リールのアップ写真

シマノのベイトリール大特集!おすすめ機種を選んでみた【2023年度版】

FISHING JAPAN 編集部

シマノのベイトリールを手にしてみると、カチッとした剛性や、長く使い続けたくなる仕上がりの良さを実感できます。

道具としての完成度が高いので、実際に魚を掛けたときの安心感か違います。

ここでは、シマノのベイトリールの特徴や使い方、おすすめの機種をご紹介しましょう。

シマノのベイトリールとは

シマノのベイトリールとは、強くて滑らかな使い心地を、長くキープすることのできる釣り道具のことです。

ラインを巻き取る向きが、スプールに対して真っ直ぐなので、太いラインでもほぼ糸ヨレの心配が無いのが、大きなメリットでしょう。

加えて、クラッチを切ったときのスプール回転が軽快そのもの。

キャストの際には、初動が素早く、イメージしていた以上の飛距離を叩き出してくれます。

当然バックラッシュトラブルが気になるところですが、シマノ独自の遠心ブレーキシステムが装着されているので、安心してキャストを続けられるでしょう。

もうひとつのブレーキシステムも用意されていて、それがDCブレーキと呼ばれるもの。

スプール回転を電子制御しているので、プログラムされたブレーキの掛かり方をアングラーが選べるようになっています。

キャストの後半を伸ばしたければ遠心ブレーキを、バックラッシュをしっかり抑えたければDCブレーキを選んでいましたが、2023年の新作ベイトリールに至っては、DCブレーキによる後半の伸びもじゅうぶん期待できるようになっています。

それでは、実際にフィールドで使ってみたシマノのベイトリールの中から、おすすめの機種をピックアップしてみましょう。

●シマノのおすすめベイトリール・カルカッタコンクエスト

全身金色に輝くシマノのベイトリールは、長い年月を経ながら改良を重ね続けています。

最小サイズは100番で、まさに手のひらに軽々と乗ってしまうボリューム感に。

それでもラインキャパは、12lbのモノフィラメントラインを100mも巻けますし、各部の剛性はかなり高いレベルに仕上げられています。

クラッチを切ったときの感触は独特で、丸型ベイトリールを選ぶ人をじゅうぶんに満足させるものです。

剛性感の高いベイトリールは、魚を掛けたときにハンドルをスムーズに回すことができます。

魚からの負荷によって、ボディフレームが撓(たわ)んでしまうようなベイトリールだと、これが実践できません。

巻き心地が重くなり、何かに引っ掛かっているような感触に陥るのです。

そうなると、バラシてしまうのではないか?という不安に駆られ、魚とのやり取りに集中できなくなるでしょう。

グイグイとチカラ強くゴリ巻きしながら、アドバンテージを実感しつつランディングに持ち込みたいなら、カルカッタコンクエストを手にすることをおすすめします。

シマノのベイトリール・カルカッタコンクエストを深掘りチェック!

シマノのベイトリール・カルカッタコンクエストは、他メーカーでは類を見ない高い精度も誇っています。

それが滑らかなスプール回転を生み出し、軽めのスイングでも低い弾道でルアーを飛ばすことができるのです。

低い弾道は、アキュラシー精度の高さにも直結し、狙ったピンポイントへ確実にルアーを送り込めるでしょう。

当然魚が釣れる確率はアップしますから、まさに釣るための道具として外せない存在になるはずです。

スプール回転の立ち上がりが素早過ぎて、バックラッシュトラブルを起こしてしまうという人がいます。

遠心ブレーキシステム唯一のデメリットなのですが、実はカルカッタコンクエストシリーズには、DCブレーキシステムを搭載したモデルも用意されています。

どうしてもバックラッシュトラブルが気になるようなら、カルカッタコンクエストDCのラインナップの中から選ぶといいでしょう。

シマノのロープロファイル系ベイトリール・SLX MGLにも注目!

