釣り人のアップ写真

ショアの意味って知ってる?【釣り用語】釣り方&おすすめタックルもチェック

FISHING JAPAN 編集部

ショアという言葉を最近よく耳にするようになりました。

いったいどんな意味なのか、関連する釣り方やおすすめタックルも含めてご紹介しましょう。

オフショアジギングゲームといえば、船からのアプローチになりますから、オフが取れたら船には乗らない状態だと分かります。

ショアとは

ショアとは、海や河川の沿岸のことを意味しています。

釣り用語としては、岸や陸地を指していますから、船に乗って沖合いの海でおこなうオフショアジギングに対して、岸からのキャストでおこなうショアジギングが生まれたわけです。

ショアジギングという言葉の響き、とても覚えやすくていい感じです。

当然アングラーの中で広がっていくのも早く、実践する人がどんどん増えていくことになりました。

ショアジギングは、船に乗らないのでとても手軽に釣りができるのが、大きなメリットです。

護岸されている防波堤エリアはもちろん、沖の一文字やサーフからでもアプローチすることが可能です。

ラインに結ぶのは、基本的にはメタルジグになります。

中空構造のミノーなどよりも空気抵抗を抑えられるので、ロッドを軽く振るだけで飛距離を伸ばすことができます。

手軽に広範囲を探れるのは、海の釣りではかなり大きなアドバンテージになるでしょう。

例えば、沖合いで突然ボイルが立ち上がっても、ショアジギングスタイルならメタルジグで直撃できるわけです。

釣る機会を逃さないという点においても、ショアジギングは理想的な釣り方といえるかもしれません。

しかも最近では、メタルジグのウエイトを軽めにしたライトショアジギングまで流行るようになりました。

専用のロッドやリールを用いるのではなく、エギングゲーム用のロッド程度のパワーでキャスト可能な、20gから30gぐらいのメタルジグをラインに結んでいます。

飛距離は落ちるものの、手前に回遊してくる小型から中型サイズのタチウオシーバス・サゴシ・サバなどをターゲットにすることができます。

アングラーの工夫がショアジギングの釣りスタイルを、どんどん手軽なものに変えているといっていいでしょう。

ショアジギングで用いるメタルジグに工夫を加えてみよう!

ショアジギングにはメタルジグが使われますが、そのメタルジグにも工夫が施されるようになってきました。

例えば、アシストフックにティンセルが付いて、誘いの要素が増しています。

最後尾に付いているフックに、金属製ブレードが装着されているタイプも市販されています。

キャストしてフォール、任意のレンジをただ巻きリトリーブで泳がせることが可能なので、魚が反応してくる機会が増えるでしょう。

ウエイトもバリエーション豊富に用意されていますから、これまで釣ったことのない大型青物をヒットに持ち込めるかもしれません。

しかも前述のライトショアジギングスタイルにしたら、タックルが軽くなるので女性や子供も楽しめることに。

もっと多くの人々に広がっていく可能性を秘めています。

ハヤブサ ジャックアイ マキマキ サゴシスペシャル 30g アカキン緑夜光ゼブラ

ハヤブサ ジャックアイ マキマキ サゴシスペシャル 30g アカキン緑夜光ゼブラ

最安値価格
¥830(Yahoo!)

Amazonへ ¥1,057

楽天市場へ ¥844

Yahoo!へ ¥830

ショアジギングタックルでメタルジグ以外のルアーをキャストしてみよう!

ショアジギング用のタックルに、メタルジグ以外のルアーを結んでアプローチするスタイルも流行っています。

例えば、鉄板系のバイブレーションルアー。

細身フラットなのでメタルジグとよく似た使用感になりますから、違和感なくアプローチすることが可能です。

ウエイトも軽いものから重いものまで揃っているので、持っているタックルにマッチしたものを選べるでしょう。

鉄板系バイブレーションルアーは、細かな振動を連続で発生させることができますし、フラッシング効果も高いです。

メタルジグより飛距離は落ちるものの、アピール度は高め。

しかもややスローに引っ張ってもアピール度は下がりにくいので、反応してくる魚が増える可能性があります。

前述の金属製ブレード付きメタルジグなどと上手くローテーションしながら、ショアジギングゲームを楽しんでみましょう。

ショアジギングを楽しんでいる動画はこちら

ショアジギング用のおすすめタックルを選んでみた!

