ルアーのアップ写真

ダイソールアーでバス釣りを楽しみたい!おすすめアイテムを動画でチェック

FISHING JAPAN 編集部

日用雑貨をよく買いに行く100均ショップといえば、なんといってもダイソーですよね。

店舗内をあちこち見ていると、ひと際輝かしく見えるコーナーを発見!

近づいてみると・・なんと!釣具がズラリと並べられているではないですか。

しかも釣具店で見かけるものではなく、ダイソーオリジナルの商品が豊富にラインナップ。

特にルアーの種類が充実していて、ワームやポッパー・バイブレーションルアー・クランクベイト・メタルジグ・ミノーなどから選べるようになっていますよ。

これはもう使ってみるしかないですよね!

ダイソールアーとは

ダイソールアーとは、100均ショップで有名なダイソーの店舗で販売されている、低価格ルアーのことです。

安かろう悪かろうというフレーズがありますが、それはダイソーに対しては通用しません。

さまざまな日用雑貨を見事に揃えて、我々の生活を支えてくれている実績があります。

そのダイソーオリジナル製品にルアーが加わっているのですから、もう期待感しかないでしょう。

そんなふうに感じている人は多いらしく、動画サイトをチェックしても出るわ出るわ!かなり多くのアングラーが実釣でそのポテンシャルを試していますよ。

ソルトウォーターゲーム用のルアーもあるのですが、まずは手軽に楽しめるバス釣り向けルアーから取り上げることにしましょう。

オカッパリでダイソールアーをキャストして、バスをたくさん釣っている動画を見つけましたよ。

ダイソールアーでバス釣りを楽しんでいる動画はこちら

いやはや楽しそうですよね。

使われているダイソールアーは、100円均一ですから、これだけ釣れればコスパ優秀と言わざるを得ません。

タックルケースにダイソールアーを詰め込んで、あなたもフィールドへ足を運んでみませんか。

水温が下がってきても、バスは果敢にルアーに反応してくれますから、いろいろなルアーをキャストしてください。

ダイソールアーを個別にチェック①バイブレーション

ダイソールアーには、フラットなシルエットが個性的なバイブレーションルアーがラインナップされています。

キャストすると水中に沈んでいくシンキングタイプで、着底してもボトムで横倒れせず、立ち姿勢のまま揺れているのが特徴です。

この姿勢を狙ったセッティングかどうかは不明ですが、横倒れしなければ根掛かりしにくいですよね。

リトリーブ開始直後の動き出しもスムーズなので、釣れる確率はグンとアップするでしょう。

リフトに対してのタイトなウォブリングアクションは秀逸ですが、フォールに対してはややスロー気味で浮力が勝っているイメージ。

キレのあるスパイラルフォールをしてくれるわけでもないので、フォールを織り交ぜずにただ巻きメインで誘いをかけるほうが釣れる気がします。

実際にキャストしてみると、やはり水面まで浮き上がろうとするのが早いですね。

デッドスローでリトリーブしながら、バスのアタリを待つようにしてください。

カバーに接触した際、浮力のおかげで引っ掛かりが抑えられているのがメリットです。

カラーバリエーションは、人気のチャート系やシルバークローム系があるので、ローテーションしながら使えますよ。

ダイソーのバイブレーションルアーを収めた動画はこちら

ダイソールアーを個別にチエック②クランクベイト

ダイソールアーには、長いリップの付いたクランクベイトも用意されています。

ミドルレンジまで潜りそうなイメージなので、早速キャストしてリトリーブしてみました。

12ポンドのフロロカーボンラインに結んだら、一気に水中へ。

水深2メートルの位置に沈んでいるカバーに、コツンと接触したのが伝わってきます。

ただし、ラインアイの位置からリップの先端までの長さ・広さがやや足りない印象で、より深い層をレンジキープするのは難しいかもしれません。

リップ自体の剛性感はじゅうぶんにありますから、もっと浅いエリアでボトムをゴツゴツノックしながらトレースするのに向いていますよ。

リップが長い分、地形変化に引っ掛かりにくく、上手くかわしなから足元まで戻ってきてくれます。

カバークランキングを大胆に積極的に楽しみたいアングラーに、ベストマッチするかもしれませんね。

ラトルが入っていて、ジャラジャラ音を響かせるので、集魚効果は高めです。

ダイソーのクランクベイトルアーを収めた動画はこちら

ダイソールアーをキャストしてバスを釣るのにおすすめのタックルを選んでみた!

