バス ルアー 写真

ルアーに塗られている白色ってバスを誘うのに適しているの?白や黒の効果を理解しながらバスを釣るために有効に使ってみよう!

FISHING JAPAN 編集部

トップウォータープラグに白色を選ぶ機会が多いのは何故でしょう?

バスは、水面に浮く白いルアーを見上げていることになります。

背景には、明るい空があるわけで、明るさと白色が被ってしまいそうなのですが・・・。

実際に使ってみると、よく釣れるんですよね。

その理由を探ってみることにしましょう。

魚の腹の色は白が多い!

魚の腹の色を見てみると、確かに白いものばかりです。

ときどき婚姻色が混ざったりして、オレンジや赤に発色している魚を見かけますが、そういうときでもベースにあるのは白です。

それを年中見上げているのが、バスということになります。

白はバスにとって見えにくくはないの?

本来なら背景に広がる明るい空の色に溶け込んで、白い腹を持つ小魚を見失うはずなのですが、バスは確実にとらえているんですよね。

ということは、白はさほど保護色になっておらず、バスからはよく見えている色ということになるのでしょうか。

全身真っ白のルアーに変えても、しっかりと食い付いてきますから、捕食対象がそこにいる!という判断基準にはなっているように感じます。

よく見えているのはどういう色?

ただし、よく見えているかどうかという点では、白がベストのようには感じません。

バスが豪快に喰い付くものの、時折ミスをして口に入らず、弾き飛ばしてしまうケースがあります。

もっとゆっくり近づいて、確実にくわえればいいのに!と思うのですが、やや慌てているふうにも見えるバタバタした食い付き方をしますよ。

たぶん白は、周囲の明るさを吸収せずに反射してしまう色なので、輪郭がはっきり見えていないのでしょう。

バスにとってハッキリ見えないボワッとした対象なら、いつもより近づいて凝視する必要が出てきます。

そして近づき過ぎたら、反射的に口を開いて噛んでしまう可能性も生まれます。

これがミスバイトの原因であり、バイト数が増えてよく釣れる理由にもなっているのでしょう。

試しに、白いボディのどこかに黒マジックで1本の線を描いてやると、そこばかり甘噛みしてくるバスやギルがいました。

その黒マジックの線を、ぶら下がっているフックのそばに描いたら、当然のようにフックが刺さって釣れてしまいました。

白でバスを寄せて黒を食わせる!という手法を、確信を持って使えそうですね。

白を使ってバスを集めるのにおすすめのアイテムはこちら

HEDDON(ヘドン) ルアー スーパースプーク X9256 23 Chartreuse Silver Insert

HEDDON(ヘドン) ルアー スーパースプーク X9256 23 Chartreuse Silver Insert

最安値価格
¥4,980(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥4,980

釣りニュース」カテゴリの人気記事