WEEKLYランキング
釣りに使う餌箱特集!どんな餌箱なら釣りをするのに便利なの?
釣りをするとき、餌をハリに付けて水中へ投入します。
「あれ、なんだかこの餌、弱ってるなぁ~、、」
そんな活きの良くない餌では、魚が食い付いてくれないでしょう。
釣りを楽しむ上で欠かせないのが、餌の状態を良好に保てる餌入れ用餌箱なのです。
木製の餌箱からプラスチック樹脂製のものまで多種多様!
昔から使われている餌入れ用餌箱には、木製のものが多いですね。
理由は、餌が乾燥しないままキープできること。
それからフタやストラップなどを付ける加工がしやすいことが挙げられます。
活きの良い状態を保ちつつ、両手が塞がらないように携帯機能に工夫を盛り込んだ餌箱が、強い支持を受けているようです。
どんな釣り用餌箱があるのか、おすすめの製品をピックアップしてみましょう。
コスパ優秀で軽量な釣り用餌箱ならこちら!
最近の釣り用餌箱は、プラスチック系樹脂で作られているものが大半です。
軽量に作れますし、フタなどの機能パーツを組み込みやすいメリットがありますね。
それからなんといっても、価格を安く作ることが可能です。
そんなコスパ優秀な樹脂製餌箱なら、こちらから選んでみてください。
腰ベルトやバッカンの側面に設置できる機能が付いているので、とても便利に扱いうことができます。
保冷機能を高めた餌箱は人気高!
餌を長い時間保存するのに求められるのは、やはり保冷機能でしょう。
気温の上昇とともに、カンタンに箱の内部の温度が上がってしまう餌箱では、釣りで使いやすいとはいえません。
フタとボディが密着していて密封性が高く、保冷能力が考慮された餌箱を選びたいものです。
ただし、通気性が悪くなってしまうと餌の鮮度が落ちてしまいますから、バランスよく作られているものを吟味してください。
シマノ(SHIMANO) 餌箱 サーモベイト ステン X CS-132N アイスホワイト
- 最安値価格
- ¥3,272(楽天市場)
活き餌をキープするための機能付き餌箱!
餌といえば、エビやゴカイなどをイメージしがちですが、実は小魚を生かしたまま使うケースもあるのです。
そういった活かし餌箱も需要が高く、例えばアオリイカを釣るためのヤエン釣法では、活アジをキープするための餌箱が必需品になります。
シーバスのエビ撒き釣りにも、エビを活かすための専用餌箱が求められますから、それら活かし機能付きの餌箱もご紹介しましょう。
エサクーラー角 ES-4(4L)+エアポンプ付き(YH707B) 活きエビクーラー エビバッカン 308459
- 最安値価格
- ¥5,500(amazon)
MEIHO(メイホウ) 活きエサBAG小 エアポンプ1台付き(HAPYSON YH-707B)
- 最安値価格
- ¥5,980(amazon)
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- 趣味の魚釣りが副業になる?!釣った魚を売る方法を紹介!
- 竿に表示されている「オモリ負荷」って何のこと?素朴な疑問にお答えします!
- ヒラスズキ攻略!マリアの最新ルアー「チョビー SF125」「フラペンウィング S85」を徹底解説
- 18イグジストの全機種ラインナップが判明!驚愕のスペックと軽量・防水へのこだわりに注目!
- ヌートリアって見たことある?水辺に生息する特定外来種・ヌートリアの特徴を紹介!
- 釣り名言5選!!これを読めば今すぐアナタも釣りに行きたくなる!!
- 冬シーバスを防波堤のデイゲームで攻略するには?その釣り方とおすすめルアーを伝授!
- スキッピングを使いこなせるようになりたい!バス釣りスキルアップトレーニング