ベイトリールのキャスティングの基本!ベイトタックルを使った投げ方やコツを徹底解説!
皆さんは、ベイトタックルを使った投げ方を何種類知っていますか? 狙ったポイントに対して正確にルアーを投げ込むには、オーバーヘッドキャストが有効な投げ方のひとつとされています。 …
FISHING JAPAN 編集部
皆さんは、自分の右側に枝葉や障害物があったとき、サイドハンドキャストをあきらめてオーバーヘッドキャストを試みますよね。
しかし、頭の真上にも枝が突き出ていたら、その選択肢も不可能になってしまいます。
そんなときに頼りになるのが、バックハンドキャスト。
自分の左側に空いたスペースを有効活用して、ルアーをキャストしてみましょう。
その投げ方やベイト・スピニング両ロッドを操るコツなどをご紹介します。
バックハンドキャストは、テニスのバックハンドストロークに似たスイング軌道を取ります。
あなたが右利きであった場合、ロッドを体の正面に突き出すように構えてから、体の左側・真横を通ってバックスイングをおこなってください。
そのとき、ロッドにルアーの重さを乗せて、十分にしなっていくのを感じるようにしましょう。
正面の狙いたいポイントに向かって、ロッドを送り出すように差し伸べてください。
低い弾道でルアーが飛んでいけばOK、親指でサミングをしてラインの放出を止めれば、飛距離も狙い通りに収まります。
強く腕を振らないことが、トラブルを発生させない投げ方ですよ。
バックハンドキャストのコツとして、片手で投げずに両手で投げるようにすると習得が早いです。
ベイトリールを包み込むようにして両手で握ってから、キャスト動作を繰り返し練習してくださいね。
スピニングタックルでも同様のアプローチで投げることができます。
手首の自由度はスピニングタックルの方が上ですから、上達は早いでしょう。
バックハンドキャストを自信を持って投げるには、やはりサイドハンドキャスト=フォアハンドの上達が必須です。
キャスト技術の向上に近道はありませんので、じゅうぶん時間をかけて両キャストを身につけるようにしてくださいね。
ダイワ(DAIWA) ベイトリール ジリオン SV TW 1016SV-XXHL (左ハンドル) 2016年モデル
ベイトリールのキャスティングの基本!ベイトタックルを使った投げ方やコツを徹底解説!
皆さんは、ベイトタックルを使った投げ方を何種類知っていますか? 狙ったポイントに対して正確にルアーを投げ込むには、オーバーヘッドキャストが有効な投げ方のひとつとされています。 …
FISHING JAPAN 編集部バス釣りの投げ方のコツ!スピニングリールでも使えるサイドハンドキャストをマスターしよう!
皆さんは、ベイトタックルでルアーをキャストする際、どのような投げ方を選んでいますか? 最もトラブルが起きない安定したキャストを繰り返したい場合、テニスのフォアハンドストロークの…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング