魚料理のアップ写真

アイナメ料理にはどんなものがあるの?刺身・酒蒸しなどのおすすめ料理をチェック

FISHING JAPAN 編集部

釣れたアイナメを持ち帰ったら、自分で料理してみたいですよね。

どんなふうに手を入れたら、アイナメ料理を美味しく仕上げられるのか、じっくりチェックしてみましょう。

刺身や鍋にする方法が有名ですが、それ以外にもいろいろありそうなのでワクワクしますね。

「魚を美味しく食べるには、上手く神経締めするのがいいんだよね!」

その通り!脳から脊髄へステンレスワイヤーを刺し込んでおこなう神経締めは、さまざまな魚の死後硬直を遅らせますし、ラッピングして冷蔵庫で寝かせれば、旨味を全身に行き渡らせることも可能です。

アイナメ料理を満喫したい!そのために知っておくべきことって何?

アイナメは、岩礁帯などの藻場に棲むロックフィッシュです。

ルアーや餌釣りでアプローチすれば、50センチを超える巨体が釣れることも。

そんな立派なアイナメが釣れたら、どうしても美味しく料理して食べたくなりますよね。

そのための下処理として、釣り場で実践できることがあります。

それは、活け締めの作業。

具体的には、アイナメの目の後ろ辺りにナイフを突き立てることではなく、確実に神経を潰して血の巡りを止め、硬直していくのを遅らせます。

アイナメを手に持って、真正面からじっくり眺めてください。

目と目の間、頭の前方部分に、楕円形の凹みを見つけることができます。

まずはそこにピック状の突起物を突き刺して、穴を開けてください。

ピックの先が脳に到達するイメージでしょうか。

それができたらピックを引き抜いて、代わりに長さ60センチ程度のステンレス製ワイヤーを当てます。

すでに穴が開いていますから、スムーズにステンレス製ワイヤーはアイナメの頭部に刺さるでしょう。

向きは尾ヒレの方向で、何度が軽く出し入れをしながら、スルリと入り込んでいく箇所を探します。

見つけることができたら、そこが脊髄の位置。

おもむろにスーッと突き通して、身体の中を貫通し尾ヒレの付け根まで貫通させてください。

きっちりと脊髄を潰していれば、アイナメの身体がブルッ!と震えます。

その状態になったら、神経締めは成功したと判断できるでしょう。

横に氷水を入れたクーラーボックスを用意しておいて、神経締めの完了したアイナメを放り込んでください。

生きていた状態に近い身のまま、自宅まで持ち帰ることができるでしょう。

この下処理をしているアイナメとしていないアイナメでは、料理の味が全く違ってきますよ。

面倒だと考えずに、神経締めをマスターしてくださいね。

持ち帰ったアイナメをすぐに料理にせず、エラやはらわたのみを取り除いた状態で、ペーパータオル+ラップで包んでみましょう。

そのまま冷蔵庫で3日間寝かせると、熟成の利いた旨味満載のアイナメに仕込むことができます。

アイナメの神経締めや冷蔵熟成を収録している動画はこちら

アイナメのおすすめ料理①刺身

アイナメをどんな料理にすれば美味しく食べられるでしょうか。

まずは、やはり刺身にするのがおすすめです。

前述の熟成仕込みのアイナメを三枚おろしにして、刺身や寿司ネタに使えば、バツグンの美味しさを堪能できます。

独特の甘み・旨味が口の中いっぱいに広がって、いくらでも食べてしまえる感覚になりますね。

以前は鍋に入れたり塩焼きにすることが多かったのですが、熟成の刺身を味わってしまうと、もう離れられなくなってしまいます。

アイナメのおすすめ料理②酒蒸し

アイナメは、切り身を酒蒸しに料理して食べても、とても美味しいですよ。

皮と中骨を残した状態で骨切りをします。

アイナメは小骨の多い魚なので、ハモのような骨切り行程は必須ですね。

鍋に昆布とアイナメの身が浸る程度の日本酒を入れて、そこに1辺6センチほどに切ったアイナメの切り身を並べ煮立たせます。

上から落し蓋をしておけば、いい感じに蒸すことができますよ。

最初に昆布と日本酒だけで煮立たせて、アルコールを飛ばしてください。

ネギなどと一緒に煮ると、より一層美味しくなります。

切り身にした状態で一度塩をして、煮ているときにも塩を加えてくださいね。

アイナメの料理について丁寧にレクチャーしている動画はこちら

アイナメ釣りに関係のあるおすすめのタックルを選んでみた!

アイナメを釣って持ち帰るのに使ってみたい、おすすめタックルを取り上げてみましょう。

とその前に!魚の神経締めに用いるアイテムをご紹介しておきます。

頭部への穴開け作業に用いるニードル状のパイプや、グリップ付きのワイヤーが同梱包されていて、とても使いやすいですよ。

ルミカ(日本化学発光) 神経締めセット A20240

ルミカ(日本化学発光) 神経締めセット A20240

最安値価格
¥990(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥990

発光チューブで有名なルミカから、神経締めのセットアイテムがリリースされています。

神経絞めワイヤーには、ステンレス製のものを採用していて、錆びに強い仕様になっています。

ワイヤーの一端には、保持しやすいグリップが付いているので、神経締め作業を楽におこなえるでしょう。

ワイヤーの直径は1.2ミリ・長さ460ミリ・グリップ90ミリです。

ニードルパイプは、硬い頭蓋骨を貫通させるのに使います。

脊髄まで誘導する穴を作れますし、浮き袋のエア抜きとしても転用できますよ。

ニードルの直径は2.5ミリ・長さ50ミリ・グリップ90ミリです。

持ち運びに便利で安全なチューブカバーが付いているのも嬉しいですね。

実際に使ってみると、長さは使いやすくてニードルは刺さりやすくなっています。

カンタンに頭部に穴が開きますから、神経締めの作業がスムーズにはかどりますね。

実売価格は800円前後と、とてもリーズナブルな価格に設定されています。

錆びにくいですから、長い期間使い続けられますし、使用後のメンテナンスもカンタン。

水洗いと拭き取りを欠かさずにおこなっておくといいでしょう。

少々変形しても、引っ張れば元通りに戻るのもありがたいですね。

形状記憶合金を素材に使ったものもリリースされているので、使い勝手の良い神経締めアイテムがどんどん発売される可能性があります。

いろいろ試しながら、自分で使いやすいもの・携行性の高いものを選んでみましょう。

シマノ(SHIMANO) クーラーボックス 25L スペーザ ベイシス キャスター付 250UC-125N 釣り用 ピュアホワイト

シマノ(SHIMANO) クーラーボックス 25L スペーザ ベイシス キャスター付 250UC-125N 釣り用 ピュアホワイト

最安値価格
¥19,620(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥19,620

シマノから発売中のよく冷えるクーラーボックス・スペーザベイシスです。

容量は25リットルタイプですから、アイナメなら複数本を余裕で収納できるでしょう。

重量は5.9キロと軽めでキャスター付きですから、クルマと釣り場の往復移動もラクラクこなせますよ。

保冷時間の目安は45時間で、これはクーラーボックスの容量の20パーセント分の氷を中に入れた場合、外気温31℃の状態で持続可能な保冷時間を表しています。

45時間も持てば、新鮮なアイナメを自宅まで持ち帰れるでしょう。

内寸法は220×500×230ミリ、外寸法は305×685×320ミリもありますから、50センチクラスの大型アイナメも横置きで入れることができます。

断熱材には、発泡ポリスチレンに加えて、真空1面パネルを採用しています。

実際に使ってみると、とてもよく冷えて中の氷がなかなか解けにくい印象を受けます。

容量も大き目ですから、思わぬ大物アイナメを釣り上げても、安心して持ち帰れますね。

上フタは両開き仕様で便利ですし、ロングハンドル付きなので、引っ張るのも楽におこなえます。

実売価格は1万円台と、とても安い価格帯に収まっています。

まだお気に入りのクーラーボックスに出会えていないなら、こちらを検討してみてはいかがでしょうか。

側面の下部に水栓が標準で装備されていて、片手でひねることができますよ。

中に溜まった水を流せるので、重さを減らして持ち運べるのがいいですね。

アイナメ料理をいろいろマスターして美味しく食べよう!

アイナメ料理の種類や作り方・神経締めの方法、おすすめのタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

カンタンには釣れなくなってきた感のあるアイナメですが、じっくり狙えば必ず釣果に表れるでしょう。

岩礁帯に藻が絡んでいれば、かなりの高確率で潜んでいるかもしれませんよ。

根掛かりが多発するポイントですから、最初は軽めのルアーや仕掛けでアプローチしてみてくださいね!

ロックフィッシュの関連記事はこちら

釣り料理・レシピ」カテゴリの人気記事

DAILYランキング