それでは、ダイソールアーを操ってバスを釣るのに、おすすめのタックルを取り上げましょう。

ポッパーなどのトップウォータールアーや、前述のバイブレーションルアー・クランクベイトなどをカバーできるのは、MLパワー前後のブランクスを持ったベイトタックルになりそうです。

太いラインを巻いて、ラインブレイクを防ぎながらバス釣りを楽しみましょう。

ダイワ(DAIWA) バスロッド リベリオン 6102MRB 釣り竿

ダイワ(DAIWA) バスロッド リベリオン 6102MRB 釣り竿

最安値価格
¥19,947(Yahoo!)

Amazonへ ¥21,483

楽天市場へ ¥21,048

Yahoo!へ ¥19,947

ダイワからリリースされているバス釣り用のベイトロッドです。

全長2.08メートルと長めなので、ロングキャストによる広範囲アプローチに適していますよ。

2ピース仕様ですから、持ち運びがとても便利。

仕舞寸法109センチとかなり短くなって、オカッパリのランガンスタイルにマッチしてくれます。

自重は109グラムと軽めで、それが高い感度に直結するのは間違いなさそうです。

実際にラインを通して振ってみると、ベリー部分からしなやかに曲がって、ルアーのウエイトをしっかり受け止めるブランクに仕上がっていますよ。

これならダイソールアーのウエイトをじゅうぶんに活かして、しなやかな曲がりからの反発力で遠くのポイントも叩けるでしょう。

ガイドシステムは、オールステンレスフレームのSiCガイドリングを採用していて、ライトラインから太いラインまで安心して使いこなせます。

実売価格は2万円を下回る低価格設定、欲しかったベイトリールと合わせて購入できるかもしれませんね。

全体的なカラーはブラックで、オレンジのコスメが印象的な配色に。

フィールドで映えるのは間違いなく、ちょっとおしゃれなタックルを探していた人にも、ビビッ!と響くでしょう。

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 19 バス X 80SHL(2019モデル)

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 19 バス X 80SHL(2019モデル)

最安値価格
¥2,408(Yahoo!)

Amazonへ ¥9,679

楽天市場へ ¥9,031

Yahoo!へ ¥2,408

ダイワから発売中のコスパ優秀なベイトリールです。

ギア比7.5対1のハイギアモデルで、ハンドル1回転で75センチのラインを巻き取れるスペックを持っていますよ。

自重195グラムと軽め、ラインキャパは12ポンドラインを100メートル巻けるようになっています。

通常のバス釣りをおこなう上で、何ら問題なく楽しめる仕上がりなのが嬉しいですよね。

実際に手にしてみた印象は、パーミングしやすくクラッチの切れ具合もスムーズ。

ハンドルノブの握りも軽く指を当てる感じで安定し、滑らかに軽やかに回すことができます。

これで実売価格が驚きの6千円台ですから、ベイトリールの進化は凄まじいといえるでしょう。

ダイワ独自のTWS機構は搭載されておらず、レベルワインドは固定されて左右に動くのみ。

それでも実釣には何ら支障はありませんから、さまざまな釣りシーンで使えそうです。

初心者アングラーの最初の1台に、ぜひおすすめしたいベイトリールですね。

ダイワ(DAIWA) ナイロンライン タトゥーラライン TYPE-ナイロン 12lb. 100m ボジョレーブラウン

ダイワ(DAIWA) ナイロンライン タトゥーラライン TYPE-ナイロン 12lb. 100m ボジョレーブラウン

最安値価格
¥726(楽天市場)

Amazonへ ¥970

楽天市場へ ¥726

Yahoo!へ ¥909

ベイトリールにはナイロンラインがマッチします。

しなやかでスプールへの馴染みがスムーズ、しかも根ズレに強いというメリットを持っているからです。

昨今は、高い感度を求めて細いPEラインに目が行きがちですが、ハードルアーをカバーやストラクチャーに接触させながら使うには、ラインも丈夫でなければ成立しません。

ナイロンラインなら、安心してルアーのポテンシャルを引き出すアプローチができるでしょう。

ただし、水を吸収しやすいというデメリットも持っていますから、ラインが傷んできたな!と感じたら、巻き替えをおこなうようにしてください。

最新のタトゥーララインでも、その部分は変わりませんので。

実売価格は千円を下回る安さ、これなら巻き替えを積極的に実践できそうです。

ダイソールアーを駆使してビッグバスを釣り上げよう!

ダイソールアーの特徴や使い方、おすすめのタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

低価格のルアーでも実釣で役立つことが分かれば、活用してみることをおすすめします。

大胆にポイントを攻められますし、新しいアプローチの発見につながるかもしれませんよ。

ダイソーの関連記事はこちら

ルアー」カテゴリの人気記事