魚のアップ写真

徳島のおすすめ釣り場情報!どんな魚が釣れるの?厳選スポットをチェック

FISHING JAPAN 編集部

大阪湾に浮かぶ淡路島から大鳴門橋を渡ると、徳島県へ到着します。

通年温暖な気候に恵まれているのは、目の前に広がる紀伊水道や瀬戸内海の水温が高いことが一因に挙げられるでしょう。

水深も深く、多くの魚種を抱いていることで知られていますよ。

いったいどんな魚が釣れるのか、興味が湧いてきますよね。

ここでは、徳島のおすすめ釣り場情報や、釣れる魚・釣り方・タックルについてご紹介します。

徳島のおすすめ釣り場情報その①大浦漁港

徳島県の鳴門市に位置する大浦漁港は、瀬戸内海に面した家族連れで楽しめる釣り場として有名です。

国道11号からすぐにアクセスできて、駐車場やトイレもバッチリ完備されていますよ。

毎週土日になると、大勢のアングラーがやってきて、ロッドを振る姿を見ることができます。

足場のいい防波堤で釣り座を構えるのが、安全でおすすめ。

隣接するテトラエリアでは、ロックフィッシュゲームをおこなうことが可能ですが、子供が近づくと危険なので目を離さないように注意したいですね。

釣れる魚をチェックしてみましょう。

東側には淡路島がすぐそこにに見える位置ですから、潮の流れが活発で、さまざまな魚種を引き連れてきてくれます。

ライトソルトウォーターゲームの用意をしておけば、初心者アングラーでもカンタンに釣り上げることができるでしょう。

漁港の防波堤内向きでは、サビキ釣りで小型のアジやイワシなどをターゲットに楽しめますよ。

ブラクリ仕掛けをちょい投げしたり、穴釣りをすると、カサゴ・メバルなどのロックフィッシュが掛かってきます。

アジを追ってアオリイカの接岸も見られ、エギングを実践してみるのも面白いでしょう。

チヌやグレの魚影も濃く、フカセ釣りでアプローチしてビッグサイズを釣り上げてみたいですね。

徳島のおすすめ釣り場情報その②亀浦観光港

徳島の鳴門市鳴門町にある港で、鳴門スカイラインを辿ればカンタンにアクセスできる便利な場所に位置しています。

鳴門の渦潮を観るための観光船の発着場になっていますから、駐車場とトイレは完備されています。

女性や子供が立ち寄って釣りを楽しむには、丁度いいでしょう。

観光船の運航ルートや着岸エリアなど、釣りが禁止されているところがあります。

現地に掲示している指示にしたがって、行動するようにしたいですね。

港には防波堤や護岸エリアが広がっていて、釣り場面積の広さは申し分ない状態。

ただし、防波堤の外向きに足を踏み込むと、足場が高いのでとても危険です。

家族連れなら、内向きで釣りをするように心がけたいですね。

釣れる魚は、アジやイワシなどの小型の回遊魚で、サビキ釣り仕掛けを用意しておけば数釣りを楽しめます。

投げ釣りなら、シロギスやカレイ・ハゼ・カサゴ・マゴチなどが掛かってくるかも。

ショアジギングで青物、エギングアオリイカを狙えますから、さまざまな釣りを実践してみましょう。

観光船の発着にはじゅうぶん注意して、釣りをおこなうようにしてください。

徳島のおすすめ釣り場情報その③マリンピア沖洲

徳島市を流れる吉野川と新町川に挟まれたエリアに位置する、人気の釣り場です。

元々フェリーが発着していたところなので、水深の深さはバッチリ。

それと潮の流れが相まって、多くの魚を育む環境が成立しているのです。

徳島自動車道の徳島インターチェンジで降りて、県道を南下すれば東側に見えてきますよ。

駐車スペースもトイレもありますから、家族連れで出かけるのにおすすめですね。

釣れる魚は、なんといってもメバル。

特に夏場のメバリングはおすすめで、タチウオの接岸もありますから両方楽しめるタックルを持参したいですね。

サビキ仕掛けなら、アジ・イワシ・サヨリ辺りが掛かってくれます。

それをエサにして泳がせ釣りをすると、思わぬ大物に出会えるかもしれませんよ。

とにかく小魚の魚影が濃いので、シーバスなどのフィッシュイーターの寄りもバツグン。

ミノーやメタルジグを用意しておけば、キャスティングゲームをしっかり満喫できるはずです。

ただし、アングラーの数がかなり多くなる傾向があり、駐車スペースなどお互いの距離を開ける配慮は必要になるでしょう。

徳島の釣り場で活用したいおすすめタックルをピックアップ!

徳島の釣り場で使ってみたい、おすすめのタックルを取り上げてみましょう。

サビキ釣りの仕掛けやタックルは、必ず持ち込みたいですよね。

それと合わせて、ライトソルトウォーターゲーム用のスピニングタックルやルアーも用意しておくと、アジングやメバリングを存分に楽しめますよ。

そのリグにシーバスが食い付くケースもありますから、ランディングネットは携えるようにしたいですね。

シマノ(SHIMANO) 19 ソルティーアドバンス アジング S64UL-S

シマノ(SHIMANO) 19 ソルティーアドバンス アジング S64UL-S

最安値価格
¥8,500(Yahoo!)

Amazonへ ¥9,095

楽天市場へ ¥8,994

Yahoo!へ ¥8,500

シマノのソルティーアドバンスシリーズに、アジングモデルがラインナップされていますよ。

当然メバリングにも転用できますから、ライトソルトウォーターゲーム用のロッドをお探しなら、一度手にしてみてはいかがでしょう。

こちらは、全長1.93メートルで2ピース仕様になっています。

仕舞寸法は99.0センチと、1メートルを下回るサイズに収まるので、釣り場までの持ち運びがとても便利。

自重はたったの65グラムしかなく、振り回してもほぼ疲れることはありません。

子供に使わせたいロッドになりそうですね。

先径は0.8ミリと細め、適合するルアーウエイトは0.3グラムから6グラムまでです。

適合するPEラインは、0.1号から0.4号になっています。

ブランクスのカーボン素材含有率は、86.3パーセントです。

実際に手にしてみると、とても軽くて振り抜けがよく、曲がり込みがスムーズ。

特に張りが出てしまう箇所もなく、負荷に対して素直な印象が強いですね。

キャストの際のロッドティップのブレは、収まるのが早め。

ラインスラックの捌きもやりやすいので、トラブルなく扱えるでしょう。

実売価格は8千円前後と、とてもリーズナブルな価格帯になっています。

どのロッドを購入するか迷ったら、1万円以下にこのロッドがあることを思い出してください。

他のロッドと比較するのもいいかもしれませんね。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 17 セドナ C2000HGS アジング メバリング 初心者向け

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 17 セドナ C2000HGS アジング メバリング 初心者向け

最安値価格
¥6,480(amazon)

Amazonへ ¥6,480

楽天市場へ ¥7,760

Yahoo!へ ¥7,237

シマノのスピニングリールセドナシリーズのC2000番モデルです。

ハイギアなので、ラインスラックを素早く回収するのに長けていますよ。

ギア比は6.0対1で、ハンドル1巻きにつき79センチのラインを巻き取れるようになっています。

最大ドラグ力は3.0キロで、自重は215グラムと軽め。

スプール寸法は、直径42ミリでストロークは12ミリです。

ラインキャパは、PEラインなら0.6号を150メートル巻けますよ。

実際に釣り場で使ってみると、軽くてさまざまなアプローチをおこなっても負担にはなりません。

ローターやハンドルの回転はスムーズ、ガタ付きは各部感じられず、メンテナンスをおこないながらなら長く使い続けられるでしょう。

釣行後に水洗いして、きっちり乾燥させるだけでOKですから、放置せずに手入れ実践してくださいね。

実売価格は4千円台と、破格の価格設定になっています。

シマノの技術を搭載していて、耐久性もあることから、コスパはかなり優秀だといえるでしょう。

もっと高額なリールはたくさんありますが、まずはセドナシリーズから始めてみると、釣りを習得するテンポも上がりそうですよね。

大胆に積極的に、ポイントを攻めてみてください。

DUO(デュオ) メタルジグ テトラワークス テトラジグ シラス 1g PJA0210

DUO(デュオ) メタルジグ テトラワークス テトラジグ シラス 1g PJA0210

最安値価格
¥435(Yahoo!)

Amazonへ ¥495

楽天市場へ ¥449

Yahoo!へ ¥435

DUOからリリースされているマイクロサイズのメタルジグです。

全長たったの21ミリで、ウエイトは1グラムしかありません。

それでもしっかりとセンターバランス設計に作られていて、キャストフィールもバツグン。

ライトソルトウォーターゲーム用のタックルに装着して、防波堤から足元へフォールさせてみましょう。

ユラユラとスローに落ちていく周囲に、小魚が集まってきますよ。

ボトムまで落ちたら、ラインテンションを張って、またすぐ落とし込みます。

そのうちにラインが張ったままになったり、発生したラインスラックがそのままになったり。

バイトが発生している証しですから、ロッドティップを持ち上げてフッキングしてみましょう。

テトラジグに標準で付いているフックは、よく刺さりますから、アジやメバルなどを連れ帰ってくれるかもしれませんよ。

実売価格は400円台と、とても低価格な設定に収まっています。

カラーバリエーションが豊富なので、シルバー系やゴールド系・グロー系などを揃えて、ローテーションを実践してみましょう。

徳島の釣り場情報を把握して釣りに出かけよう!

徳島の釣り場情報や、おすすめのタックルについてご紹介しましたが、いかがでしたか?

温暖な気候が、年中釣りを楽しませてくれますよ。

釣り場の関連記事はこちら

釣り場」カテゴリの人気記事