タモホルダーのアップ写真

タモホルダーを活用してランディングネットを釣り場へ持ち込もう!

FISHING JAPAN 編集部

タモホルダーってどんな釣りアイテムかご存じですか?

シーバスゲームやエギングゲームをするために海へ出向くとき、ロッドやリールの他に必ず持っていきたいのが、獲物をすくうためのランディングネットです。

でもそのサイズ・ボリュームが大き過ぎて、手持ちで移動するのはたいへん。

そんなときに頼りになるのが、タモホルダーなのです。

ここでは、タモホルダーの特徴や使い方、おすすめの人気機種をご紹介しましょう。

タモホルダーとは

タモホルダーとは、ランディングネットに取り付けるアームバーのことです。

ほとんどが金属製で、剛性感のある作りになっていますよ。

ベラのようなフラット形状で、薄くて幅広ですから、服装のベルトやD環などにスルリと入ってしまいます。

つまり、釣り場を移動する際に自分の服装にカンタンに装着できて、そのまま歩けるのです。

このタモホルダーを、ランディングネットのシャフト=玉の柄の部分に付けてください。

ちょうど網ぐらいに付ければ、持ち手の邪魔にならないでしょう。

クランプやベルトがアームバーに装着されていますから、それを使ってシャフトに固定します。

アームバーの先端は、網のほうへ向けないように注意すれば、準備は完了。

自分が履いているスボンのベルトループや、ゲームベストのD環などに差し込んで、ランディングネットがぶらぶら動いてしまわないか確認します。

きっちりと安定するところを見つけて、タモホルダーを差し込めば、あとはフィールドをランガンすればいいわけです。

このタモホルダーを自作してしまう猛者もいますが、釣具店へ行けばダイワ・プロックスなどのメーカー製品が豊富に揃っていますよ。

剛性・耐久性・使い勝手をしっかり丁寧に考えられたものばかりなので、最初はこちらを購入して装着することをおすすめします。

タモホルダーの角度を変えられるタイプもリリースされていますから、使い勝手の良さはどんどん向上しているといえるでしょう。

手に取って比べてみて、自分の釣りスタイルにマッチしたものを選ぶようにしてくださいね。

カラーバリエーションも豊富ですから、服装に合わせるとコーディネイトもバッチリでしょう。

タモホルダーがあれば効率よく釣りができる!

元々、タモホルダーというアイテムが生まれるまでは、ランディングネットは常に手元にあったものでした。

その結果、シーバスゲームやエギングゲームといった活動を行う際に、ランディングネットが大いに邪魔になってしまいました。

移動を行う際にも一方の手がランディングネットに占拠されてしまうため、不便を感じることがありました。

タックルボックスやクーラーボックスを持つためのもう一方の手はロッドを握っているため、使うことができません。

ショルダーベルトを使うという手もありますが、それだとキャスティングを行うことはできないでしょう。

まず自分の荷物を地面に置いてからキャストを行う必要があり、そのため手回りが悪くなってしまうのです。

投げる回数が一回減ると、釣れる確率もそれに伴って下がってしまいます。

このような効率の悪さをなくすために、タモホルダーが開発されました。

タモホルダーに穴が開いているのはナゼ?

タモホルダーには、いくつかの穴が開いています。

こうすることによって、剛性感を増しているわけです。

強い負荷が掛かった場合に、穴の無い状態なら変形してしまう恐れがありますから、長く使い続けたい人には、とてもありがたい仕様ですよね。

また穴を開けることによって金属の量が減り、軽量化につながっていますよ。

少しでも軽いタックルのほうが、ランガンスタイルで移動するのに便利でしょう。

指でタッチしたときのホールド感もアップしますから、フラット面と穴は相乗効果が高いのです。

おすすめのタモホルダーを選んでみた!

それでは市販されているタモホルダーの中から、おすすめのアイテムを取り上げてみましょう。

ランディングネットのシャフトに、取り付けやすいものがいいですよね。

またしっかりと剛性・耐久性のあるものでないと、いざというときに使えないケースが発生します。

手に取ってよく確認してから購入したいものです。

プロックス(PROX) タモホルダーライト M/BLR(ブラストレッド)

プロックス(PROX) タモホルダーライト M/BLR(ブラストレッド)

最安値価格
¥1,537(楽天市場)

Amazonへ ¥1,722

楽天市場へ ¥1,537

Yahoo!へ ¥1,638

プロックスから発売中のタモホルダーです。

本体サイズはMで、全長173ミリと扱いやすくなっていますよ。

自重は70グラムと軽めで、取付位置の対応可能な直径は、29.9ミリから35.3ミリに設定されています。

小継タイプのギャフやランディングネットなどに、カンタンに取り付けられるのが魅力ですね。

アームバー=フックハンガー部分には、ブラスト加工を施されていますよ。

スタンダードなMサイズと、細径に対応できるSサイズ=23.6ミリから29.0ミリから選べるようになっています。

実際に手にしてみると、とても軽くてシャフトにセットしやすい印象です。

長く使い続けるなら、これぐらい軽くて丈夫なほうがありがたいですね。

カラーバリエーションも豊富なので、自分の好みに合ったものを選びましょう。

実売価格は千円台と、とても安い価格帯に収まっています。

これなら購入しやすいですし、ギャフ・ランディングネットそれぞれに装着しておくこともできます。

プロックスがリリースするアイテムには、安くて扱いやすいものが多いですから、他のアイテムもぜひチェックしてみてくださいね。

シャフトへの固定には、じゅうぶん時間をかけて丁寧に作業するようにしましょう。

プロックス タモホルダーV3アジャスタブルPX874KB

プロックス タモホルダーV3アジャスタブルPX874KB

最安値価格
¥2,599(楽天市場)

Amazonへ ¥2,602

楽天市場へ ¥2,599

Yahoo!へ ¥2,599

同じくプロックスから出ている、タモホルダーV3アジャスタブルです。

本体サイズは173ミリで、 取付位置=シャフトの対応直径は29.9ミリから35.3ミリになっています。

アームバー=フックハンガーの調節幅は10.3ミリから13.7ミリで、360度回転させることが可能ですよ。

自重は74グラムと軽めなので、持ち運びがラクチンです。

ホルダー自体が、アジャスタブル機構を採用していますから、アングラー個々の最も扱いやすいベストポジションにセッティングできるのが嬉しいですね。

取付工具が付いているので、じっくり時間をかけてベストポジションを見つけ出してください。

実際に使ってみると、シャフトへの装着はスムーズで、角度が変更できる機能も扱いやすいでしょう。

グルグル回しながら、ここだ!というところで仮留めして一度装着してみてください。

動いてみたら、ランディングネットのブレや干渉する場所が判明するので、より一層扱いやすいセッティングに近づくことができますよ。

実売価格は2千円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に設定されています。

自分なりのセッティングで、装着感アップを目指してください。

抜き出しやすさも考慮しておくと、素早くランディング作業に移れるので、バラシを減らすことができますよ。

DAITOU(ダイトウブク) 1371 シャフトステー レッド

DAITOU(ダイトウブク) 1371 シャフトステー レッド

最安値価格
¥1,496(amazon)

Amazonへ ¥1,496

楽天市場へ ¥1,630

Yahoo!へ ¥1,630

これはとても安い価格帯に設定された、コンパクトなタモホルダーです。

本体サイズは、なんとたったの150ミリとコンパクトな作りになっていますよ。

自重は49グラムと、とても軽いので保持しやすいでしょう。

シャフト取付の対応可能な直径は、23.5ミリから37ミリまでです。

付属している専用ベルトを使って、シャフトに巻き留めるだけですから、取り付けはとてもカンタンですよ。

本体素材は、軽くて丈夫なアルミニウムで出来ています。

実際に手にしてみると、かなりコンパクトで装着しやすい印象ですね。

ベルト留めですが、しっかりと安定しているので、実使用には問題ないでしょう。

時折ベルトに緩みが出ていないか、チェックしてみてくださいね。

実売価格は千円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。

カラーバリエーションも揃っているので、好みのカラーを購入して装着してみましょう。

タモホルダーを使いこなして釣りを楽しもう!

タモホルダーの特徴や使い方、おすすめのアイテムをご紹介しましたが、いかがでしたか?

釣りを楽しむための便利アイテムは、まだまだ豊富にリリースされています。

釣具店へ出向いて、自分で手に取って確かめてから購入すれば、効果的に使いこなせるでしょう。

店舗スタッフに方々に気軽に質問すれば、使い方のレクチャーをしてくれるはずです。

ランディングネットの関連記事はこちら

釣具(タックル)」カテゴリの人気記事