フックのアップ写真

スピナーベイトにトレーラーフックって装着してる?してない?

FISHING JAPAN 編集部

スピナーベイトのメインフックは、やや大きめのものが1本のみです。

このままでフッキングできるのかな?と不安を感じる人は、もうひとつフックを着けたくなります。

それが、トレーラーフック。

ここでは、トレーラーフックの効能について、分かりやすく深掘りしてみましょう。

そもそもスピナーベイトってどんなルアーなの?

スピナーベイトとは、バス釣りに用いるシンキングルアーのことで、ヘッドパーツからフックが1本、上向きに突き出しているカタチを採っています。

これにより、ボトムの障害物には引っ掛かりにくいのですが、アピール度が足りません。

そこでヘッドパーツからアッパーアームを伸ばし、その先端に金属製のブレードを装着しています。

これが根元のスイベルによって高速回転し、波動・攪拌+光の反射を生み出して、アピール度が加えられます。

見た感じは、どんな生き物にも似ていません。

ただし、生き物が存在している要素は、ズラリと揃っている雰囲気を醸し出しています。

何かに似ているから釣れる!のではなく、別の方向から魚をくすぐってかかるのが、スピナーベイトの特徴だとかんがえてください。

食わず嫌いな人は、頭ごなしにスピナーベイトを否定しますが、このルアーほど魚を根底から揺さぶるものはないといえるでしょう。

フックは上向きですし、アッパーアームが伸びていますから、根掛かりトラブルはかなり抑えられます。

大胆に障害物や地形変化を攻めても、根掛かりせずに手元へ帰ってくるでしょう。

そんな頼もしいスピナーベイトですが、前述のようにちょっぴり不安点が残っています。

それは、またもやフック。

1本しか付いていないので、魚が噛み付いてきてもフッキングに至らないんじゃないか?という点です。

確かに、他のルアーと比べても、ミスバイトが多そうなカタチをしています。

なんとか改善できないものか?と、いろいろ手を加えられた結果、開発されたのが、スピナーベイト用のトレーラーフックです。

スピナーベイトにトレーラーフックを装着する方法!

スピナーベイト用のトレーラーフックは、メインフックに装着して使います。

トレーラーフックのラインアイが大きめなので、そこに付属のゴムをかぶせます。

その状態で、ゴムの真ん中辺りにスピナーベイトのメインフックを突き通すのです。

そしてゴムは、メインフックの最後尾部分、つまりゲイブの最も膨らんだところで止めます。

スピナーベイトのメインフックは上向きで、トレーラーフックもフックポイントが上向きになるように刺せたら、準備はOK。

あとはロングキャストして、リトリーブすれば、バスやナマズ・雷魚などが食い付いてくるでしょう。

メインフックに魚の口が届かなかった場合でも、それより後ろに配置されているトレーラーフックが、きっちり拾って掛けてくれるはずです。

スピナーベイト用トレーラーフックの効能!

スピナーベイトのトレーラーフックは、メインフックを超える存在ではありません。

あくまでもメインフックに魚が掛かることを前提に、釣りを展開してください。

そして何らかの都合で、メインフックに魚の口が届かなかったとき、もしくはメインフックに掛かっていたのに外れたとき、その後ろにいるトレーラーフックがフォローしてくれるのです。

少し内向き=ネムリ気味にフックポイントが設計されているトレーラーフックなら、メインフックのフォローを適切におこなえるでしょう。

「トレーラーフックなんか要らないよ!」と発言する人もいます。

こればかりは、アングラー個々の判断に委ねるしかありません。

実際にフィールドでバス釣りをしてみて、スピナーベイトをキャストしてきた感想ですが、やはりトレーラーフックは装着しておいたほうがいいと感じました。

バイトがあるのに、どうしてもバラシてしまうケースが多々あるからです。

ハヤブサ(Hayabusa) TNトレーラーフック2 (T・N TRAILER HOOK II) #3/0 FF323

ハヤブサ(Hayabusa) TNトレーラーフック2 (T・N TRAILER HOOK II) #3/0 FF323

最安値価格
¥220(Yahoo!)

Amazonへ ¥375

楽天市場へ ¥221

Yahoo!へ ¥220

OWNER(オーナー) SBT-67 トレーラーフック 1/0 釣り針

OWNER(オーナー) SBT-67 トレーラーフック 1/0 釣り針

最安値価格
¥264(楽天市場)

Amazonへ ¥330

楽天市場へ ¥264

Yahoo!へ ¥264

スピナーベイトを操るのにおすすめのタックルを選んでみた!

スピナーベイトをロングキャストしてリトリーブするのに向いている、おすすめのタックルをご紹介しましょう。

ロッドは、Mパワー以上のブランクスを持ったベイトロッドがマッチします。

リールは、16lbのモノフィラメントラインを豊富に巻けるベイトリールがいいでしょう。

強めのフッキング動作に耐えられるタックルを用意すれば、スピナーベイトのポテンシャルを活かせるはずです。

ダイワ(DAIWA) バスロッド リベリオン 731MHFB-G 釣り竿

ダイワ(DAIWA) バスロッド リベリオン 731MHFB-G 釣り竿

Amazonへ 売り切れ

ダイワからリリースされているバス釣り用ベイトロッド・リベリオンシリーズのラインナップから、731MHFB-Gを選んでみました。

全長は2.21mと、長めブランクスに設計されています。

2ピース仕様ですが、グリップジョイント方式を採っているので、仕舞寸法は192cmと長くなっています。

クルマからの積み下ろしの際に、ガイドなどを引っ掛けないように気を付けましょう。

ウエイトは132gで、ブランクスの先径/元径は1.9/17.3mmと太め。

適合するルアーウエイトは、7gから42gまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら10lbから20lbまで使えます。

ブランクスのカーボン素材含有率は、74%になっています。

グラス素材の比率が高めなので、負荷に対してしっかり曲がり込んでくれる印象です。

ガイドにはラインが絡まりにくく、手返しのいい連続キャストを繰り出せるでしょう。

ロングキャストで広範囲を丁寧にトレースしながら、障害物などに接触してすり抜けた直後のバイトに、気を付けてください。

素早くフッキングするのではなく、スピナーベイトを加えた魚が走り出すのをラインで確認して、それからフッキング動作に移りましょう。

実売価格は2万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に設定されています。

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 20 ジリオン10 10.0R-SV TW (2020モデル)

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 20 ジリオン10 10.0R-SV TW (2020モデル)

最安値価格
¥41,360(amazon)

Amazonへ ¥41,360

楽天市場へ ¥41,360

ダイワから発売されているロープロファイルデザイン系ベイトリール・ジリオンシリーズの中から、ジリオン10を選んでみました。

ギア比はなんと10.0対1もあるので、ハンドル1回転につき106cmものラインを回収することができるようになっています。

ウエイトは215gで、最大ドラグ力は4.5kg。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら16lbを80m巻くことができます。

ハンドルアームの長さは90mmで、ボールベアリングは10個搭載しています。

実際に手に取ってみると、パーミングはとてもやりやすく、しっかり保持してリトリーブを繰り返すことが可能です。

ハンドルの巻き心地は、ギア比の影響で重め。

でもあっという間にルアーを回収できますから、次のキャストへ移ることを素早くおこなえます。

実売価格は3万円台と、ハイスペックならではの価格帯に設定されています。

ギア比の高いベイトリールは、フッキングの際にリールハンドルを素早く回して、フックを貫通させることができます。

バラシの軽減につながりますし、ショートバイトを確実にモノにできるでしょう。

スピナーベイトでもバラシを減らせるので、トレーラーフックを装着してフッキング効率を上げた釣り方を実践してみてください。

スピナーベイトにトレーラーフックを装着してビッグバスを釣り上げよう!

スピナーベイトの特徴やトレーラーフックの効能、おすすめのタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

トレーラーフックを装着したからといって、フッキングが100%上手くいくわけではありません。

バイトを手元で感じたら、たるんでいるラインテンションを素早く張って、スピナーベイトと自分を最短距離で結ばれている状態にしましょう。

魚が走り出す方向とは真逆のロッドを倒し、リールハンドルを回しながら、メインフック+トレーラーフックを掛けにいきましょう。

スピナーベイトの関連記事はこちら

ルアー」カテゴリの人気記事

DAILYランキング