イカのアップ写真

シリヤケイカってどうやって釣ればいいの?釣り方や狙う時期を知りたい

FISHING JAPAN 編集部

春の産卵時期から、防波堤や釣り公園などでその姿を見かけるようになるシリヤケイカは、コウイカの仲間です。

茶色っぽい体液を分泌して、下回りが汚れた感じになるので、お尻が焼けた=シリヤケイカと呼ばれるようになったとか。

ここでは、手軽に釣れるシリヤケイカの特徴や釣り方・釣れる時期についてご紹介しましょう。

シリヤケイカとは

シリヤケイカとは、コウイカ目コウイカ科に属しているイカのことです。

体長は20cm前後で、寒い時期は水深100mほどのディープに棲んでいるものの、春の産卵時期になると接岸する習性を持っています。

結構大規模な群れで移動するので、シリヤケイカが1杯釣れたら、同じポイントへ仕掛けを投入すると、連発するかもしれません。

シリヤケイカ釣りに用いる仕掛けは、エギが効果的です。

ボトム付近に潜んでいますから、早めにフォールしてくれるタイプなら、手返しよく攻めることができるでしょう。

他のコウイカとの違いは、ボトムべったりで動かないのではなく、中層ぐらいまでなら泳いで飛び出してくるところ。

シャクリを単発で入れると、着底までにアタリが発生することもあるので、集中力を切らさずに誘いをかけるようにしましょう。

シリヤケイカの釣れる場所は、接岸が始まれば、防波堤や釣り公園などからじゅうぶん届く範囲が該当します。

底質が砂や泥なら、高い確率で釣れると考えていいでしょう。

シリヤケイカの釣れる時期は、ディープに落ちていない時期、つまり春から晩秋までがおすすめとなります。

真冬でも釣れないことはないですが、極端に数が減ってしまう印象が強く、無理に釣行を計画する必要はないかもしれません。

過去にシリヤケイカを釣り上げたシチュエーションを挙げてみると、漁港内のミオ筋や護岸の基礎周り。

ということは、あまりエギをロングキャストしなくても、かなり近い距離に潜んでいると判断できそうです。

エギに抱き付いてくる足は短めで、2本の長い足は通常は引っ込んでいる状態です。

獲物を襲うタイミングで伸びてくるようですから、時間をかけて誘い続けるようにしましょう。

最初のアタリがあってから、ある程度の時間が経過したのちに、ロッドを立てて引き寄せます。

アオリイカ釣りで用いるギャフは、丸いシリヤケイカのボディに掛かりにくいので、ランディング用ネットを用意しておくことをおすすめします。

シリヤケイカにはどんなエギを使うの?

シリヤケイカ釣りで用いるエギは、通常のアオリイカエギングで使うものと、基本同じでかまいません。

素早くボトムまで沈めたいなら、ウエイトのあるディープタイプか、追加でシンカーを取り付けるといいでしょう。

シャクリは連続しないようにして、ボトムから1mほど持ち上げる感じでしょうか。

フォール中にアタリが出るときは、ラインのたるみで判断します。

フッキングは遅めで、ランディングは素早くこなすのがコツ。

具体的には、3.0号前後のエギにすれば、アタリは出やすいと感じます。

カラーは定番のオレンジ・ピンク・赤テープ辺りを用意しておきましょう。

シリヤケイカを釣り上げたときの対処法!

シリヤケイカは、コウイカの一種なので、釣り上げる瞬間に大量の墨を吐く可能性があります。

特にボディが丸々と太った状態なら、体内に海水が満ちていると考えてください。

まるで噴水のような勢いで、その水を解き放ちますから、足のほうを自分に向けて水揚げするのは危険です。

水と一緒に墨を吐くケースもあり、服装が一瞬で真っ黒になってしまうでしょう。

取り込んだら、ピックなどを用いて迅速に活け締めをし、体内の墨も持ち帰ると料理に活用することができます。

シリヤケイカのエギングを丁寧に解説してい動画はこちら

シリヤケイカを釣るのにおすすめのタックルを選んでみた!

