リールのアップ写真

アルファスAIR TWをロックフィッシュゲームで使ってみた!実釣インプレとマッチングのいいロッド特集

FISHING JAPAN 編集部

釣具店へ出向いてリールコーナーをチェックしていると、ひと際コンパクトなボディのベイトリールに惹き付けられました。

その機種は、ダイワからリリースされている、アルファスAIR TW。

一緒に居た女の子にパーミングしてもらっても、すっぽり手のひらに収まるこのリール。

どんな使い方ができるのか、購入して実釣インプレすることにしました。

アルファスAIR TWってどんなベイトリールなの?

アルファスAIR TWとは、ダイワから発売中のベイトフィネスリールのことです。

ベイトフィネスといえば、小さくて軽いものでもキャストできてしまうスグレモノ。

本来スピニングリールで操るようなルアーが、ベイトリールに巻く太目のラインで扱えれば、ヘビーカバーやストラクチャーを果敢に攻めることができますよね。

そこで思い付いたのが、岩礁帯などのカバーに潜むロックフィッシュゲームに、アルファスAIR TWを投入してみること。

実際に購入して、紀伊半島の磯場へ出向いてみましたよ。

アルファスAIR TWのスプールに巻いたのは、6ポンドのフロロカーボンラインです。

40メートルほど巻いても、まだもう少し巻けそうでしたが、キャストの際のバックラッシュトラブルを想定して、その量にとどめました。

標準で搭載されているのは、直径がたったの28ミリしかないAIRスプールです。

リールのサイドカップを開けて取り出してみると、いやはや小さい!

しかもその中心には、極小のボールベアリングが装着されています。

ここまでコンパクトに設計されたスプールや関連パーツを見るのは初めてで、ブランキングも各所に施されているのを見てしまうと、剛性や耐久性はだいじょうぶかな?と感じてしまいました。

きっちりフタをして元の場所に戻し、いざ!ロックフィッシュゲームをスタートです。

最近ハマっているのは、ジグヘッドリグやテキサスリグ・フリーリグではなく、オフセットフックと六角ナットを用いた、ノーシンカーリグ改仕様。

キャストフィールは良好になりますし、水平姿勢で左右に揺れながらフォールしてくれるのがいいですね。

着底するまでに多くのロックフィッシュを引き寄せられるので、リールハンドルの回し始めでアタリを感じることがひんぱんにありますよ。

根掛かりの心配もほとんど無いので、積極的なアプローチを展開できるでしょう。

このノーシンカーリグ改仕様で、ワームのサイズによって3グラムから8グラムぐらいまでのウエイトに調整できます。

まさにアルファスAIR TWの出番ですよね!

ゆっくりフォールさせて、着底を急がないことがキモ。

藻に乗せて外すのもカンタンで、岩礁に引っ掛かってもカンタンに取れて、再度泳ぎ出してくれます。

何度もキャストを繰り返していると、アルファスAIR TWのあることが気になり出しました。

アルファスAIR TWから放出されるラインに注目!

ロックフィッシュゲームでライトリグを連続して投げてみると、放出されたラインが螺旋形状になっていることに気づいたのです。

6ポンドのフロロカーボンラインとは言え、それほど太くないラインで、これほど糸クセが出るなんて・・・やっぱり28ミリの極小スプールが影響を及ぼしているのでしょうか。

螺旋状にクセが付いただけで、飛距離が大幅に減るわけではありませんでしたが、それでも釣りを開始した初めよりは手前で着水し始めたのです。

ウエイトを追加することで飛距離は調節可能なのですが、その反面でフォールスピードも速くなってしまうのです。

すっきりとした解決策が欲しいものですね。

PEラインとの相性が良好なアルファスAIR TW!

フロロカーボンラインの糸グセが気になるのを解消するためには、アルファスAIR TWのスプールにPEラインを巻くことをおすすめします。

実際に釣り場でフロロカーボンラインを取り外し、0.6号のPEラインを巻いてみました。

すると一切の糸グセトラブルが無くなり、キャストフィールは良好に。

根ズレ対策には、PEラインの先端にフロロカーボンやナイロンのショックリーダーラインを直結すればいいわけです。

アルファスAIR TWでロックフィッシュゲームを楽しむなら、PEラインをベースにしたほうがいいかもしれませんね。

ただし、PEラインには伸びが無いので、リール本体に強い負荷がかかりやすくなります。

根掛かりしたからといって、ロッドを激しくあおるようなことはせず、タオルを巻いた手でラインを持って、ゆっくり引っ張って外すようにしましょう。

アルファスAIR TWとマッチングのいいおすすめロッドを選んでみた!

アルファスAIR TWでロックフィッシュゲームを実践するのに、おすすめのロッドを2本取り上げてみましょう。

ロックフィッシュ専用ロッドから選ばなくても、他の釣りのものを転用できますよ。

特にバス釣り用ロッドには扱いやすいものが多く、積極的に手に取ってみることをおすすめします。

ダイワ(DAIWA) ブラックレーベル SG 661UL+FB ベイトキャスティングモデル

ダイワ(DAIWA) ブラックレーベル SG 661UL+FB ベイトキャスティングモデル

最安値価格
¥30,050(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥30,050

ダイワのバス釣り用ベイトフィネスロッドです。

とてもよく曲がり込むロッドティップを搭載しているので、ライトリグを操るのに向いていますよ。

全長は1.98メートルと、取り回ししやすい長さに設計されています。

継数は2本ですが、グリップジョイント方式を採用しているので、仕舞寸法は172センチもあります。

自重は97グラムと軽めですから、手元感度は高めになっていますよ。

先径/元径は1.5/11.9ミリ、適合するルアーウエイトは1.4グラムから9グラムまでです。

ブランクのカーボン素材含有率は、99パーセントですね。

実際に手に取ってみると、軽くて握りやすく、リールを装着した際のパーミングも安定している印象です。

ライトリグをラインに結んでバックスイングしたとき、ロッドティップからベリーにかけて美しく曲がってくれます。

そのまま前方へ押し出すようにしてキャストできるので、飛距離が安定しますよ。

実売価格は3万円台と、やや高額な価格設定ですが、安定感のあるキャストを手に入れたいなら、購入を検討してみてもいいのではないでしょうか。

ガイドの背が低く設定されていますから、キャストのときにラインが絡みにくいのも嬉しいですね。

ダイワ(DAIWA) 21 ブレイゾン C68L-BF 1ピース ベイトキャスティングモデル

ダイワ(DAIWA) 21 ブレイゾン C68L-BF 1ピース ベイトキャスティングモデル

最安値価格
¥13,186(楽天市場)

Amazonへ ¥13,873

楽天市場へ ¥13,186

Yahoo!へ ¥13,190

2021年にダイワからリリースされた、ベイトフィネス用ロッドです。

こちらはグリップジョイントの1ピース仕様ですが、2ピース仕様モデルもラインナップされているので、自分の釣りスタイルに合ったほうを選んでみてください。

全長は2.03メートルでグリップジョイント方式を採用していますから、仕舞寸法175センチあります。

自重は106グラムと軽めで、先径/元径は1.6/10.9ミリと細め。

適合するルアーウエイトは、1.8グラムから11グラムまで。

ブランクのカーボン素材含有率は、87パーセントに設定されています。

実際に手にしてみると、とても軽くて曲がり込みもじゅうぶんな印象ですね。

ライトリグをぶら下げて、サイドハンドキャストで飛ばしてみました。

ブランクの曲がりがスムーズなので、アキュラシー精度が高いといえそうです。

実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格に収まっていますよ。

グリップ周りがスリムですから、チカラを込めることも緩く握ることも可能です。

バイトを感じたら、積極的にフッキング動作に入って、岩礁や藻からロックフィッシュを引き離すようにしましょう。

アルファスAIR TWを駆使してロックフィッシュゲームを楽しもう!

アルファスAIR TWの実釣インプレや、おすすめのロッドを取り上げてみましたが、いかがでしたか?

ラインの状態を常にチェックしながら、キャストを安定させてアプローチを繰り返すようにしたいですね!

ダイワの関連記事はこちら

ベイトリール」カテゴリの人気記事

DAILYランキング