ルアーのアップ写真

ドラウンドラゴンフライは2024年新登場のリアルなトンボルアー!

FISHING JAPAN 編集部

水辺にはさまざまな昆虫・羽虫が飛び交っていますが、そのほとんどは、バスの捕食対象になっています。

中でもトンボは、バスの大好物として広く知られている存在です。

2024年ダイワから新登場するトップウォータールアー・ドラウンドラゴンフライは、まさにトンボにそっくり。

その特徴や使い方、マッチしそうなおすすめタックルについて、詳しくご紹介しましょう。

ドラウンドラゴンフライとは

ドラウンドラゴンフライとは、2024年ダイワからリリースされる、バス釣り用トップウォータールアーのことです。

トンボそっくりの外観デザインで、着水即バイトも狙えるでしょう。

ドラウンドラゴンフライの全長は、72mmとひと口サイズ。

ウエイトは、2.8gしかありませんから、スピニングタックルによるアプローチになるでしょう。

着水音は静かになるように抑えられているので、バスの警戒心が膨らまずに済みそうです。

フックは、10番サイズのトレブルフックが、お腹の下に付いています。

日本全国に生息しているトンボは、水辺に集まっていることで知られています。

お尻の先端を水面に浸ける習性があり、そのタイミングでバスが猛然と襲い掛かります。

ドラウンドラゴンフライは、そのトンボそっくりデザインで、中空ラバーを用いて羽根をイミテートしています。

中空なら浮力が高く、水面に艶めかしく漂ってくれるでしょう。

マットグレーカラーのサクサストレブルフックは、トンボの脚のように見えているかもしれません。

ドラウンドラゴンフライの最後尾パーツには、軟質素材のエラストマーを採用しています。

それにより、キャスタビリティの向上はもちろん、ロッドワークによるアクション時に揺れが発生。

これがバスを誘い、バイトに持ち込んでくれます。

下からのアッパーカットのようなバイトになるので、その衝撃でルアーが弾かれにくくするために、最後尾のジョイント部分を上方向のみに可動するように作られています。

ドラウンドラゴンフライの使い方は、ロングキャストして着水したらステイ。

そこに細かなシェイクを入れて、波紋を起こして誘いましょう。

直近まで寄ってきたバスが、バイトせずに凝視し続けることがあります。

そんな展開になったら、同じテンポでシェイクを続けることを実践してください。

止めると、その瞬間に離れてしまうかもしれません。

ドラウンドラゴンフライの使い方!

ドラウンドラゴンフライの使い方として、水流に乗せてドリフトさせるのは有効です。

河川や水路、リザーバーのインレット付近なとで実践してみましょう。

水面にチカラ無く浮かぶトンボを、静止を絡めて演じます。

時折ロッドを立てて、水面に波紋を起こせば、生命感溢れる演出になるのではないでしょうか。

その他、木の枝にラインを引っ掛けての提灯釣りが効きます。

ラインを引っ張れば、ドラウンドラゴンフライは中空にぶら下がり、ラインを緩めれば、水面を叩きます。

その繰り返しを継続しつつ、中空に留め置くケースを何度も挟めば、まるでトンボが飛んでいるように映るはずです。

このとき、スピニングタックルなら思い切ってPEラインの2.0号程度を巻き、ショックリーダーライン無しで使ってみても面白いでしょう。

いわゆる、パワーフィネスのアプローチを、ドラウンドラゴンフライでおこなうわけです。

合計6種類のカラーバリエーションから選択可能!

ドラウンドラゴンフライには、全部で6種類のカラーバリエーションがラインナップされています。

●オニヤンマカラー

●ギンヤンマカラー

●シオカラカラー

●アカネカラー

●赤トンボカラー

●羽化カラー

どれもトンボそっくりの配色になっていて、釣り場のシチュエーションに合わせて使えるでしょう。

岸際はもちろん、沖合いの水面にも、トンボは最後尾を着水させることがあります。

同じようなアクションを水面で起こして、じっくりとバスを引き寄せてください。

ドラウンドラゴンフライをキャストして操作するのにおすすめのスピニングタックルを選んでみた!

