リールのアップ写真

穴釣りにマッチするリールの選び方!どんなスペックが求められるの?

FISHING JAPAN 編集部

穴釣りに使ってみたくなるリールについて、じっくりと深掘りしてみましょう。

どんなスペックが搭載されていれば、実釣シーンで役に立つのでしょうか?

実際に釣り場で使ってみたインプレも絡めながら、おすすめの穴釣り用リールを特集します。

穴釣りってどんな釣り方か知ってる?

そもそも穴釣りとは、どんな釣り方を指すのでしょうか。

海釣りでは、穴に潜んでいる魚を釣るスタイルに人気があり、それを穴釣りと呼んでいます。

ではどんな魚が、どんな穴に潜んでいるのでしょうか?

代表的な魚として、カサゴやソイ・アイナメなどのロックフィッシュが挙げられます。

どちらかというと頭大きめで、アジやイワシといった群れを構成する魚とは、外観が異なります。

ハイスピードで海中を泳ぎ回る!という感じではなく、自分のテリトリーをしっかり守って暮らしているイメージ。

そのテリトリー=棲み処が、穴なのです。

具体的には、コンクリートで出来た護岸の割れ目・隙間。

また波消し用に沈められた、テトラブロックの隙間。

磯場や、積み上がっている岩の隙間など。

隙間そのものが穴に見えるので、そこに潜んでいる魚を釣ることを、穴釣りと呼ぶようになったのでしょう。

他の釣り方では、仕掛けやルアーを遠くへキャストしなければなりませんが、穴釣りにはほとんど必要ありません。

なぜなら、アプローチすべき穴は、釣り人の足元に点在しているからです。

例えば、堤防へ足を運んでみてください。

堤防の継目には隙間があり、海水が入り込んでいます。

こんな狭いところに魚がいるわけないだろう!と、諦めてはいけません。

その穴に仕掛けを入れて、スルスルと真下へ落とし込んでみましょう。

いきなり手元に強いアタリが伝わり、魚が食い付いてきたのを感じることができます。

その流れで素早くフッキングするのですが、あることに気づきます。

リールから伸びているラインが、ガリガリッ!と穴の側面、つまりコンクリートに擦れてしまっているのです。

細いラインや、PEラインのような撚り糸では、あっという間に破断するでしょう。

ということは、穴釣りで用いるリールには、太いモノフィラメントラインをしっかり巻ける!というスペックが、求められることになります。

穴釣りにはベイトリールとスピニングリールどちらがいいの?

穴釣りに用いるリールは、太いモノフィラメントラインが巻けるものがベストです。

ラインの擦れ対策として、このスペックは譲れないところでしょう。

ラインを真っ直ぐにスプールに巻き取っていく構造のベイトリールなら、問題なく使えそうです。

でもラインを垂直にスプールに巻き取っていく構造のスピニングリールだと、すぐに糸ヨレが発生してしまうでしょう。

仕掛け自体のウエイトを重くすれば、ある程度は糸ヨレを防げるかもしれませんが、何度も放出・巻き取りを繰り返していると、糸ヨレが発生するのは避けられません。

堤防からキャストして、穴釣り以外にも使いたい人は、スピニングリールという選択はアリかもしれませんが、根ズレ・糸ヨレをしっかりかわしたいなら、ベイトリールを使うことをおすすめします。

最近のベイトリールなら、キャストして飛距離を伸ばすことにも対応できるタイプがあります。

ロングキャストは望めませんが、穴釣りとの併用にはじゅうぶん耐えられるでしょう。

穴釣りにおすすめの高機能ベイトリールはこちら!

穴釣りに使ってみたくなる、おすすめのベイトリールを取り上げてみました。

前述のように、ちょっとしたキャストも実践してみたい人には、バックラッシュトラブルを効率よく抑えてくれるスペックを持ったものを手にしてみてください。

ブレーキシステムも含めて、ずいぶんとベイトリールは進化しています。

太いモノフィラメントラインを多めに巻けるベイトリールの中に、マッチするものがありそうです。

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 24TATULA TW 100

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 24TATULA TW 100

最安値価格
¥9,099(Yahoo!)

Amazonへ ¥17,941

楽天市場へ ¥17,078

Yahoo!へ ¥9,099

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 23 SLX DC 70 ルアーキャスティング

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 23 SLX DC 70 ルアーキャスティング

最安値価格
¥18,226(amazon)

Amazonへ ¥18,226

楽天市場へ ¥18,950

穴釣りに使ってみたいおすすめタックルをチェック!

