
THEフィッシング「多彩なターゲットを狙え!大阪湾アーバンボートゲーム」
TVQ九州放送(Ch.7)
6/15(土)17:30~18:00
古くから“水の都”と言われ、今も多種多様な魚が生息する、豊饒の海、大阪湾。
そして釣りのフィールドとしても絶大な人気を誇り、湾内に流れる数多くの流入河川や港湾部、人工島など地形の変化に富んだポイントが多く、季節に応じ様々な魚種が狙える。
今回はボートから港湾部や河口付近など都市部に近い場所、いわゆるアーバンスタイルで狙う。
主なターゲットはチヌやシーバス、アコウなど、ソルトルアーの人気魚種たち。
アングラーは大阪淀川をホームとするチニングのスペシャリスト、“もりぞー”こと森浩平。
そしてもう一人は番組初登場、山口県在住でシーバス釣りのエキスパート、藤田知洋。
大阪の美しい夜景を眺めながらナイトゲームを楽しむ。
すると強いアタリが!本命のアコウか、果たして!?
■出演
森浩平
藤田知洋
窪田等
ソルトフィッシングパラダイスTV「福井県・敦賀でシーズン突入のイカメタル」
TVQ九州放送(Ch.7)
6/16(日)5:00~5:30
今回は福井県・敦賀を舞台に、いよいよシーズンインしたイカメタルを楽しみます。
イカメタルとオモリグの二刀流。
キャストして広範囲を探ることができ、潮が速い状況にも強いオモリグ仕掛けは近年、大人気。
エギがナチュラルに動き、イカを誘うので警戒心の強いイカや大型のイカに有効です。そのオモリグ専用でスローフォールに特化した新作エギを携えてポイントに向かいます。
今回は上州屋の釣り好きスタッフさん達も一緒にワイワイ賑やか釣行。
暗くなって集魚灯が効き始めてからヒットが連発。釣れたレンジの情報を共有しながら釣果を伸ばしていきます。
やはりオモリグには良いサイズのイカが連発。さらにスピニングタックルのイカメタルで、明暗の境に隠れた警戒心の強いイカを狙うノウハウも紹介。
■出演
広瀬達樹
のぞみ
柴田正夫
THEフィッシング「人気急上昇のエリアトラウト!トップトーナメンターが徹底解説で完全攻略」
TVQ九州放送(Ch.7)
6/16(日)6:00~6:30
初心者も楽しめると、いま人気急上昇のエリアトラウトフィッシング。
アングラーは神奈川在住の和田浩輝。まだ20代だが、国内最高峰のエリアトラウトの大会で2度の優勝を誇るトップトーナメンターだ。
そんな和田がやってきたは滋賀県の“フィッシングパーク 高島の泉”。
まずはエリアトラウトの定番ルアー、スプーンでスタート。
カラーや大きさ、狙うポイントなど一投ごとに変えていきヒットパターンを探っていくと、すぐにヒット。エリアトラウトの定番ターゲット、ニジマスをキャッチ。
さらにクランクベイトやポッパー、ミノーなどルアーチェンジを繰り返し、サクラマスやヤマメなど魚種も追加し、初心者でも参考になるテクニックで釣果をのばす。
すると「イトウだ。イトウがきた。」岸際でイトウがルアーを追ってきた。
「引く、皮一枚!」慎重に寄せていく。見事キャッチできるか!?
■出演
和田浩輝
窪田等
城島健司のJ的な釣りテレビ「佐世保沖のウキ流しでイサキ狙い」
RKB毎日放送(Ch.4)
6/16(日)6:15~6:45
今回のJTVは、佐世保沖でウキ流しに挑みます。
長~いウキがズバッと入るのが醍醐味のこの釣りでメインターゲットとなるのは脂ノリノリの今が旬!イサキ。
しかし、朝イチにアタってきたのはマダイ!
次のヒットもマダイ…。
船長の腕で釣果の差が出ると言われるこの釣りで、我らが小林船長は爆釣させてくれるのか!?
今回も楽しい釣りになっていますのでお見逃しなく!!
■出演
城島健司
小林一史
矢野由希子
気になるテレビ番組はありましたか?
今週は、多彩なターゲットが狙える釣り方が様々紹介されるので、この夏にむけて見逃せませんね!
釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!
来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。
「釣りテレビ番組」カテゴリの人気記事
- 持っておきたいオススメ鯛テンヤカラー3選!一歩先行く鯛テンヤ徹底攻略術
- タイラバネクタイに迷うアングラー必見! 開発者が形状、カラーの選択術を解説
- 磯マダイ狙い3つの鉄則!新潟・粟島で見た異色のフカセ釣り攻略術
- 山陰ヒラマサ釣りの伝統「タルカゴ釣法」に迫る 魅せられた達人が進化させた現在の姿を紹介
- 藤原真一郎流ギガアジへの道。超大型狙いのアジング3原則
- 鳥取のオモリグで爆釣必至のドロッパーカラーローテ4タイプ。「釣れているうちに交換」が決め手!?
- 「巻き巻き」大好きジギンガー・MALINAが三重・遊木沖のトンジギ。「ラグゼ・ジグドライブR・S63MH」でビンチョウキャッチ
- 春~初夏の大型アオリイカへの近道。酒本直樹流「筏ヤエン釣法」のイロハを紹介