ショアジギングゲームを楽しむのに向いている、おすすめのタックルをご紹介しましょう。

まずは、ロッドから。

飛距離を伸ばすためには、一定以上の長さを持ったスピニングロッドが必要になります。

硬くて張りのあるブランクスなら、重いメタルジグを背負うことができますが、手軽さは影を潜めます。

自分の釣りスタイルにマッチしたものを手に取るようにしましょう。

シマノ(SHIMANO) ロッド 20 コルトスナイパー XR S96H ショアキャスティング パワーモデル 大型青物 地磯 沖磯 離島

シマノ(SHIMANO) ロッド 20 コルトスナイパー XR S96H ショアキャスティング パワーモデル 大型青物 地磯 沖磯 離島

最安値価格
¥32,618(楽天市場)

Amazonへ ¥33,209

楽天市場へ ¥32,618

シマノからリリースされている、ショアジギングゲーム用のHパワースピニングロッドです。

全長は2.90mとじゅうぶんな長さを保持していて、継数は2本になっています。

仕舞寸法は149.5cmとやや長めですから、クルマからの積み下ろしの際には取り扱いに注意してください。

自重は315gで、先径は2.4mmと太目。

適合するメタルジグウエイトは、最大で120gまで対応することができます。

ルアープラグなら、最大で100gに設定されています。

適合するPEラインは、最大で5号となっています。

ブランクスのカーボン素材含有率は、99.7%です。

実際に手に取ってみると、張りとパワーがとてもしっかりしたブランクスに設計されています。

ガイドシステムも安定していて、大きな負荷が掛かっても安心してやり取りを楽しめるでしょう。

グリップ周りはやや細身で握りやすく、チカラを込めて支えるのに向いています。

実売価格は3万円前後と、ハイスペックに見合った価格帯に収まっています。

パワーに余裕があるので、重めのメタルジグでロングキャストを敢行しやすく、沖合いに発生したボイルを次々と撃っていくことも可能でしょう。

結構長めのブランクスですから、キャストする際は必ず後ろを目視して、誰もいないことを確かめてからスイングに移るようにしてください。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 20 ヴァンフォード C5000XG

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 20 ヴァンフォード C5000XG

最安値価格
¥26,383(楽天市場)

Amazonへ ¥28,413

楽天市場へ ¥26,383

軽量なのが人気のヴァンフォードシリーズから、C5000番モデルを選んでみました。

ギア比は6.2対1なので、ハンドル1巻きにつき101cmものラインを巻き取ることができるようになっています。

実用ドラグ力は6.0kgで、最大ドラグ力は11.0kgあります。

自重は220gと軽めで、ハンドルの長さは57mm。

スプール寸法は、直径が52mmでストロークが19mmになります。

ラインキャパは、PEラインなら3号を200m、モノフィラメントラインなら5号を150m巻けます。

ボールベアリングは、7個搭載しています。

実際に手に取ってハンドルを回してみると、巻き心地は軽快そのもので、ローター回転もスムーズな印象です。

ドラグのレスポンスも良好なので、大型の青物が掛かってもラインの出し入れを繰り返しながら、水面まで浮かせることができるでしょう。

実売価格は2万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

ラインローラー部分にPEラインのコーティングなどが剥がれて溜まりやすいので、釣行後には洗浄して取り除くようにしてください。

ショアからの釣りをマスターして大型青物をゲットしよう!

ショアの意味や釣り方、おすすめのタックルを取り上げてみましたが、いかがでしたか?

釣りブームはまだまだ続いていますから、新しくショアジギングゲームを始める人は多いでしょう。

釣り場では先行者の邪魔をしないように、できるだけ間隔を空けて釣りをするようにしてください。

ひと声かけてコミュニケーションをとるほうが、楽しい時間を過ごせるでしょう。

ショアジギングの関連記事はこちら

ショアジギング」カテゴリの人気記事

DAILYランキング