穴釣りに使ってみたくなる、おすすめのタックルもご紹介しましょう。

長い期間、実際にフィールドで活用しているロッドとリールの組み合わせです。

16lb程度の太いモノフィラメントラインをスプールに巻いていて、穴釣りはもちろん、20m程度のキャスティングにも転用しています。

ラインブレイクなどのトラブルはほとんど無く、バックラッシュにも見舞われなくなりました。

大型のロックフィッシュが掛かっても対応できたので、安心して穴釣りを楽しめるでしょう。

プロマリン(PRO MARINE) テトラ大物EX 120ML 307039 プロマリン 釣り 竿 磯竿 テトラ 穴釣り

プロマリン(PRO MARINE) テトラ大物EX 120ML 307039 プロマリン 釣り 竿 磯竿 テトラ 穴釣り

最安値価格
¥2,673(amazon)

Amazonへ ¥2,673

楽天市場へ ¥2,673

Yahoo!へ ¥2,673

プロマリンブランドからリリースされている穴釣り用ロッド・テトラ大物EXシリーズのラインナップから、120MLを選んでみました。

全長は、1.20mなので、真下の穴はもちろん、軽めのキャスティングもおこなえるでしょう。

2ピース仕様で、仕舞寸法は約69cmにまで縮まります。

ウエイトは約150gで、ブランクスの先径/元径は、0.9/17.8mmです。

適合する錘負荷は、3号から25号まで。

ブランクスのカーボン素材含有率は、5%に設計されています。

実際に手に取ってみると、しっかりとした張りのあるブランクスに仕上がっていると感じました。

負荷に対しては、ブランクス全体が弧を描く調子なので、魚のアタリを弾いてしまう展開にはなりにくいでしょう。

ガイドは、足が低くてブランクスの曲がりにきっちり沿います。

グリップエンドが長めですから、ヒジや脇できっちり支えて、穴の奥から掛かった魚を引きずり出しやすいでしょう。

実売価格は2千円台と、とても低価格な設定になっているのが嬉しいです。

家族や仲間用に、複数本クルマで常備しておくと、すぐに穴釣りを始められるでしょう。

シマノ(SHIMANO) 22 クラド DC 201HG

シマノ(SHIMANO) 22 クラド DC 201HG

最安値価格
¥23,432(楽天市場)

Amazonへ ¥23,809

楽天市場へ ¥23,432

シマノから発売中のロープロファイルデザイン系ベイトリール・クラドDCシリーズの中から、ハイギア仕様の左巻きハンドルタイプを選んでみました。

ギア比は7.4対1なので、ハンドル1回転につき81cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

最大ドラグ力は5.5kgで、ウエイトは225gです。

スプールの直径は35mmで、幅は28mm。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら20lbを100m巻けます。

そこまで飛距離を伸ばすようなアプローチは、穴釣りでは起こり得ないでしょう。

しかし、ラインの巻き取り量やバックラッシュ対策など、クラドDCには穴釣りをより楽しむための先進スペックが搭載されていて、釣り場での満足度は高くなるはずです。

ハンドルアームの長さは45mmで、ボールベアリングは6個搭載しています。

実際にフィールドで使ってみると、とても剛性感が高く、しっかりと支えながらスムーズに巻き取れる印象を持ちました。

これなら太いモノフィラメントラインを自在に使いこなせますし、傷んだ部分はカットしても、穴釣りを続けることが可能です。

実売価格は2万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

キャスティングでテトラブロック前に広がる海も探りつつ、穴釣りを徹底的に楽しんでみましょう。

ベイトリールを使いこなして穴釣りを満喫しよう!

穴釣りにマッチしたリールの特徴や使い方、おすすめの穴釣りタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

もしスピニングリールを用いるなら、500番から2000番サイズ程度の番手になるでしょうか。

それ以上大きいと、重過ぎて手首・ヒジなどに負担が掛かり過ぎてしまいます。

かといって、小さな番手のスピニングリールでは、太いモノフィラメントラインを巻くと、すぐに糸ヨレしてしまうでしょう。

こういう点からも、高性能なベイトリールを穴釣りに利用することをおすすめします。

穴釣りの関連記事はこちら

リール」カテゴリの人気記事

DAILYランキング