WEEKLYランキング
バス釣り用のクランクベイトって海で使えないの?海釣りにおすすめのカラーを大公開!
海や汽水域で釣りをしていて感じるのは、もっと効率よく魚の反応を探れないのかな?ということ。
浮力があってワイドなウォブリングアクションを伴なうクランクベイトなら、ミノーよりもアピール力があるように感じます。
でも、どの釣具店へ行っても、バス釣り用のクランクベイトばかりが売っている状態で、海釣り用のものは見かけません。
クランクベイトって、海釣りには使えないのでしょうか?
目次
クランクベイトを海釣りで使ってみると・・・
実際に海釣りで使用してみると、驚くほど魚が釣れてしまいます。
岩礁帯ではほとんど根掛かりせずにロックフィッシュを攻めることができますし、汽水域ではチヌ・シーバス・ハゼの反応が凄く良いですよね。
「クランクベイトは太いからフグに似てるでしょ?フグを食う魚なんていないでしょ。」
こんなふうに海釣りでの使用を否定している人がいましたが、どうやら間違いのようです。
ここでは、実際に海釣りで使ってみたバス釣り用クランクベイトと、おすすめカラーをご紹介します。
海で使えるバス釣り用クランクベイト①ダイワ・タイニーピーナッツ
ダイワ(DAIWA) バス タイニーピーナッツ ブルーバックチャート SR ルアー
- 最安値価格
- ¥1,980(amazon)
全長40ミリと小粒のクランクベイト・タイニーピーナッツは、汽水域で強烈に効きました。
カラーは、チャートリュース系がおすすめ。
画像のブルーバックチャートカラーに、チヌやシーバスがガンガン食い付いてきましたよ。
スピニングタックルなら、難なくキャストできますし、根掛かりの心配もほとんどありません。
防波堤付近で使うなら、根ズレに強いフロロカーボンラインで操ってください。
海で使えるバス釣り用クランクベイト②メガバス・グリフォンベイトフィネスSR-X
メガバス(Megabass) ルアー GRIFFON BAIT FINESSE SR-X(グリフォンベイトフィネス) ギャラクシーファイヤークロー
- 最安値価格
- ¥1,335(Yahoo!)
こちらは全長38ミリと、やはり小粒のメガバス・グリフォンです。
シリーズの中では、ベイトフィネス用としてラインナップされているモデルですね。
メガバスは、とにかくカラーが豊富。
複数試してみた中で、このギャラクシーファイヤークローカラーが、ロックフィッシュやチヌに好まれていました。
ベイトフィネスタックルはもちろん、スピニングタックルでも扱えます。
ラインは、PEラインでもフロロカーボンラインでも、使いやすいほうを選んでください。
海で使えるバス釣り用クランクベイト③ジャッカル・マイクロタッピー
もうアトラクションの塊のようなクランクベイトで、キャストしてリトリーブを始めると、たくさんの魚がわさわさ追尾してくれます。
チャート系のカラーも効きますし、KATSUモエビシャッドカラーも迷いなくバイトしてくれるカラーですよ。
ベイトフィネスタックル、スピニングタックルどちらでも扱えます。
ラインは、PEライン・フロロカーボンラインがおすすめですね。
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- 趣味の魚釣りが副業になる?!釣った魚を売る方法を紹介!
- ヒラスズキ攻略!マリアの最新ルアー「チョビー SF125」「フラペンウィング S85」を徹底解説
- 竿に表示されている「オモリ負荷」って何のこと?素朴な疑問にお答えします!
- 18イグジストの全機種ラインナップが判明!驚愕のスペックと軽量・防水へのこだわりに注目!
- ヌートリアって見たことある?水辺に生息する特定外来種・ヌートリアの特徴を紹介!
- 釣り名言5選!!これを読めば今すぐアナタも釣りに行きたくなる!!
- 冬シーバスを防波堤のデイゲームで攻略するには?その釣り方とおすすめルアーを伝授!
- スキッピングを使いこなせるようになりたい!バス釣りスキルアップトレーニング