ラインのアップ写真

ベイトリールにPEラインを巻くメリットを知りたい!おすすめのリールもチェック

FISHING JAPAN 編集部

バス釣りやシーバスゲーム・ロックフィッシュゲームなどで使うベイトリールに、PEラインを巻く人が増えてきました。

既存のナイロンやフロロカーボンといった、モノフィラメントラインとの違いをどこに感じているのでしょうか。

ここでは、ベイトリールにPEラインを巻くメリット・デメリットについて、深掘りしてみましょう。

ベイトリールにPEラインを巻くとどんなメリットがあるの?

ベイトリールとは、スプールの両軸を支えた状態で、ラインを捻らず直線的に巻き取ることのできる構造をもったリールのことです。

そこにPEラインを巻くのですから、糸ヨレの心配がほぼ無くなります。

これがベイトリールにPEラインを巻く最大のメリットといえるでしょう。

糸ヨレが発生しないのであれば、ラインそのものの傷みも減りますし、糸グセが付いてしまう可能性も抑えられます。

常に良い状態のラインで魚とやり取りできることになるので、フッキングからランディングまで、破断を気にせずに楽しめるでしょう。

またPEラインは、直線強度が高いですから、モノフィラメントラインより細い径のものを巻くことができます。

細ければ空気抵抗が減るので、必然的に飛距離が伸びます。

飛距離の伸びは、そのまま好釣果に直結しますから、たくさん魚を釣り上げたいアングラーにとって、選択肢から外せないラインとなるでしょう。

PEラインは、ほぼ伸びが無い状態で使えるので、アングラーからのフッキングパワーにロスが発生しづらく、魚の硬い上アゴをフックで貫通しやすくなります。

当然バラシの軽減にもつながるので、活用しない手はなさそうです。

手元感度という面でも、かなり多めの情報を伝達してくれますが、ラインテンションがたるむと、一気に伝達量が減る印象が強いです。

PEラインは、扱い方ひとつでそのメリットを引き寄せることのできるラインといえるかもしれません。

最近では、カバーに接するように使うアングラーも出てきていますが、この釣り方には太いPEラインを使っていて、すぐには破断に至らないから実用できているケースです。

ベイトリールにPEラインを巻くデメリットもチェック!

ベイトリールにPEラインを巻いた場合の、予想し得るデメリットについてもピックアップしてみましょう。

まず思い付くのが、バックラッシュ

ベイトリールの構造上、切っても切れないトラブルなのですが、もしPEラインを巻いた状態でバックラッシュしてしまうと、元に戻すまでがひと苦労です。

なかなか食い込んだPEラインが引っ張り出せなくなったりして、無理やりおこなうとその部分に強いクセが発生してしまい、段差があるかのように変形してしまいます。

こうなるとスムーズなキャスティングを実践することは難しく、その日の釣りをストップする事態に陥るかもしれません。

またガイド足に絡まりやすい特性があるので、絡まったままスイングすると、ルアーが射出されずにその反動でロッドが折れてしまう可能性があります。

着色してある色素が落ちて、グリップやガイド周りに塗料が着いてしまうというデメリットも。

原糸の色である白色タイプのPEラインを用いれば、脱色トラブルは防げますが、着色カラーの変化によって飛距離を推し量ることはできなくなるでしょう。

PEラインにショックリーダーラインを結ぶとどんなデメリットが発生するの?

PEラインをベイトリールに巻くときは、ショックリーダーラインの存在にも配慮するべきです。

ショックリーダーラインをPEラインに結ぶと、結び目のボリュームがどうしても大きくなってしまいます。

ベイトリールのレベルワインドを通過する必要があるので、それは避けられない大きな抵抗を引き起こします。

ノットをなるべく細かく、緻密に作るように努めていても、キャスト時に接触すると衝撃は感じることになります。

ガイド径が小さいベイトロッドが多いため、ノット対策を施したベイトリールの需要が高まっています。

2021年に発売されたシマノのベイトリール・スコーピオンMDについて言えば、レベルワインドが大口径に設計されており、ノットとの干渉音はそれほど気にならない水準にあります。

PEラインを巻いて使ってみたいおすすめのベイトリールを選んでみた!

PEラインを巻いてフルキャストしてみたくなる、おすすめのベイトリールを取り上げてみましょう。

まずはダイワのニューアイテムから。

コンパクトサイズが持てはやされている昨今ですが、こちらはかなりのビッグサイズに設計されています。

その分ラインキャパは多く、レベルワインドも大型のものが装着されている特徴があります。

ダイワ(DAIWA) 21 タトゥーラ TW 400L

ダイワ(DAIWA) 21 タトゥーラ TW 400L

最安値価格
¥26,950(楽天市場)

Amazonへ ¥26,976

楽天市場へ ¥26,950

Yahoo!へ ¥26,950

人気のタトゥーラTWシリーズに、2021年大型モデルの400番が追加されました。

ロングキャストを実践するのに向いていて、PEラインとの相性もバッチリです。

ギア比は6.3対1に設定されていて、ハンドル1回転につき85cmのラインを巻き取ることができるように作られています。

最大ドラグ力は13kgもありますから、大型魚が掛かっても余裕を持ってやり取りできるでしょう。

ラインキャパは、PEラインなら5号を215mも巻けます。

太いラインをたくさん巻けるので、さまざまなキャスティングゲームに活用できそうです。

ウエイトは335gと重めで、スプール径は43mm、ハンドルの長さは110mmです。

ボールベアリングは、7個搭載されています。

実際に手に取ってみると、とてもパーミングしやすくて、重さはさほど気になるものではありません。

スプール回転の初速が滑らかに上がり、いきなりバックラッシュしてしまうような味付けにはなっていない印象です。

ハンドルノブもつまみやすく、安定したリトリーブをキープできるでしょう。

実売価格は2万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

タトゥーラシリーズに施されているブラックカラーは、どんなロッドにもマッチしやすいので、手持ちのバス釣り用ロッドやシーバスゲーム用ロッドに装着して、使いやすいでしょう。

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸リール バス スコーピオンMD 2021 300XG RIGHT バス釣り

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸リール バス スコーピオンMD 2021 300XG RIGHT バス釣り

最安値価格
¥20,614(amazon)

Amazonへ ¥20,614

楽天市場へ ¥20,979

シマノから発売中の、大型サイズのベイトリールです。

エクストラハイギアが搭載されていて、ルアーの回収をテンポよくおこなえるように作られています。

ギア比は7.9対1になっているので、ハンドル1巻きにつき107cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

最大ドラグ力は8.0kgで、自重は320gです。

スプール寸法は、直径が43mmで幅が22mm。

ラインキャパは、PEラインなら5号を140m巻けます。

ハンドルの長さは45mmで、ボールベアリング数は7個搭載されています。

実際にフィールドで使ってみると、スプールの回転レスポンスがバツグンで、とても飛距離が伸びていく印象です。

エクストラハイギアなので、リップ付きルアーをリトリーブすると、これまであまり体験したことのない引き抵抗を体感できます。

魚からのアタリは、明確にとらえることができますから、フッキングのタイミングを逃さずに済むのは、大きなメリットでしょう。

実売価格は2万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に設定されています。

ベイトリールにPEラインを巻いてフルキャストしてみよう!

ベイトリールにPEラインを巻く場合のメリット・デメリットや、おすすめのベイトリールをご紹介しましたが、いかがでしたか?

実際にキャストしてみて、PEラインとのマッチングを体感するところから始めましょう。

細いラインよりも太いラインからスタートするほうが、扱いやすいといえそうです。

ラインの関連記事はこちら

ライン(釣り糸)」カテゴリの人気記事

DAILYランキング