シーバスをビッグベイトで釣りたい!おすすめのタックルをピックアップ
さまざまなルアーでシーバスゲームを楽しむことができますが、ビッグベイトを使うとよりエキサイティングな展開が待っていますよ。
いつも捕食している対象に、サイズやボリュームを合わせることで、シーバスの反応が変わるからです。
ここでは、シーバスをビッグベイトで釣るための方法について、分かりやすくご紹介しましょう。
「ビッグベイトなんて大き過ぎて、追わないんじゃないかなと思ってしまうんだけど・・」
実際はちょっと違って、かなり反応してくるケースが多いです。
有名なのは、東京湾のボートシーバスによるコノシロパターンですが、オカッパリでも有効なアプローチなんですよ。
目次
ビッグベイトでシーバスを釣るにはどうしたらいいの?
ビッグベイトにはビッグという強めのワードが付いているので、大き過ぎるんじゃないか?と感じる人が多いですよね。
でもよく見てみると、20センチ前後の長さのものが大半で、大きくても30センチ程度。
これくらいのベイトフィッシュなら、シーバスは活発に追い続けて食べています。
なので一切抵抗感を持たずに、ビッグベイトをラインに結んでアプローチしてみるといいでしょう。
オカッパリシーンでキャストするなら、港湾エリアよりも河川の護岸エリアのほうがおすすめですよ。
例えば、河川に支流や水路が流れ込んでいるところ。
そこには必ずといっていいほど、排水管や水門が設けられています。
シーバスが身を隠すには丁度いいカバーやストラクチャーになっていて、器用な個体ならバックで排水管の中に収まっていることが。
まさかそんな狭いところに!と思いがちですが、かなり大型のシーバスでも、尾ヒレから入って頭を排水口に置いて、獲物を狙っています。
「なぜそんな狭いところにわざわざ入り込むんだろう?」
ひとつは鳥などの外敵から身を守るため。
鵜や鳶などから狙われることが増えているので、排水管の中なら安全といえそうです。
もうひとつは、自分の気配を消した状態で、捕食活動ができるからでしょう。
無防備なベイトフィッシュが通りがかったら、すぐにバイトできるのがメリットです。
その他護岸の亀裂などにも、シーバスが潜んでいることがあるので、じっくり攻めて誘い出してみましょう。
ビッグベイトにはベイトタックルがおすすめ!
河川エリアの護岸は、ほとんどがコンクリートで固められています。
ラインが擦れるとカンタンに破断してしまうので、太いラインが必須となります。
その際にスピニングタックルでは限界がありますから、ベイトリールにベイトロッドという組み合わせがベストマッチといえます。
ビッグベイトのウエイトも100クラム前後に跳ね上がるので、ベイトタックルのほうがキャスト&リトリーブしやすいですね。
ラインは根ズレに強いモノフィラメントタイプを活用しよう!
ビッグベイトをキャストするのに、ベイトタックルを使います。
そのリールに巻くのは、どんなラインが適しているのでしょうか。
オープンウォーターでロングキャストするのが目的なら、PEライン+ショックリーダーラインでかまわないのですが、前述のようにコンクリート護岸を徹底して撃つつもりなら、太目のナイロンラインかフロロカーボンラインがおすすめです。
擦れてザラザラになったら、その部分をカットして再度結び、キャストを続けてみましょう。
バイトは豪快に飛び付いてくることが多く、しっかりリールハンドルを回してラインテンションがたるまないようにしたいですね。
強めのフッキングをおこなうと、すっぽ抜けるケースがあるので、ビッグベイトをくわえたシーバスが走り出したらロッドを立てて、リールハンドルを回しながら引き寄せましょう。
ビッグベイトでシーバスを狙うのにおすすめのタックルを選んでみた!
ビッグベイトをキャストしてシーバスを釣り上げるのに、おすすめのタックルをご紹介しましょう。
まずは、ベイトロッドから。
意外とシーバスゲーム専用のものがリリースされていないので、バス釣り用から転用してみました。
100グラムを超えるルアーウエイトに耐えられて、なおかつ細やかなロッドワークも繰り出せるものがいいですよね。
ダイワ(DAIWA) バスロッド ブラックレーベルLG 7101HFB-SB 釣り竿
- 最安値価格
- ¥19,118(Yahoo!)