シリヤケイカを防波堤や釣り公園から釣るのに向いている、おすすめのタックルをご紹介しましょう。

ロングキャスト性能よりも、操作性の高いエギングゲーム用スピニングロッドを選びます。

リールは、2500番以上のスピニングロッドを装着してください。

シマノ(SHIMANO) セフィア XR S79M

シマノ(SHIMANO) セフィア XR S79M

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

シマノからリリースされている、やや短めブランクスのエキングゲーム用スピニングロッドです。

Mパワーブランクスなので、ベリーからバットにかけてじゅうぶんなパワーを保持しています。

全長は2.36mで、継数は2本になっています。

仕舞寸法は121.5cmですから、クルマへの積み込みや釣り場への運搬は、とてもカンタンにおこなえるでしょう。

ウエイトは98gと軽めで、先径は1.6mmと細めです。

適合するエギサイズは、2号から4号まで。

適合するPEラインは、0.5号から1号となっています。

ブランクスのカーボン素材含有率は、98.8%です。

実際にフィールドで振ってみると、とても張りがあってシャープな印象を持ちました。

掛かる負荷に対しては、柔軟に曲がり込んでくれますから、シリヤケイカのバイトを弾いてしまう展開にはなりにくいでしょう。

エギをキャストしたら、ロッドティップは下向きにして、ラインを水に浸けるようにします。

シャクリを入れてもすぐにロッドティップを下げるようにすれば、ラインスラックが発生してエギがダートしやすくなるでしょう。

実売価格は3万円前後と、ハイスペックならではの価格帯に設定されています。

ボートからのエギングにも転用しやすいテイストなので、1本持っておくと重宝します。

3号程度のエギにシンカーを加えてキャストするケースが出てきますから、あまり柔らかいブランクスのスピニングロッドは、この釣り方に向かないかもしれません。

Mパワーブランクスなら、じゅうぶん対応できるでしょう。

シマノ(SHIMANO) 22 セフィアBB C3000SDHHG

シマノ(SHIMANO) 22 セフィアBB C3000SDHHG

最安値価格
¥4,706(Yahoo!)

Amazonへ ¥13,182

楽天市場へ ¥16,078

Yahoo!へ ¥4,706

2022年にリリースされた、セフィアBBシリーズのC3000番モデルです。

ギア比は6.0対1ですから、ハンドルを1回転させると89cmものラインを回収できるように作られています。

実用ドラグ力は3.5kgで、最大ドラグ力は9.0kgです。

ウエイトは235gで、スプールの直径は47mm、ストロークは17mm。

ラインキャパは、PEラインなら0.6号を200m巻けます。

ハンドルの長さは45mm、ボールベアリングは5個搭載しています。

実際に手に取ってみると、ダブルハンドル仕様になっているので、シャクリ時の空回りを防いてくれます。

ローターの回転はスムーズで、ドラグレスポンスも良好な印象です。

0.6号クラスのPEラインを用いれば、風や潮の流れに対処しやすく、大型のイカが掛かってもラインブレイクしてしまう可能性は抑えられるでしょう。

実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に設定されています。

ドラグはカチカチに締め込まないようにして、フッキングの際に少しラインが出る程度に調整するのがおすすめです。

シリヤケイカが抱き付いてきたら、時間をかけてフッキングし、その後は素早く取り込むようにしてください。

シリヤケイカの特徴を理解してエギを抱かせよう!

シリヤケイカの特徴や釣り方、おすすめのエギングゲーム用タックルを取り上げてみましたが、いかがでしたか?

1杯釣れると連続して掛かることが多いので、手返しよくエギを送り込めるようになっておきたいものです。

防波堤や釣り公園なら、周囲に歩行者や他のアングラーがいないか、必ず毎キャスト確認してください。

ランディング用ネットは常に足元に置いておくと、慌てずに対応できるでしょう。

活け締め用ピックは、ゲームベストのポケットなどに安全に収納しておくと、処置が素早くおこなえます。

エギングの関連記事はこちら

エギング」カテゴリの人気記事