大阪の海上釣り堀で大型魚を釣りたい!海上釣り堀【オーパ】を徹底チェック
関西エリアで便利にアクセスできる海上釣り堀といえば、大阪府の南端・岬町にある海上釣り堀・オーパがおすすめです。 第二阪和道路が延びたので、クルマでとても行きやすくなりました。 …
FISHING JAPAN 編集部手軽に海釣りを楽しみながら、食べれる魚を持ち帰りたいとき、関西エリアなら大阪府にある海の釣り堀を利用してみましょう。
今回おすすめするのは、関西国際空港の近くにある、大阪海上釣り堀サザンです。
いったいどんな釣り堀なのか、利用方法から釣れる魚の種類・アクセス方法まで、詳しくご紹介しましょう。
目次
大阪海上釣り堀サザンとは、樽井漁業協同組合が運営している、人気の釣り堀施設のことです。
関西国際空港が間近に見える、泉南市のりんくう南浜に設けられています。
船釣りや磯釣りに通っているベテランのアングラーしか釣れない、マダイやシマアジ・イシダイなどの大物を、手軽に釣り上げることができます。
しかもライフジャケットを着用し、安定したイケスに乗って釣るので、安全に過ごしながら楽しめるのが最大の魅力です。
当然揺れも抑えられていますから、船酔いなどの心配もほとんどありません。
イケスには、定期的に放流されている魚が溢れていて、天然ものや養殖ものを釣ることができます。
釣り上げた魚は、全てクーラーボックスに入れて持ち帰ることができます。
大きめの容量で、よく冷えるクーラーボックスを持参するのを、忘れないようにしましょう。
家族連れやカップルで利用する人が多く、初心者アングラーからベテランアングラーまで、釣りを満喫することができます。
エラ取りや内臓の処理を有料でスタッフさんがおこなってくれるのも、とてもありがたいサービスといえるでしょう。
大阪海上釣り堀サザンの利用方法をチェックしてみましょう。
まずは電話で予約を入れます。
予約当日までに、釣り堀で必要なタックル類を用意します。
朝6時20分までに、釣り堀に集合してください。
6時30分に、受付手続きや釣り堀でのルール説明、イケスでの場所決め抽選を実施します。
初心者アングラーには、釣り方のレクチャーもしてもらえます。
7時から、釣りをスタートします。
合計4回の放流を予定していて、お昼14時で釣り終了となります。
スタッフさんが、釣った魚を活け締めしてくれます。
その魚を、持参したクーラーボックスに入れて帰路につきましょう。
もし1匹も釣れなかった場合、なんと魚2匹をおみやげとして提供してもらえるとのこと。
これはもう、大阪海上釣り堀サザンに行くしかないでしょう!
海の釣り堀ですから、豊富な魚種が用意されているほうが、断然楽しいです。
大阪海上釣り堀サザンで釣れる魚は、マダイ・ブリ・ヒラマサ・カンパチ・シマアジ・マハタ・イシダイ・イシガキダイ・イサギ・ヒラメ・クロソイ・スズキなど。
特に青物は、特大サイズが釣れる可能性があり、油断できません。
ロッドをしっかり持って、大型魚の強烈な引きに備えましょう。
大阪海上釣り堀サザンの入場料金は、一般男性で税込み12,000円。
女性や小学生は、税込み7,700円。
その他貸し切りプランや、ナイターコース(夏季の土日祝のみ)も用意されているので、問い合わせてみましょう。
大阪海上釣り堀サザンの所在地は、大阪府の泉南市りんくう南浜2-202、樽井漁業協同組合そのものになります。
最寄り駅は、南海本線の樽井駅です。
駐車場には、62台まで停めることができます。
カーナビで現地へ向かう際には、「樽井漁業協同組合」と入力すると、アクセスルートが設定されます。
大阪市内方面からクルマで向かう場合は、阪神高速道路の湾岸線・泉佐野南出口で降ります。
スカイブリッジ(斜張橋)→マリンブリッジ→5つめの信号(樽井浜口)を右折してください。
阪和自動車道なら、泉南インターチェンジ出口を右折して南海本線高架橋まで進み、2つ目の信号(樽井浜口)を左折してください。
和歌山方面からクルマで向かう場合は、阪和自動車道の阪南インターチェンジから下りて、桜ケ丘北交差点を右折すると、国道26号に出ます。
2つめの信号の幡代北交差点を左折して、臨海線を走り、南海本線高架橋まで。
そこから2つめの信号の樽井浜口交差点を左折してください。
海の釣り堀に持参して釣った魚を保管するのに、おすすめのクーラーボックスをご紹介しましょう。
青物など、体長の長い魚を入れるには、ある程度の長さのあるものが必要になります。
頑丈で開閉しやすい上フタの付いたクーラーボックスなら、こちらはいかがでしょうか。
ダイワ(DAIWA) クーラーボックス トランクマスターHD2 S4800 レッド 48l 大型 48リットル 発泡スチロール 釣り
ダイワからリリースされている大型クーラーボックス・トランクマスターHDⅡシリーズのラインナップから、S4800を選んでみました。
容量は48Lと大きめで、ウエイトは8.6kg。
内寸270×750×230mmで、外寸395×915×330mm。
断熱材には、発泡スチロールが使われていて、保冷力はKEEP80です。
ハンドル・静音キャスター・ふんばるマン・スノコ一体が付いています。
上フタに座れる、頑丈マッスルボディです。
開閉に便利なリフトアップオープンシステムを採用しています。
取り外し簡単な両開き上フタで、使用後の洗浄メンテナンスを楽におこなえます。
魚を収納して運搬する際に、上フタをしっかり固定できるサイドロックが付いています。
手が汚れないように、開閉作業をワンタッチでおこなえる水栓も装備されています。
実売価格は2万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。
クルマにも積み込みやすく、持ち運びを楽におこなえるクーラーボックスなので、釣り堀はもちろん、他の釣り場でも重宝するでしょう。
シマノ(SHIMANO) クーラーボックス 大型 45L スペーザ ホエール ライト キャスター付 450LC-045L 釣り用 ピュアホワイト
シマノから発売されている大型クーラーボックス・スペーザホエールシリーズの中から、450LCを選んでみました。
容量は45Lもあるので、大型の魚でもじゅうぶん収納することができます。
ウエイトは、7.2kgです。
保冷時間の目安は、45時間で、クーラーボックス容量の20%分の氷を、外気温31度で持続する保冷時間を表しています。
内寸は、280×700×230mm。
外寸は、365×830×325mm。
PP樹脂+発泡ポリスチレンでボディは作られています。
上に乗っても壊れにくい剛性を持った、大型クーラーボックスです。
本体のインナー部分に抗菌樹脂を採用していて、いつも清潔に使えます。
直径100mmの大型キャスターが底に付いていて、小さな段差なら乗り越えることができ、音も静かです。
ダブル水栓仕様で、通常の2倍の排水力があります。
移動するときは、メインロックとサイドロックで水漏れを抑えてくれます。
洗浄メンテナンスの際に、カンタン取り外しできる上ブタです。
大型ハンドルや、車のトランク内で滑りにくいハイグリップラバーが付いています。
実売価格は2万円台と、とても購入しやすい価格帯に設定されているのが嬉しいです。
ブリやカンパチなどの長めの青物から、マダイ・イシダイ・マハタなどの大型魚まで、しっかり収納できるはずです。
大阪海上釣り堀サザンの特徴や利用方法・アクセスルートや、おすすめのクーラーボックスをご紹介しましたが、いかがでしたか?
釣りの予定が決まったら、大阪海上釣り堀サザンに予約を入れましょう。
釣れた魚は持ち帰って、美味しい刺身や煮付け・塩焼きなどに調理してみてください。
釣り堀では、他のアングラーが大勢いますから、定められたルールをしっかり守るようにしましょう。
大阪の海上釣り堀で大型魚を釣りたい!海上釣り堀【オーパ】を徹底チェック
関西エリアで便利にアクセスできる海上釣り堀といえば、大阪府の南端・岬町にある海上釣り堀・オーパがおすすめです。 第二阪和道路が延びたので、クルマでとても行きやすくなりました。 …
FISHING JAPAN 編集部海上釣り堀のテクニック特集!どんなふうに釣ればいいの?初心者におすすめの釣り方
家族や仲間と一緒に楽しめる海上釣り堀が、人気を集めています。 さまざまな場所に作られるようになって、都市部からでもクルマですぐに向かえる距離に施設があります。 ブリやシマアジ…
FISHING JAPAN 編集部海上釣り堀・紀州で大型青物を釣りたい!釣れる魚やアクセス方法をチェック
家族連れで大型青物やマダイを釣り上げたいなら、海上釣り堀・紀州へ出向いてみましょう。 高速道路を利用すればカンタンにアクセスできますし、島影に設置されたイケスで揺れをほとんど気…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング