魚 写真

スターゲイザーって名前の魚知ってる?Twitterで話題になった、名前と顔のギャップがすごすぎる魚をご紹介!

FISHING JAPAN 編集部

スターゲイザーという魚を知っていますか?

スターゲイザー(つまり「星を見つめるもの」)という名前を付けられたその魚のビジュアルインパクトがスゴイとTwitterで話題になっています!

今回はそんなスターゲイザーと、その他変な名前の魚たちを合わせてご紹介します!

発端のツイートはこちらです!

marie (@izakayamarichan)さんのお子様が発見したようですが、名前とそのビジュアルのギャップがスゴイ…

確かに上を眺めているようなその顔は、星を見つめていると言って間違いないようにも思います。

でも、ちょっと名前負けしているのでは…(笑)

スターゲイザーはどんな魚なの?

marie (@izakayamarichan)さんのツイートから話題になったスターゲイザーですが、ミシマオコゼ科の魚類、オコゼの一種です。

ミシマオコゼは、日本近海に生息しています。

瀬戸内海にも生息していて、刺身にして食べるとフグに似ていてとっても美味しいです!

他にも唐揚げや、煮付け、鍋など様々な料理で美味しく食べられる魚です。

一般的には生き餌を使った船釣りで釣ることができ、相模湾などではキス釣りの際にヒラメやマゴチなどに混ざって釣れます。

釣れたら顔にびっくりするかもしれませんが、いいサイズだったら持って帰って食べてみるのもいいかもしれませんね!

ちなみにミシマオコゼの英名は、ジャパニーズスターゲイザーで、「日本の星を見つめるもの」です(笑)

こんな面白い名前の魚たちも!

アストロノータス

アストロノート(Astronaut)は「宇宙飛行士」という意味ですが、それになんだか似ている名前の魚です。

見た目がキレイで、ペットとして人気のある魚です。

アストロノータスはオスカーと呼ばれることも多くあります。

オスカーは惑星にもその名前が付いていますね!

かっこいい名前であることは間違いありません。

リュウグウノツカイ

リュウグウノツカイは、名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?

名前がとってもかっこいい深海魚です。

人魚伝説のモデルになった魚と言われており、4~5メートルにまで成長するそうです!

銀色の体と、赤いヒレが特徴的です。

生きて泳いでいる姿はなかなか見ることの出来ない、レアな魚ですよ!

今回は、面白い名前の魚をご紹介しました。

釣り人の皆さん、気に入った魚はいましたか?

いろんな名前の魚がいてもっと調べたくなっちゃいますね!

関連記事

釣りニュース」カテゴリの人気記事

DAILYランキング