イカとエギのアップ写真

ボートエギングでイカを釣りたい!タックル選びや釣り方を詳しくチェック

FISHING JAPAN 編集部

ボートに乗ってデッキ上からキャストをおこない、エギでイカを釣るスタイルが、ボートエギングです。

水深10メートル前後を、通常のキャスティング用エギを使って攻めるので、ショアからのエギングゲームと似ているところが多いですよね。

ボートデッキに立って、どんなことに注意して釣りをすればいいのか深掘りしてみましょう。

「ロッドって、ショアエギングと同じでいいのかな?」

同じでやれないことはないですが、実はいろいろと不便なのです。

ボートエギングを楽しむために知っておきたいことって何?

ボートエギングとは、ボートデッキの上からおこなう、キャスティングゲームのことです。

基本的に、ショアから実践しているエギングと同じだと考えてください。

エギを専用タックルでキャストして、底までフォール。

その途中でバイトがあれはフッキング、なければ2回ほどシャクリを入れて、またフォールの繰り返しです。

ボートエギングで用いるロッドは、ちょっぴり短いものをおすすめします。

具体的には、7フィート=2.1336メートル前後。

これぐらい長さを抑えておけば、キャストの際にバックスイングをとっても、ボートデッキ上のどこかに当たったり引っ掛かったりすることがありません。

これが8.6フィート=2.62128メートルだと、あちこちに接触したり、隣りの釣り人を引っ掛けたりして、最悪の場合大きなトラブルにつながるかもしれないのです。

7フィートより短くすると、着底したエギを跳ね上げるのが面倒になったり、船べりにロッドティップが当たる可能性が出てくるのでやめましょう。

ボートエギングで用いるリールは、2500番から3000番程度のスピニングリールでOKです。

ラインはPEラインの0.6号前後を200メートルも巻けばじゅうぶんでしょう。

ショックリーダーラインは、根ズレを考えると必ず結んでおくべきで、3号前後の太さのフロロカーボンラインなら役割を果たしてくれます。

エギは、ボートエギング専用のものでなくてもかまいません。

水深10メートル前後を手返しよく探りたいなら、3号もしくは3.5号クラスのウエイトが扱いやすいですよ。

潮の流れが早い海域では、エギの沈下スピードが遅くなり、手返しのテンポも乱れます。

1メートル沈むのに3秒前後のエギから揃えておくと、潮の流れが早くても対処しやすいでしょう。

ボートエギングのアプローチ方法を分かりやすく解説している動画はこちら

ボートエギングでは常に流されていることを自覚しよう!

ボートエギングでは、自分が船ごと流されている状態になります。

ということは、エギをキャストし着水させても、その場所から引っ張ってしまう事態に。

もしくは潮の流れがエギに向かっているとしたら、着水ポイントへ自ら近づいていって、エギとの距離がなくなってしまうことも想定できます。

エギをキャストする前に、必ず潮の流れの方向を見極めるようにしましょう。

着水したエギから自分が離れていくなら、ラインを出してエギのフォールを邪魔しないようにしたいですね。

着水したエギに自分が近づいていくようなら、たるんだラインを少しずつ巻き取って、バイトに対応できるようにしたいものです。

潮目へキャストすることを忘れないように!

ボートエギングでは、エギを使って地形変化を調査します。

もし魚探の装備されたボートを利用しているなら、ディスプレイ画面で地形の変化が一目でわかります。魚探がない場合は、海面を見つめ、潮目を探すことが必要です。

潮目は、潮流同士が衝突して作られる壁のような存在です。

その壁で小魚がプランクトンを食べ、その小魚を見つけたイカが襲いかかる状況が成立する場所となっています。

近くにイカが潜んでいる可能性を考えて、エギを放り込んでみてください。

エギへのアタックが連続することもあるので、放出したラインの挙動には注意深く見守ってくださいね。

ボートエギングで使ってみたいおすすめのタックルを選んでみた!

