海釣り公園の楽しみ方!どんな釣り方をすればいいの?【初心者向け】
休日になると開園時間前からたくさんの人が並ぶ、人気の釣りスポット・海釣り公園。 さまざまな地域に設置されるようになりましたが、どうやってお目当ての魚を釣るのがいいのでしょうか。…
FISHING JAPAN 編集部九州の福岡市で海釣りを気軽に楽しみたいなら、福岡市海釣り公園を利用しましょう。
駐車場完備の砂浜から海に突き出たこの施設には、便利な機能がいっぱい。
その概要や釣れる魚・アクセス方法などについて、詳しくご紹介します。
目次
福岡市海釣り公園とは、家族や仲間で訪れて釣りを楽しめる施設のことです。
施設の所在地は、〒819-0203福岡県福岡市西区大字小田字池ノ浦地先。
海上沖に長さ386mも突き出していて、T字型の鋼製釣り桟橋になっています。
入口料金所があって、ライフジャケットの無料貸し出しがおこなわれています。
車いすやベビーカーの無料貸し出しも用意されているのは、とてもありがたいことです。
売店では、エサ・仕掛け・お菓子などが販売されていて、釣り堀を併設。
T字型の交点には、3階建ての管理棟が配置されています。
1階には身体障害者用トイレや指導員室、2階には男子トイレ、3階には女子トイレや軽食自販機・魚拓展示コーナーがあります。
展望所や休憩所・授乳室・コインロッカー・キッズコーナー・ベビーベッドが用意されているのも特徴的です。
駐車場には有料で、普通乗用車250台とバイク・自転車100台を停めることができます。
福岡市海釣り公園の開園時間は、5月から8月なら、朝6時から夜20時まで。
季節によって閉園時間が切り替わるので、注意してください。
開園時間も、11月から明けて3月の冬の間は、朝7時となります。
福岡市海釣り公園の利用料金は、大人1,000円で、小中学生は500円です。
小学生は、保護者が同伴していないと入場できません。
竿・リールのレンタルもおこなっていますから、入場する際にスタッフさんに声かけして尋ねてみましょう。
なんとバーベキューを楽しめる施設も併設されているので、家族や仲間と一緒にワイワイ楽しんでみてはいかがでしょう。
公式ホームページの中に、バーベキュー申し込みの欄があるのでチェックしてください。
福岡市海釣り公園で釣れる魚には、どんなものがあるのでしょう。
まずは、チヌ。
大型のものは、ウキ釣りや落とし込み釣りで狙えますし、小型ならサビキ釣りに掛かってくることがあります。
その他アジやスズキ・タナゴ・アイナメ・イシダイ・グレ・アイゴ・ヒラメ・カレイ・カマス・カワハギ・サヨリ・メバル・ボラ・カサゴなどが釣れるでしょう。
基本的には、サビキ釣りの用意をしておけば、各魚種に対応できます。
アジなどの小型魚が掛かったら活かしておいて、泳がせ釣りのエサに使うのも面白いかもしれません。
大型の青物やヒラメなどが食い付いてきますから、頑丈なタックルを持ち込んでトライしてみましょう。
その際、ランディングするためのネットが必要です。
足場が高いので、そのまま引き上げるのが困難かもしれないからです。
また自分の隣りで釣りを楽しんでいる人の迷惑にならないように、掛かった魚は速やかにランディングしたいものです。
隣りの人が大物を掛けたら、ネットですくってあげると喜ばれるでしょう。
感染症対策は引き続き実施されているので、しっかり配慮しながらコミュニケーションを取るようにしてください。
福岡市海釣り公園へのアクセス方法について、取り上げてみます。
クルマなら、高速道路の西九州自動車道を利用して、今宿インターチェンジで降ります。
そこから福岡市海釣り公園まで、約15分で到着するでしょう。
途中は信号が少ないので、速度の出し過ぎに注意してください。
その他地下鉄やJR・バスを利用して現地へ向かうことかできます。
送迎サービスも用意されているので、クルマでアクセスしない人は、公式ホームページで確認してみましょう。
福岡市海釣り公園で使ってみたくなる、おすすめのタックルをご紹介しましょう。
サビキ釣りをするつもりなら、現地で竿・リールのレンタルを有料で受けることができます。
釣れたアジなどを活エサにして、泳がせ釣りにチャレンジしてみたいものです。
大物のヒラメが掛かることを想定して、ロッドは太めの磯竿やショアジギングロッドがマッチします。
リールは、4000番サイズ以上のスピニングリールなら、太いラインを巻いて対処できるはずです。
