ジグパラ スピンはシーバスや青物に効果的!メジャークラフトから発売のスピンテールジグの使い方やインプレを徹底紹介!
メジャークラフト ジグパラ スピンは、ジグパラシリーズのスピンテールジグです。 水深のある場所やデイゲームでスピーディーに探りを入れるサーチベイトとして大活躍すること間違いありま…
FISHING JAPAN 編集部シーバスのデイゲーム攻略ルアーとして一躍脚光を浴びたのが、スピンテールジグです。
いったいどのような特徴を持っていて、どんな効果があるのか、詳しくチェックしてみましょう。
「アメリカのルアーにこの原型があるよね!」
その通り!バス釣り用に輸入されて使われていたものを、シーバスゲームに転用したら爆釣したことが、ブームの始まりだったのでしょう。
ヒラメやチヌにも効きますし、ダイソールアーのラインナップにも加わるようになりましたね。
目次
スピンテールジグとは、ジグヘッドの部分にブレードパーツが装着された、シンキングタイプのルアーのことです。
シンキングですから、ボディサイズをコンパクトにしても重く作ることができますよ。
そのおかげで、ロングキャストを楽々キメることができます。
シーバスゲームに投入されるようになったきっかけは、このロングキャスト性能と、底までカンタンに沈めることができる要素を見い出されたからでしょう。
特にデイゲームでは、シーバスは日照による眩しさを嫌う傾向があります。
物陰に隠れるよりも、底ベタの水深まで自らを沈めるほうが手っ取り早いですよね。
しかも底には、さまざまな小魚や甲殻類などが生息しています。
食べ物に困らない環境に遭遇すれば、シーバスは日中の底エリアを離れないのではないでしょうか。
スピンテールジグなら、一気に底まで潜らせることができるので、効果的にシーバスを誘い出せるでしょう。
ヒラメも底に居ますし、チヌやロックフィッシュの目にもとまりやすくなるはず。
これが、スピンテールジグが流行る要因といえるでしょう。
では実際にどのように操るのか、スピンテールジグの使い方についてご紹介しましょう。
スピンテールジグの使い方は、極めてシンプルなんですよ。
ロングキャストして底まで落とし込む、それだけです。
フォールしている最中も最後尾のブレードは回転していますから、いつ魚に襲われても不思議ではありません。
着底している状態のスピンテールジグを、吸い込みバイトで持ち去る魚もいますから、いつでもアタリを取ってフッキング動作に移れるようにしておきたいですね。
そのまま何も反応が無かったら、ロッドティップを持ち上げてスピンテールジグを底からリフトします。
リールハンドルを回せば、もっと上の層まで跳ね上がるでしょう。
そこでストップ!ハンドルを回す手を止めれば、スピンテールジグは再度フォール姿勢に入って、底を目指します。
ブレードの回転も発生し、バイトしてくる確率がアップしますよ。
1回のキャストで、3度から4度底を取るようにすれば、魚の目にとまる機会が増えます。
シーバスがそばに居れば食い付いてくるでしょうし、着底のたびに巻き上がる砂煙を見て、ヒラメやマゴチなどのフラットフィッシュが接近してくるかもしれません。
リフト&フォールを繰り返しつつ、アタリを確実に取れるように練習してみてくださいね。
スピンテールジグに連なっているブレードのカタチに注目してください。
細長い葉のようなフォルムのものを、ウィローリーフブレードと呼びます。
水の抵抗をすり抜けるように回転し、そのフラッシング効果で多くの魚を振り向かせることができるでしょう。
もうひとつ、丸くて幅広いフォルムのものは、コロラドブレードと呼びます。
こちらは水をしっかりつかむので、スピンテールジグの引き抵抗が高くなりますね。
フォールスピードもゆっくりになるので、魚に発見されやすいかもしれません。
水を攪拌するチカラが強いですから、存在に気づいて近寄ってくる魚が多くなるでしょう。
多くの種類がリリースされているスピンテールジグの中から、おすすめのアイテムをご紹介しましょう。
コスパが優秀なら、大胆にキャストを繰り返すことができます。
基本性能やカラーリングが魅力的なもので、さまざまな魚に効くのはこちらでしょう。
Major Craft(メジャークラフト) メジャークラフト ルアー メタルジグ ジグパラ スピン 7g #26 ゼブラピンク JPSPIN-7g
メジャークラフトからリリースされている、ジグパラスピンです。
幅広いウエイト設定(=3グラムから40グラムまで)や豊富なカラーリングによって、アングラー個々の嗜好にマッチすることができますよ。
実際にラインに結んでキャストしてみると、飛距離がグングン伸びるので広範囲のポイントを探れます。
フォールさせてもラインが絡みにくいので、大胆なリフト&フォールを実践できるのが嬉しいですね。
また塗装面には、5層のマルチレイヤードコーティングを施してあります。
これなら少々ぶつけても、カラーが剥がれ落ちてしまう心配が要らないでしょう。
デイゲームにおけるシーバスはもちろん、サーフエリアでヒラメ・マゴチ・青物などを釣ることができます。
軽いウエイトのものなら、メッキやカマスなどのライトソルトウォーターゲーム用として活用可能でしょう。
実売価格は5百円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に設定されていますよ。
これだけ安ければ、さまざまなウエイトやカラーを揃えておいて、釣り場のシチュエーションに合わせて使い分けることができます。
スピンテールジグの特徴や使い方、おすすめのアイテムを取り上げましたが、いかがでしたか?
アタリは強めに出ますから、しっかりフッキングしてランディングに持ち込むようにしたいですね!
ジグパラ スピンはシーバスや青物に効果的!メジャークラフトから発売のスピンテールジグの使い方やインプレを徹底紹介!
メジャークラフト ジグパラ スピンは、ジグパラシリーズのスピンテールジグです。 水深のある場所やデイゲームでスピーディーに探りを入れるサーチベイトとして大活躍すること間違いありま…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング