万能竿を使って釣りを楽しみたい!コスパ優秀なおすすめアイテム10選
さまざまな釣りに使える、幅広い汎用性を持った竿を探している人は多いでしょう。 まさに万能なスペックを保持しているイメージの竿ですが、そんな万能竿が1本手元にあれば、初心者の人の…
FISHING JAPAN 編集部人気の磯釣りゆ防波堤釣りに欠かせないのが、振り出し式の長い竿です。
ウキを用いたフカセ釣りに適していて、特に足場の高い釣り場でやり取りするのに向いていますよ。
でも竿の硬さを表示する号数の多さや、長さもかなりの種類が用意されているので、初心者の人は最初の1本を選ぶのに戸惑うかも。
ここでは、フカセ釣り用の竿の選び方や、ダイワ・シマノなど人気メーカーからおすすめの竿をご紹介します。
価格の安いものも含めてピックアップしますので、ぜひ参考にしてください。
そもそもフカセ釣りとは、ラインとフック・餌の重さだけで潮に漂わせて食わせる釣り方のことです。
そこに専用のウキを用いて、沖のポイントを遠投などで的確に攻められる要素を付加したスタイルが、現在のフカセ釣りの主流となっていますよ。
対象魚は、磯や防波堤の周りに棲むグレやチヌ。
掛かってからの走りは強烈で、食わせにも繊細なアプローチが求められますから、支える強さとアタリを弾かない繊細さの両立が不可欠です。
初心者の人でも操りやすいフカセ釣り用の竿となると、硬さや長さで一定の目安が要るのは間違いないところでしょう。
リールやラインとのマッチングも考えながら、選び方の指標をチェックします。
フカセ釣り用の竿を選ぶ際に考慮したいのが、硬さです。
竿のパワー表示とも呼べるのですが、号数で示されているのが通常です。
1.5号だと、少し硬めでパワーもありがちに感じるかもしれませんが、いきなり0号のような繊細で軟らかい竿を選ぶことはおすすめできません。
「いや、魚のアタリを弾いてしまいたくないから、柔らか過ぎるぐらいがいいんじゃないの?」
竿を手にしているアングラーが、その柔らかさを補える立場にいます。
全く手首もヒジも肩もヒザも動かさない!というアングラーを見たことがありませんから、竿の柔らかさに頼り切る必要はないのだと考えるようにしましょう。
最初はある程度の硬さのあるものを選んで、フカセ釣り用竿に慣れるようにしたいですね。
防波堤でサビキ釣りにも転用したいなら、1.5号は要るでしょう。
磯釣りに専念するつもりなら、もう少し号数を下げてもいいかもしれませんね。
フカセ釣り用竿に適した長さの目安はあるのでしょうか。
長くなると、竿は重くなります。
あまりに重いようでは、手に持ってアタリを取る際に、ちょっと辛くなるかも。
楽にフカセ釣りを展開したい場合、竿の重さで300グラムを超えてしまうと、ちょっと重く感じてしまうでしょう。
実際に釣具店で竿を伸ばしてみて、手元で感じる重さを体感してみてください。
釣具店スタッフの了解を得れば、リールを付けさせてもらえるかもしれませんよ。
ヒジを支点にして、竿を握った手を支点より下げる・上げるを繰り返してみます。
前方に差し出すように腕を伸ばしてみることでも、体感的に重さを測ることができるでしょう。
あ、これなら疲れずに扱えそうだな!と感じたら、その重さに合わせた長さの竿を選んでください。
主流は、5メートルを少し超えるくらいでしょうか。
長いほうが手前にあるシモリなどをかわして魚を取り込めますし、根に潜ろうとする魚を制御するのもしやすくなります。
仕掛けの投入にも長さのメリットが効いてきますから、最初の1本は5メートルを超える辺りのものにし、それから自分の釣りスタイルに合わせて複数種類試してみてもいいのではないでしょうか。
それでは、フカセ釣りに適したおすすめ竿をピックアップしてみましょう。
まずは、ダイワの竿から。
かなり豊富な種類が用意されていますから、販売価格や特徴をよくチェックしてから選びたいものです。
ダイワ(DAIWA) 磯・波止釣りロッド リバティクラブ磯風・K 1.5-53・K 釣り竿
ダイワがリリースしている、販売価格の安いフカセ釣り用竿です。
1万円を切る価格ですから、最初の1本として大きな負担なく選べる竿といえるでしょう。
自重215グラムと軽めで、仕舞寸法が101センチとコンパクト収納な点もメリットですよね。
竿の長さと硬さに慣れるつもりなら、ぜひおすすめしたい竿のひとつです。
ダイワ(DAIWA) 磯竿 インプレッサ・Y 1.5-50・Y 釣り竿
実売価格が2万円を切るコスパ優秀なダイワのフカセ釣り用竿です。
リールの着脱がカンタンに済ませる、FUJIのスライドシートを標準で装備していますよ。
号数は1.5号で、長さは5メートルジャスト。
その分軽さは素晴らしく、なんと178グラムしかありません。
これなら持ち重りを感じることなく、フカセ釣りを楽しめそうですよね。
ダイワのエアエボリューションシリーズは、軽さを特徴にしたフカセ釣り用竿です。
こちらは1.25号と柔らかめで、長さはスタンダードな5.3メートル。
そして注目の軽さは、183グラムと200グラムを軽く下回っていますよ。
IMガイドの採用で、より軽量化されている印象が強いですね。