それではボートエギングで使うのに適した、おすすめのタックルをご紹介しましょう。

まずは、スピニングロッドから取り上げてみます。

前述の通り、長さ7フィート前後のものなら、キャスティングゲームを継続しやすいですよ。

3.5号エギまでしか使わないなら、あまりに硬くて張りのあるブランクスは要らないでしょう。

ダイワ(DAIWA) EMERALDAS X BOAT 70MLS-S

ダイワ(DAIWA) EMERALDAS X BOAT 70MLS-S

最安値価格
¥9,729(Yahoo!)

Amazonへ ¥12,512

楽天市場へ ¥13,475

Yahoo!へ ¥9,729

ダイワから2021年にリリースされた、ボートエギング用のスピニングロッドです。

キャスティングゲームはもちろん、ティップラン用としても使えるように設計されていますよ。

全長は2.13メートルと短くなっていて、継数は2本。

仕舞寸法は111センチに収まりますから、クルマへの積み込み・積み出しもスムーズです。

自重は85グラムと軽めで、先径/元径は0.8/9.9ミリと細めですね。

適合するエギのウエイトは、18グラムから最大70グラムまで。

適合するPEラインは、0.4号から0.8号までです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、87パーセントになっています。

実際に手にしてみると、かなり軽くてシャープなブランクスに仕上がっている印象ですね。

振り抜けはよく、バットパワーもじゅうぶんあります。

底に到達したエギをきっちりシャクって切り離し、フォール中に発生するアタリをフッキングに持ち込みやすいでしょう。

実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に抑えられていますよ。

これならボートエギングを今から始めるつもりの人でも、購入しやすいかもしれませんね。

ロッドティップは、視認性の高いシルバーカラーに塗られています。

ガイドは、全てFUJIのKガイド仕様を搭載していますから、ラインが絡み付くトラブルを極力防げるでしょう。

グリップには、細身のVSSリールシートを採用しています。

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 18 エメラルダスAIR LT3000S-CXH (2018モデル)

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 18 エメラルダスAIR LT3000S-CXH (2018モデル)

最安値価格
¥47,800(amazon)

Amazonへ ¥47,800

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥101,300

ダイワから発売されている、エギングゲーム専用のスピニングリールです。

番手は3000番なので、ラインキャパはじゅうぶんでしょう。

ギア比は6.2対1に設定されているので、ハンドル1回転につき93センチのラインを巻き取ることができるようになっています。

標準自重は180グラムと軽めで、長い時間シャクリを入れても疲れをほとんど感じずに過ごせるでしょう。

最大ドラグ力は10キロもあるので、大型のイカが掛かっても安心してやり取りを楽しめますよ。

ラインキャパは、PEラインの0.8号を200メートル巻けます。

ハンドルの長さは55ミリ、ボールベアリングは9個搭載しています。

実際に手にしてみると、軽くて巻き心地も滑らかな印象が強いですね。

ハンドル回転の軽さは絶品で、ローターの回転もそれに連なってとてもスムーズです。

ラインに負荷が掛かっても、ドラグの利き出しは俊敏かつ穏やか。

長く手元に置いて、さまざまなエギングシーンに連れ出したい逸品ですね。

実売価格は3万円台と、やや高額な価格設定ですが、搭載されているハイスペックを考慮すれば、納得の価格ではないでしょうか。

コンパクトなラウンドノブはつまみやすく、指先が水で濡れていても滑りにくいメリットがあります。

フッキングしたイカを力強く引き寄せたいときに、役に立ってくれそうですよね。

釣行後は、ラインローラー・スプール・本体と、しっかり水洗いを施すようにしてください。

ボートエギングのノウハウをマスターして大型イカを釣り上げよう!

ボートエギングのアプローチ方法や、おすすめのタックルを取り上げましたが、いかがでしたか?

沖合いのポイントを攻めることができる反面、潮や風の影響をモロに受けて、それを計算に入れてライン操作をしなければなりません。

さまざまなシチュエーションを踏まえた上で、ボートエギングをマスターできるようになりたいものです。

エギングの関連記事はこちら

ボートエギング」カテゴリの人気記事

DAILYランキング