ドラウンドラゴンフライをロングキャストして水面で操るのに適している、おすすめのスピニングタックルをご紹介しましょう。

ロッドは、しなやかに曲がり込む長めブランクスのスピニングロッドがマッチします。

リールは、2500番サイズのスピニングリールなら、さまざまな太さのラインを使えるでしょう。

ダイワ(DAIWA) バスロッド ブラックレーベルSG 682L/MLXSーST 釣り竿

ダイワ(DAIWA) バスロッド ブラックレーベルSG 682L/MLXSーST 釣り竿

最安値価格
¥27,060(楽天市場)

Amazonへ ¥35,178

楽天市場へ ¥27,060

Yahoo!へ ¥27,060

ダイワからリリースされているバス釣り用スピニングロッド・ブラックレーベルSGシリーズのラインナップから、682L/MLXSーSTをピックアップしてみました。

全長は2.03mもあるので、軽く振り込めば飛距離を伸ばせるでしょう。

2ピース仕様で、仕舞寸法は105cmにまで縮まります。

ウエイトは93gと軽めで、ブランクスの先径/元径は1.0/10.8mmと細めです。

適合するルアーウエイトは、1.4gから9gまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら2.5lbから6lbまでです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、99.0%に設計されています。

実際に手に取ってみると、とても軽くてしなやかに曲がり込むブランクスに仕上がっていると感じました。

軽いウエイトのドラウンドラゴンフライでも、じゅうぶんロングキャストできるでしょう。

実売価格は3万円台と、購入を検討しやすい価格帯に設定されています。

スピニングタックルなら、ロッドティップを立ててシェイクすれば、ドラウンドラゴンフライの羽根パーツやボディを微細に震わせることが可能なはず。

積極的にキャスト数を重ねながら、着水してからの細やかな演出に注力しましょう。

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 23レグザ(LEXA) LT2500

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 23レグザ(LEXA) LT2500

最安値価格
¥9,570(Yahoo!)

Amazonへ ¥14,100

楽天市場へ ¥13,365

Yahoo!へ ¥9,570

ダイワから発売されている汎用型スピニングリール・レグザシリーズのラインナップから、2500番サイズのノーマルギア仕様を選んでみました。

ギア比は5.3対1ですから、ハンドル1回転につき75cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

最大ドラグ力は10.0kgで、ウエイトは220g。

ボールベアリングは5個搭載していて、ラインキャパはPEラインなら、0.8号を200m巻けます。

ハンドルアームの長さは、50mmです。

実際に手に取ってみると、とても軽くて、ハンドルの巻き心地は滑らかに感じました。

カチッとした剛性が備わっているので、魚からの負荷が掛かった状態でも、ハンドルを回すことができました。

ドラグのレスポンスもスムーズなので、ライトラインによる魚とのやり取りを、じゅうぶん楽しめるでしょう。

実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

2500番サイズなら、2号程度のPEラインを巻いて、パワーフィネスアプローチを実践できるはず。

その際には、PEラインの先端にショックリーダーラインを結ばずに、直接ルアーを結んでカバーを叩いてみてください。

ドラウンドラゴンフライなら、木の枝や草などに引っ掛けて、定点で水面を叩く誘い方をおすすめします。

バスがバイトしてきたら、ドラグノブをきっちり締めてからフッキングし、そのままゴリ巻きで足元まで引き寄せましょう。

ドラウンドラゴンフライの気になる発売日はいつ?

ドラウンドラゴンフライの気になる発売日は、2024年の5月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、1,400円です。

釣り場に立ってトンボが飛んでいるのに遭遇したら、このトップウォータールアーの出番です。

まずは沖合いの水面にキャストし、慣れてきたら岸際のカバーを狙ってみましょう。

新製品の関連記事はこちら

ルアー」カテゴリの人気記事