●シマノのおすすめベイトリール・SLX MGL

シマノのベイトリールには、丸型以外の姿勢の低いタイプ=ロープロファイル系デザインも用意されています。

遠心ブレーキシステム搭載で低価格に抑えられているのが、SLX MGLです。

とても手のひらに収まりやすく、そのおかげで手首の自由度が増します。

トゥイッチやジャークといったロッドワークを繰り出しやすいので、好釣果につながるベイトリールといえるでしょう。

実売価格が1万円台と、とても購入しやすい価格設定になっているのも見逃せません。

初心者アングラーにとって心強い味方であり、その使いやすさからベテランアングラーの中でも活用する人が多くなっています。

SLXシリーズには、バックラッシュトラブルに強いDCブレーキシステム搭載モデルも用意されているので、自分の釣りスタイルにマッチしたものを選べるのも魅力です。

シマノのベイトリールからおすすめの機種を選んでみた!

カルカッタコンクエストやSLX MGLだけでなく、シマノのベイトリールには推奨のモデルが存在しています。

特に注目すべきは、高速ギア比と多機能なラインキャパでボートシーバスゲームを更に燃え上がらせる、スコーピオンMDです。

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸リール バス スコーピオンMD 2021 300XGLH RIGHT バス釣り

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸リール バス スコーピオンMD 2021 300XGLH RIGHT バス釣り

最安値価格
¥21,175(amazon)

Amazonへ ¥21,175

楽天市場へ ¥23,292

シマノから発売中のベイトリール・スコーピオンMDの中から、ロングハンドルモデルを選んでみました。

ギア比は7.9対1になっているので、ハンドル1回転につき107cmものラインを巻き取ることができるようになっています。

最大ドラグ力は8.0kgで、ウエイトは315g。

スプール寸法は、直径が43mmと大きめで、幅が22mmです。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら25lbを135m巻けます。

PEラインなら、4号を180mも巻けるので、ビッグベイトなどのロングキャストに向いているでしょう。

ハンドルの長さは51mmで、ボールベアリングは7個搭載しています。

実売価格は2万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 20 メタニウム HG RIGHT バーサタイル

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 20 メタニウム HG RIGHT バーサタイル

最安値価格
¥34,463(楽天市場)

Amazonへ ¥35,928

楽天市場へ ¥34,463

オールラウンドにさまざまな釣り方で使えるベイトリールとして、高い人気を誇っているのが、この20メタニウムシリーズです。

ロープロファイル系デザインで、剛性が高くとても軽く仕上がっているのが特徴です。

ギア比は7.1対1なので、ハンドル1巻きにつき76cmのラインを回収できるように作られています。

最大ドラグ力は5.0kgで、ウエイトは175g。

スプール寸法は、直径が34mmで幅が19mm。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら12lbを100m巻けます。

ハンドルの長さは42mmで、ボールベアリングは10個搭載しています。

実際にフィールドで使ってみると、とてもコンパクトでパーミングしやすいと感じました。

クラッチの切れ方はスムーズで安定していて、スプール回転は滑らかそのもの。

魚による負荷が掛かっても、軽快な巻き心地にほとんど変化はありませんでした。

実売価格は3万円台と、購入を検討しやすい価格帯に設定されています。

シマノのベイトリールを使いこなしてビッグフィッシュを釣り上げよう!

シマノのベイトリールの特徴や使い方、おすすめの機種を取り上げてみましたが、いかがでしたか?

バス釣り用に作られたものが多いと感じていましたが、ソルトウォーターゲームへの転用をしている人が増えてきました。

太いラインで大胆にアプローチできる+糸ヨレのリスクがほぼ無いというのが、使う理由になっているのでしょう。

ロックフィッシュやシーバス・チヌを実際に掛けてみると、安心してやり取りを楽しめることを体感できます。

ぜひシマノのベイトリールを活用して、新しいアプローチを開拓してみてください。

2023年新製品関連記事はこちら

ベイトリール」カテゴリの人気記事

シマノ」カテゴリの人気記事

DAILYランキング