DAILYランキング
チャートリュースカラーが釣れる理由!バスからどんなふうに見えているかイメージしよう!
チャートリュースカラーは、黄色をもっと膨張させたような色調のカラーです。
最近では、ライムグリーンを膨張させたイメージのライムチャートも流行っていますよ。
これらチャートリュース系のカラーは、自然界ではあまり見かけませんが、それが理由でバスの反応が良いのでしょうか?
チャートリュースカラーは派手なイメージ
チャートリュースカラーの塗られたルアーを見てみると、やはり派手なイメージがつきまといます。
こんなに派手だと、目立って仕方がないですよね。
目立つことが、バスの興味を引き付けるのでしょうか?
ティムコ(TIEMCO) クランクベイト ファットペッパー 70mm 17.5g リアクションキンギル #281 FP-281
- 最安値価格
- ¥1,861(Yahoo!)
ディープクランクベイトが潜る深い層には光が少ない
実際にさまざまなチャートリュースカラーのルアーを使ってみました。
そのとき感じた印象や事例を、ひとつずつピックアップしてみましょう。
まずはよく潜るディープクランクベイトのチャートリュースカラーを使ったとき。
リアルな小魚を模したカラーのクランクベイトを使っているときより、明らかにバイトの数が増えたのです。
釣れるバスのサイズも上がった気がしますよ。
日陰エリアで活躍するポッパー
次に試したのは、トップウォータープラグのポッパー。
日当たりのいいエリアではさほどでもなかったのに、日陰エリアに入るとひんぱんにバスが食い付いてきます。
日陰エリアにバスが集まっていただけなのでしょうか?
前後のプロペラが回転して水面を乱し光の通過を妨げるダブルスイッシャー
もうひとつ、ダブルスイッシャーもキャストしてみました。
前後のプロペラが回転して、日照を遮断もしくは乱してくれるので、光がバスまで直接届くことはありません。
どうやら光とチャートリュースに、密接な関係があるようです。
ディープクランクベイトは深い層を泳ぎますから、光の少ないところでチャートリュースカラーの派手さが集魚効果につながったのではないでしょうか。
ポッパーも日陰のような光の少ないところなら、チャートリュースカラーがバスを振り向かせるのに効いたといえるでしょう。
ダブルスイッシャーは、それ自体が日照を遮るための水攪拌がおこなえるので、その波動の中で目立つチャートリュースカラーがバイトを誘発したのでしょう。
単に目立っているだけでは、バスは釣れません。
光とともに、光を上手く活用しながら、チャートリュースカラーを際立たせる状況を釣り人が作り出せれば、バスに結び付くように感じます。
ぜひフィールドに出向いて実践してくださいね!