実売価格3万円前半というのも、ステップアップを目指す人に求めやすい設定ではないでしょうか。
ダイワ(DAIWA) 磯竿 メガディス AGS・E 1.25-52SMT・E 釣り竿
こちらは1.25号の硬さで、長さ5.2メートルのダイワのフカセ釣り用竿です。
SMTを穂先に採用しているので、強度と感度がバツグンに上がっているのが特徴ですよ。
スクリュータイプのエアセンサーシートでリールをガッチリ保持し、ダイワオリジナルのAGSで穂先に軽さと感度を与えています。
ブルーカラーに配色されているのも、手元が際立って個性的ですよね。
シマノ(SHIMANO) 磯竿 17 ホリデー磯 1.5号 530 サビキ釣り
シマノから発売中の磯・防波堤釣り用竿です。
安い販売価格が魅力で、なんと1万円を切る価格設定になっていますよ。
自重205グラムと、エントリーロッドにしては軽めで、長さは5.38メートルとスタンダードレングスに設定されています。
磯場はもちろん、防波堤でのサビキ釣りにも転用できるのが嬉しいですね。
シマノ(SHIMANO) ロッド 磯竿 IG ハイスピード アペルト 1.5号 520 インナーガイドロッド
こちらは、竿の外側にガイドが設けられていないインターラインタイプのフカセ釣り用竿です。
ライン挿入口と穂先の引き出し口にのみガイドがある状態なので、ラインが竿に絡まないというメリットがあります。
例えば強風のときや夜釣りのときなど、ライントラブルで困らないのは嬉しいですよね。
アオリイカのヤエン釣りなどにも活用しやすいですから、専用モデルも設定されていますよ。
まだ経験したことがないようなら、ぜひアオリイカ釣りにもチャレンジしてみてください。
シマノ(SHIMANO) 磯竿 20 アドバンス イソ 2号 530 青物
2号と少し硬めの、シマノのフカセ釣り用エントリーモデルです。
販売価格が1万円台と安いですから、初心者の人にも求めやすい設定でしょう。
全長5.3メートルで自重200グラムは、扱いやすい長さ・重さを兼ね備えています。
タフテックαを穂先に採用していので、繊細なアタリも弾かずに乗せることができますよ。
シマノ(SHIMANO) ロッド 磯竿 ラディックス 1.5号-500 ショートモデル 高い操作性 攻撃的な釣り
シマノのラディックスは、フカセ釣り用にコスパが抜群の竿です。
全長は5メートルで、自重は軽量の182グラム。
軽さと取り扱いやすさを兼ね備えた設定になっており、カーボンソリッドの穂先とタフテックαが使用されています。
また、IMガイドも装備し、シマノ独自のスクリューシートには、マットラバーのコーティングが施されております。
手が湿っても滑りにくいため、釣り場での操作がしやすいといえますね。
シマノ(SHIMANO) 磯竿 ロッド ベイシス 1.5号 530 オールラウンドモデル 良型口太 良型尾長
シマノのベイシス、1.5号で5.3メートルのモデルです。
オールラウンドにフカセ釣りをこなすことができるので、あらゆるシチュエーションで使ってみたくなる頼りがいのある1本です。
タフテックα穂先やXガイド・チタンフレームSiCのIMガイドなど、感度アップや軽量化に関して妥協しない仕上がりになっていますよ。
ブランクには定評のあるスパイラルXが採用されていますから、大物が掛かってもじゅうぶんにやり取りを楽しめるでしょう。
フカセ釣りのスキルアップを間違いなくフォローしてくれるアイテムです。
フカセ釣り用の竿の特徴や選び方、おすすめアイテムをご紹介しましたが、いかがでしたか?
最初は安い価格帯のものからスタートして、自分の釣りスタイル確立の度合いに合わせて買い揃えていくのがおすすめです。
ムリなく始めるほうが、フカセ釣りを長く楽しめるでしょう。
磯場や防波堤などでは、他のアングラーも大勢いますから、迷惑をかけないようにじゅうぶんな距離をとって釣座を構えるようにしたいものです。
ライフジャケットの着用やルール・マナーを理解することで、フカセ釣りがもっと多くの人に広がりを見せるようになるでしょう。
万能竿を使って釣りを楽しみたい!コスパ優秀なおすすめアイテム10選
さまざまな釣りに使える、幅広い汎用性を持った竿を探している人は多いでしょう。 まさに万能なスペックを保持しているイメージの竿ですが、そんな万能竿が1本手元にあれば、初心者の人の…
FISHING JAPAN 編集部渓流竿特集!どんなロッドを選べばいいの?おすすめ人気メーカーアイテム10選
河川の源流に向かって歩くと、目に映る景色がどんどん鮮明で美しいものに切り替わっていきます。 水自体もクリアなので、泳ぐ魚の様子も容易に観察できるでしょう。 そんな釣りに持って…
FISHING JAPAN 編集部投げ竿の選び方!ダイワ・シマノなど人気メーカーのおすすめアイテム10選
砂浜や堤防から多種多様なターゲットを狙える投げ釣りは、幅広いアングラーから人気の釣法です。 そんな投げ釣りに必須なのが、専用の投げ竿ですね。 ところが投げ竿には長さ・号数・飛…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング