ルアー 写真

メッチャ釣れるとウワサのクリアカラー!どうして色が着いてないのに釣れちゃうの?クリアカラーの実力をチェック!

FISHING JAPAN 編集部

トップウォータールアーやクランクベイトをよく使う釣り人と話をしていると、必ず話題にのぼるのがクリアカラー。

「メッチャ釣れるカラーだよね!」「でもなんで釣れるの?」

そうなんです、着色されていないのがクリアカラーの特徴。

こんな無色透明なものに、なぜバスは反応するのでしょうか?

クリアカラーのルアーを観察してみよう!

クリアカラーのルアーをじっくり観察してみましょう。

無色で透明なので、中身が丸見えですよ。

それどころか、ボディを通して向こうの景色まで見えてしまってますよね。

こんな状態なのに、バスは極めて強く反応してきますよ。

クリアカラーが釣れる理由をピックアップ!

クリアカラーが釣れる理由として、さまざまな意見が飛び交っています。

例えば、日照による影響。

光がルアーに当たると、透明なのでボディを通過しますよね。

太陽から放たれた光がルアーの曲面を通過した瞬間、レンズの効果と同様の光が強まって外側に伝えられるのでは?という意見があります。

確かにクリアカラーは、他のカラーよりピカピカ輝いて見えますからね。

バスにとっても気づきやすく、他のカラーより気になる存在になっているのかもしれません。

バスから見たクリアカラーをイメージしてみよう!

意見はまだまだあります。

着色されていないということは、バスから見ると実際の大きさが即断できない対象になっているかもしれないのです。

「なんだこいつは?」「よくわかんないやつだな。」

この発想に支配されると、近くでもっと見たいと思うようになるでしょう。

バスは自然とルアーとの距離を詰め、知らぬ間に真近に到着してしまいます。

その距離、ちょっと口で突いてみたくなる間合いなら、迷わずそうしてくるのがバスの習性ですから、キスをするようなバイトを実行に移します。

だから釣れてしまうというのです。

クリアカラーを含めたカラーローテーションを実施している実釣動画はこちら

動画ではさまざまなカラーをローテーションする中に、クリアカラーを含めていますよ。

その存在がバスに対して効果的な刺激になっている証しといえそうですね。

本場アメリカのバスプロの中には、わざわざ既存のカラーを剥がしてクリアカラーにしている人もいるようですし、正規品のカラーラインナップにクリアカラーを必ず設定しているルアーメーカーも存在します。

もしこれまで使ったことのないカラーであれば、今年の釣りで試してみてはいかがでしょうか。

実釣で使用したおすすめアイテムはこちら

ZacT craft(ザクトクラフト) ノイジー Tバド タイプB 60mm 20g BONE T-B7 ルアー

ZacT craft(ザクトクラフト) ノイジー Tバド タイプB 60mm 20g BONE T-B7 ルアー

最安値価格
¥1,788(Yahoo!)

Amazonへ ¥1,943

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥1,788

バス釣り」カテゴリの人気記事

DAILYランキング