シマノからリリースされているショアジギングゲーム用スピニングロッド・コルトスナイパーBBシリーズの中から、振出式の100M-Tを選んでみました。
全長は3.05mなので、大物が掛かった場合にブランクスを曲げながら弱らせることができます。
継数は3本の振出ですから、仕舞寸法は116.5cmにまで縮まります。
これならクルマに積み込みやすいですし、海釣り公園の施設内にも持ち込みやすいでしょう。
ウエイトは255gで、先径は2.1mmと太め。
適合するルアーウエイトは、最大で45gまでですから、ヒラメ仕掛けならじゅうぶん対応できます。
サビキ釣りにも対応できるので、いろいろ試してみしょう。
適合するラインは、PEラインなら最大2.5号までです。
ブランクスのカーボン素材含有率は、99.4%になっています。
実際に手に取ってみると、とても剛性感があり、大物が掛かってもじゅうぶん耐えられる印象を持ちました。
サビキ釣り仕掛けをバーチカルにぶら下げて動かすのにも対応できるので、海釣り公園内で重宝するでしょう。
実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。
ガイドにラインが絡まりにくいですから、スムーズに軽快に釣りを楽しめるはずです。
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック 4000MHG サーフ シーバス サクラマス ライトジギング ロックフィッシュ
シマノから発売中の汎用型スピニングリール・ストラディックシリーズの中から、4000番サイズのハイギアモデルを選んでみました。
ギア比は5.8対1なので、ハンドル1巻きにつき95cmのラインを巻き取ることができるように作られています。
実用ドラグ力/最大ドラグ力は、6.0/11.0kgと高め。
ウエイトは280gですから、長い時間手持ちしてもさほと疲れることはないでしょう。
スプール寸法は、直径が52mmで、ストロークが19mm。
ラインキャパは、モノフィラメントラインなら3号を120m、PEラインなら2.0号を150m巻けます。
ハンドルの長さは55mmで、ボールベアリングは6個搭載しています。
実際に釣り場で使ってみたのですが、ハンドル巻き心地はとても滑らか。
ローター回転の追従性も上々で、ドラグレスポンスも良好です。
サビキ釣りには余裕で対応できますし、ヒラメや青物が掛かってもしっかり耐えられるでしょう。
実売価格は2万円台と、コスパ優秀な価格帯に収まっています。
最初はナイロンなどのモノフィラメントラインから使い始めて、慣れてきたら2.0号程度のPEラインにショックリーダーラインを結んで使うと、振り幅のある活用を実践できるはずです。
福岡市海釣り公園の特徴や利用方法、おすすめのタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?
週末や休日ともなると、大勢のアングラーが集まってきます。
間隔を空けて釣り座を構えたら、しっかりとコミュニケーションを取りながら釣りを楽しんでください。
分からないことが発生したら、海釣り公園のスタッフさんに気軽に声をかけて、レクチャーを受けるようにしたいものです。
海釣り公園の楽しみ方!どんな釣り方をすればいいの?【初心者向け】
休日になると開園時間前からたくさんの人が並ぶ、人気の釣りスポット・海釣り公園。 さまざまな地域に設置されるようになりましたが、どうやってお目当ての魚を釣るのがいいのでしょうか。…
FISHING JAPAN 編集部海釣り公園の利用方法!どんなふうに釣ればいいの?
海の水温が上がってくると、アジやイワシの群れが接岸してきます。 防波堤などの人気釣り場が、大勢のアングラーで混み合っているようなら、海釣り公園の利用を考えてみましょう。 初心…
FISHING JAPAN 編集部由良海釣り公園って行ったことある?和歌山の人気釣りスポットを徹底チェック
和歌山県のちょうど真ん中辺り、海沿いに大きな港・由良港があります。 岸ギリギリまで高い山々が迫っているので、季節風をしっかり防いでくれることから、釣りを楽しむには絶好のシチュエ…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング