WEEKLYランキング
コルトスナイパーSSは2019年シマノから新発売のショアジギング専用ロッド!
シマノから2019年新発売となるコルトスナイパーSSは、ショアジギング専用のスピニングロッドです。
ショアから回遊してくる青物を、このロッドで迎撃してみましょう。
その特徴を詳しくご紹介します。
コルトスナイパーSSってどんなロッドなの?
コルトスナイパーSSは、ショアジギングを楽しむためのスピニングロッドです。
対象魚や使用するシチュエーションに合わせて、9機種用意されていますよ。
当然搭載可能なスピニングリールの番手も変わってきますから、ロッドパワー別にチェックしてみましょう。
コルトスナイパーSSのM=ミディアムパワータイプ
まずはM=ミディアムパワーのロッドから。
9.6フィート・10フィート・10.6フィートの3つの長さから選べて、適合プラグは最大45グラム。
適合ジグは最大60グラムで、適合PEラインは2.5号までとなっています。
リールサイズは4000~6000番、主にライトショアジギング用として使えるでしょう。
MH=ミディアムヘビーパワータイプ
コルトスナイパーSSのMH=ミディアムヘビーパワーには、9.6フィート・10フィート・10.6フィートの3つの長さが用意されています。
適合プラグは最大65グラム、適合ジグは最大80グラムで、適合PEラインは3.0号までとなっています。
リールサイズは5000~8000番、地磯・沖磯などのショアジギング用として使えるスタンダードモデルです。
H=ヘビーパワータイプ
このロッドのH=ヘビーパワーは、9.6フィート・10フィート・10.6フィートの3つの長さから選べます。
適合プラグは最大85グラムで適合ジグは最大100グラム、適合PEラインは4.0号までとなっています。
リールサイズは5000~14000番、本格的ショアジギングで10キロクラスの青物を相手に戦えるでしょう。
コルトスナイパーSSのブランクには、スパイラルXとハイパワーXが採用されていて、オールダブルフットのステンレスフレームKガイドが搭載されています。
十分な剛性が与えられているので、安心してメタルジグをキャストしたり、大型魚とのファイトを満喫できるでしょう。
2019年の8月にリリース予定、これまで釣ったことのないレコードサイズを狙ってみましょう!
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- 趣味の魚釣りが副業になる?!釣った魚を売る方法を紹介!
- 竿に表示されている「オモリ負荷」って何のこと?素朴な疑問にお答えします!
- ヒラスズキ攻略!マリアの最新ルアー「チョビー SF125」「フラペンウィング S85」を徹底解説
- 18イグジストの全機種ラインナップが判明!驚愕のスペックと軽量・防水へのこだわりに注目!
- ヌートリアって見たことある?水辺に生息する特定外来種・ヌートリアの特徴を紹介!
- 釣り名言5選!!これを読めば今すぐアナタも釣りに行きたくなる!!
- 冬シーバスを防波堤のデイゲームで攻略するには?その釣り方とおすすめルアーを伝授!
- スキッピングを使いこなせるようになりたい!バス釣りスキルアップトレーニング