ダイワからリリースされている、ビッグベイト・ディープクランキング専用のベイトロッドです。
シーバスゲーム用には作られていませんが、じゅうぶん転用できるスペックなので、安心して使いこなしてみましょう。
全長は2.39メートルで継数は2本ですが、グリップジョイント方式を採用しています。
仕舞寸法は202センチもあるので、持ち運びに注意しましょう。
自重は153グラムと、ビッグベイト用としては軽めの設定になっていて、さまざまなロッドワークを駆使できるでしょう。
先径/元径は1.9/17.4ミリとやや太目。
適合するルアーウエイトは、11グラムから127グラムまで背負えますから、ビッグベイトを幅広く使えるのが嬉しいですね。
適合するラインは、モノフィラメントラインなら14ポンドから30ポンドまで。
PEラインなら、最大5号まで使うことができます。
ブランクのカーボン素材含有率は、98パーセントになっています。
実際に手にしてみると、長さの割りには持ち重り感がなく、軽やかに振り回せる印象ですね。
曲がり込みは結構あって、硬過ぎてバイトを弾いてしまうような仕上がりではありません。
サイドハンドキャストをメインに、カバーやストラクチャーをタイトに攻めてみましょう。
着水即アクションさせるのではなく、しばらく水面に浮かべておくと、集魚効果が高いですよ。
グリグリと早めの巻いてリトリーブスピードを上げるのも、食い気をアップしますが、置いたまま・浮かせたままのほうが、その存在感でシーバスを引き寄せることが可能です。
実売価格は3万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっていますよ。
豊富なスペック+扱いやすい操作性の高さが、このロッドの強みです。
ロングキャストよりもアキュラシーキャストを心がけるようにして、河川・水路のコンクリート護岸を攻めてください。
ダイワから発売中のラインキャパの多いベイトリールです。
太いラインが使えるので、ビッグベイトをさまざまなシチュエーションで投入することが可能です。
ギア比は7.1対1なので、ハンドル1回転につき95センチのラインを巻き取ることができるようになっています。
最大ドラグ力は、なんと13キロもありますよ。
これなら大型のシーバスが食い付いてきても、しっかりとやり取りを楽しめますよね。
ラインキャパは、モノフィラメントラインなら30ポンドを140メートル巻けます。
PEラインなら5号を215メートル巻けるようになっています。
自重は335グラムで、スプール径は43ミリ。
ハンドルの長さは、110ミリもありますよ。
実際に手に取ってみると、大き過ぎてパーミングしづらいことはなく、しっかりと安定した保持をベースにビッグベイトをキャスト可能です。
TWSによるバックラッシュトラブルの少なさは、キャスト数を飛躍的に伸ばしてくれますから、釣れるシーバスの数もアップするでしょう。
実売価格は2万円台と、とても購入しやすい価格帯に収まっています。
使用後のメンテナンスもやりやすいですから、長く使い続けるのに適したベイトリールといえそうですね。
ビッグベイトを使いこなして大型シーバスを釣り上げよう!
ビッグベイトの特徴やシーバスゲームを楽しむための使い方、おすすめのタックルについて取り上げてみましたが、いかがでしたか?
ビッグベイトの最後尾に付いている尾ヒレパーツには、エラストマー素材が使われているケースが多いですよ。
これはワーム素材と接触すると溶け出してしまうので、保管の際はじゅうぶんに気をつけましょう。
ビッグベイトの関連記事はこちら
ビッグベイト用ロッドってどれがいいの?おすすめアイテムをピックアップ
バス釣りはもちろん、シーバスゲームでも脚光を浴びているのが、ビッグベイトを用いたアプローチ。 でもかなり重さを伴なうので、一般的なタックルでは操りにくいという現実に直面します。…
FISHING JAPAN 編集部ビッグベイト専用ロッドのインプレ特集!バスはもちろんシーバスゲームでもビッグベイトが熱い
ビッグベイトをロングキャストして、大型のバスを狙うアングラーが増えてきました。 それに合わせて各メーカーからビッグベイト専用ロッドがリリース、どれを選ぶか迷うほど釣具店に並んで…
FISHING JAPAN 編集部「シーバス」カテゴリの人気記事
DAILYランキング