炎月プレミアムのフォール機能や使い方・インプレ動画を大特集!
皆さんは、船釣りの鯛ラバゲームを経験したことがありますか? シマノから2018年に発売された炎月プレミアムは、フォールで食わせるのにマッチした機能搭載の鯛ラバ専用ベイトリールです。…
FISHING JAPAN 編集部
皆さんは、船釣りでカワハギを狙ったことがありますか?
シマノから新発売されたステファーノSSは、初心者からベテランアングラーまであらゆる釣り人が評価している専用ベイトリールです。
その特徴や製品ラインナップ、インプレ動画をご紹介しましょう。
ステファーノSSは、自重160グラムという軽さと操作性に優れたカワハギ釣り専用ベイトリールです。
なんといっても、片手でカンタンに操れる軽さは、実釣で大きなメリットがありますよ。
リールをパーミングした人差指や中指に注目してください。
ちょうどハンドル下にまわってきて、指の腹でハンドルを弾きながら回転させることが可能です。
これなら着底後の糸フケ調整を、俊敏にこなすことができますよ。
クラッチのオン・オフも片手でOK!
すごく便利ですね。
製品のインプレ動画も用意しましたので、ご覧ください。
本来のリールなら、ハンドルが付いている側に配置されるメカニカルブレーキのノブ。
これをパーミングプレート側に移すことで、ボディのコンパクト化に成功しています。
手のひらに対するフィット感が向上して、実釣時の操作性が高まるメリットがありますよ。
ステファーノSSは、ハンドルとドラグの取り付け位置を従来とは逆に入れ替えています。
そうすることでハンドルをボディに近付けることに成功し、より一層センターバランス化が実現しています。
巻いたときのブレを低く抑え、安定した巻上げが可能になりました。
製品のスペックとラインナップを表にまとめましたよ。
ステファーノSS | ギア比 | 自重(g) | 最大ドラグ力(kg) | 糸巻量(PE号-m) | 巻上げ長(cm/1回転) | ベアリング数(BB/ローラー) | メーカー希望販売価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
100HG | 7.2 | 160 | 3.0 | 1-200 | 72 | 4/1 | 28,000 |
101HG | 7.2 | 160 | 3.0 | 1-200 | 72 | 4/1 | 28,000 |
ステファーノSSなら、船の真下を探るだけでなく、キャストして横方向に探ることも可能です。
バックラッシュトラブルを防ぐためのSVSブレーキ機能で、あらゆるアプローチがカンタンにおこなえるようになりました。
皆さんもカワハギ釣りに出かけてみましょう!
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 17 ステファーノ SS 100HG 右ハンドル カワハギ 船 手巻
炎月プレミアムのフォール機能や使い方・インプレ動画を大特集!
皆さんは、船釣りの鯛ラバゲームを経験したことがありますか? シマノから2018年に発売された炎月プレミアムは、フォールで食わせるのにマッチした機能搭載の鯛ラバ専用ベイトリールです。…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング