電動リールの選び方!ダイワ・シマノなどユーザー人気の高いおすすめアイテム10選
船釣りで投入した仕掛けを手返しよく回収・再投入しようとすれば、リールハンドルを手で回すよりも電動リールのほうが効率よくおこなえます。 最近では、オフショアジギングにも電動リール…
FISHING JAPAN 編集部船釣りで扱う電動リールには、狙う水深に合わせてさまざまなサイズが用意されています。
シマノのフォースマスター400は、自重が400グラムを下回る設計の小型タイプで、近海エリアのマダイやタチウオ・ヒラメ・青物などをターゲットにできるようになっていますよ。
ジギングやタイラバゲームを手軽に楽しめそうですね。
特筆すべきなのは、リールをパーミングする片手で、全ての操作が可能なところ。
ここではフォースマスター400の特徴や、組み合わせたいおすすめタックルをご紹介しましょう。
「電動リールって、デカくて重いイメージなんだけど・・」
その印象を払拭できる1台です。
目次
フォースマスター400とは、シマノからリリースされている小型電動リールのことです。
ラウンドノブの付いたシングルハンドルタイプとダブルハンドルタイプが用意されていて、それぞれ右巻き・左巻きハンドル仕様から選べます。
自重は385グラムから390グラムに収まっていますから、ロッドに装着した状態でも大変軽く感じますね。
実際に使ってみたインプレとして、真っ先に印象に残ったのが、その軽さでした。
これで電動リールとしての機能が付加されるわけなので、実釣におけるパフォーマンスの高さは、推して知るべしでしょう。
糸巻き量は、PEラインの2号で200メートル、4号なら100メートルをスプールに保持できます。
近海エリアの水深や対象魚の大きさを考えると、じゅうぶんなラインキャパといえますね。
フォースマスター400には、スマートダイヤルとスマートクラッチが搭載されています。
スマートダイヤルは、パーミングしている親指だけでさまざまな操作を可能にする、画期的なスイッチダイヤル。
巻き上げ操作を親指で可能にしているので、瞬時に判断がそのままリールの動きに反映されますよ。
また不意にダイヤルに触れてしまうトラブルを避けるために、ハンドル側に装着されているのも見逃せないですね。
スマートクラッチも親指だけでクラッチのオン・オフを切り替えることが可能です。
巻き上げてきたジグやタイラバなどを、クラッチオフで再度フォールさせることもできますから、誘いのバリエーションが一段と増えるのは間違いありません。
誤操作しにくくなっているのも嬉しいですね。
フォースマスター400には、パワフルモーターとスーパーフリースプールが搭載されています。
電動超スロー巻き上げが可能で、トルクも素晴らしく扱いやすい印象のモーターです。
400番台の電動リール用モーターとは思えないスペックですね。
またスーパーフリースプールによって、クラッチをオフにした際に、たった0.5グラムの荷重で回転し始める軽さを得ています。
スプール軸を支える2つのベアリングによるもので、フォールを素早く決めたいときに重宝しますね。
フォースマスター400と組み合わせて船釣りを楽しみたい、おすすめのタックルをご紹介しましょう。
まずは、リール本体から。
シングルハンドルとダブルハンドルが用意されているので、扱いやすい方を選んでください。
ダブルハンドルのほうが、やや重くなります。
シマノ(SHIMANO) 電動リール 13 フォースマスター 400 右ハンドル 電動ライトゲーム マダイ イサキ マルイカ
最大の巻き上げ力が20キロもある小型電動リールです。
マダイをターゲットにしたタイラバゲームや、タチウオの各種釣りなどにしっかり対応できるスペックを持っていますよ。
チョイ巻きボタンがスマートダイヤル以外にも付いているので、ボトムからジグや仕掛けを少し上げたいときなどに重宝します。
きっちり使い分けて、操作性の向上を図りたいですね。
素早く片手で操作したいなら、スマートダイヤルを使うほうがレスポンスはいいでしょう。
スマートクラッチを活用したオン・オフの切り換えも、どのようなタイミングで繰り出せばいいのか、実際に釣りの中で体験しながら習得していきたいものです。
全長:2.10メートルの船釣り用タチウオロッドです。
継数は2本で、仕舞寸法は108.9センチとコンパクトになりますから、船への積み込みもスムーズにおこなえるでしょう。
自重は、148グラムと軽め。
これならフォースマスター400とのマッチングも良好です。
錘負荷は40号から120号まで、カーボン素材の含有率は79.5パーセントとグラス素材の配分が多めですね。
穂先は、グラスソリッドタイプになっていて、タチウオからのアタリに明確に追従してくれるでしょう。
シマノ(SHIMANO) ロッド 船竿 ライトゲーム BB モデラート TYPE82 HH190 エントリーモデル 多彩な魚種や釣法に幅広く対応
シマノからリリースされている、船釣りライトゲームを楽しむためのロッドです。
全長2.25メートルで自重115グラムと軽めの設定、錘負荷は80号までぶら下げることができるようになっていますよ。
7対3の先調子に作られているので、とても操作性に長けているでしょう。
実売価格が1万円台と、たいへんリーズナブルなのも嬉しいですね。
カーボン素材をハイパワーXで締め上げて、ネジレに強いロッドに仕上がっています。
またマルチパーミングシートを採用していますから、グリップしやすく作られていますよ。
シマノ(SHIMANO) ロッド 船竿 ライトゲーム CI4+ モデラート TYPE73 HH225 ワラサ 落し込み オニカサゴ アカムツ クロムツ アジ
長さ2.25メートルと取り回しやすい船釣り用ロッドです。
錘負荷は30~150号で、浅い層から深場まで万遍なく探ることができますよ。
対象魚も幅広く、ヒラメやアジ・ワラサ・ブリ・ヤリイカ・ケンサキイカ・マダイ・イサキ・マルイカ・タチウオなどをターゲットにすることができます。
継数は2本で、仕舞寸法は116.0センチです。
自重は145グラムとかなり軽量ですから、持ち運びもラクラクおこなえるでしょう。
シマノ(SHIMANO) ロッド ライトゲーム CI4+ 船 TYPE64 MH190 1.9m
シマノから発売中の軽量なライトゲーム用ロッドです。
長さ1.9メートルで自重92グラムしかありませんから、片手であらゆる操作をおこなう釣りスタイルに向いていますね。
錘負荷は30号から80号まで扱えるようになっていて、対象魚はアジやメバル・サバ・ヒラメ・マゴチ・カレイなどを柔軟に狙えるようになっています。
仕舞寸法は144.3センチ、継ぎ数は2本です。
軽さを武器にフォースマスター400と組み合わせれば、長い時間釣り続けてもさほど疲れは感じないでしょう。
チタンガイドを採用していることからも、徹底した軽量化を図っているのが分かります。
10Aの大容量が魅力的な、シマノの電動リール専用バッテリーです。
ハイスペックな電動リールをバックアップするのに、絶対に欠かせない存在ですよね。
素材は、リチウムイオンポリマーを使っています。
容量は、14.8V×10.0Ah=148Whです。
サイズは、182×90×H100ミリで、重さは1,300グラムです。
いわゆるスマホなどに使われている軽量リチウムバッテリーを応用し、コンパクトでハイパワーなものに仕上がっていますよ。
電動リールのパワーが、鉛バッテリーと比較して約20パーセントもアップするのがいいですね。
船釣りに適したPEラインの8本撚りタイプです。
100メートルずつの連結仕様になっているので、電動リールのラインキャパに合わせて購入することができますよ。
予備用として多めに購入し、ライントラブルが発生したときに巻き替えができるように準備しておきたいですね。
高分子量ポリエチレンを素材にしていて、高強度で低伸度なPEラインに仕上がっています。
繊維自体がが細く、質感も滑らかで柔らかいイメージですね。
ラインの表面抵抗が抑えられていますから水の抵抗も小さく、素早くタナ取りできるのも魅力のひとつでしょう。
フォースマスター400の特徴やスペック、マッチングのいいおすすめタックルなどをご紹介しましたが、いかがでしたか?
船釣りで狙える対象魚の中から、電動リールが必要なものを選んでみましょう。
このリールなら、かなり幅広い選択肢の中からさまざまな魚種を釣ることができるはずです。
乗合船では、隣りのアングラーとの距離を開けて釣り座を構えるようにしてください。
船長の指示に従いながら、オフショアゲームを楽しみましょう。
電動リールの選び方!ダイワ・シマノなどユーザー人気の高いおすすめアイテム10選
船釣りで投入した仕掛けを手返しよく回収・再投入しようとすれば、リールハンドルを手で回すよりも電動リールのほうが効率よくおこなえます。 最近では、オフショアジギングにも電動リール…
FISHING JAPAN 編集部電動リールに使うバッテリー特集!どんなバッテリーを選べは釣りが快適になるの?
船釣りで電動リールを使うケースが増えてきましたね。 バーチカルジギングやテンヤ釣りなどで、活用しているアングラーをよく見かけます。 以前は、その乗合船やガイド船に積まれている…
FISHING JAPAN 編集部ダイワの電動リールってどれを選べばいいの?人気のシーボーグシリーズやおすすめ機種を徹底チェック
船釣り用アイテムの中で人気を誇っているのが、仕掛けの投入や巻き上げをスプール自動回転で実践可能な、ダイワの電動リールです。 特にダイワ電動リールは、コンパクトで多機能。 電源…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング