WEEKLYランキング
ラディックスに2019年追加アイテムが8機種登場!充実のラインナップで磯釣りを満喫
シマノから発売中の磯釣りロッド・ラディックスに、2019年追加モデルが登場します。
繊細な08号から大型魚を狙える3号まで、8機種がラインナップ。
その特徴をチェックしてみましょう。
ラディックスってどんなロッドなの?基本スペックはこちら!
ラディックスは、磯釣りを楽しむための振り出しロッドです。
長さは4.50メートルから6.30メートルまで用意されていますよ。
繊細な08号から強くて張りのある3号まで、対象魚によって使い分けましょう。
ラディックスに新しく追加されたショートレングスモデル!
このロッドに2019年追加されたのは、4.50メートルというショートレングスモデルです。
中型のグレやチヌなどを狙うのに適しているでしょう。
08号も新たに設定されており、ショートレングスとの組み合わせで、繊細な釣りを展開できますよ。
シマノオリジナルのスクリューシートを搭載!
ラディックスには、シマノオリジナルのスクリューシートが搭載されています。
下方からのロックアップ式ですから、リールフットをしっかりと支えてくれるでしょう。
手元が安定すれば、安心して魚とのやり取りを楽しむことができます。
ソリッド仕様のタフテックαを採用!
このロッドのティップには、ソリッド仕様のタフテックαが採用されています。
08号から2号までの機種に搭載されていて、張りを抑えた曲がりを実現していますよ。
微細なアタリを逃さずに、フッキングへ持ち込めるでしょう。
シマノ(SHIMANO) ロッド 磯竿 ラディックス 2号-530 ショートモデル 高い操作性 攻撃的な釣り
- 最安値価格
- ¥23,370(Yahoo!)
ラディックスの08号450・530、1.5号450・630、1.7号500、2号500・630、3号530Tは、2019年の4月に発売予定です。
新しく追加された機種で、なかなか口を使ってくれなかったグレやチヌを攻略してみましょう!
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- 趣味の魚釣りが副業になる?!釣った魚を売る方法を紹介!
- 竿に表示されている「オモリ負荷」って何のこと?素朴な疑問にお答えします!
- ヒラスズキ攻略!マリアの最新ルアー「チョビー SF125」「フラペンウィング S85」を徹底解説
- 18イグジストの全機種ラインナップが判明!驚愕のスペックと軽量・防水へのこだわりに注目!
- ヌートリアって見たことある?水辺に生息する特定外来種・ヌートリアの特徴を紹介!
- 釣り名言5選!!これを読めば今すぐアナタも釣りに行きたくなる!!
- 冬シーバスを防波堤のデイゲームで攻略するには?その釣り方とおすすめルアーを伝授!
- スキッピングを使いこなせるようになりたい!バス釣りスキルアップトレーニング